
今日はシゴト休みだったんですけど、映画観にも行かず、家のコトをやってました。
先日、家の裏の土地にある自家製フェンスとかの片付けをしたコトを書きました。
今日は、ソコで出た廃材?の処分をしてきました。
いわゆる、スクラップ屋さん?っみたいなトコです。
看板に鉄だのバッテリーだのナンだの買い取ります~って書いてある。
そゆトコの存在は知ってたんですけど、一般人がイキナリ廃材とか持ち込んでイイものなのか、不安だったので、看板に書いてある電話番号に電話して、一般人が持ち込んでもイイのか確認した上で、です。
で、ミラ・イースにムリくり積み込みました。
後ろのシートは当然倒して、前の助手席も倒して、ソレでもフロントガラスギリギリまで足場パイプの長さがあったので、クッションとかで養生して。
持ち込んだトコが、わかってはいたんですけど、日本人じゃないんですね。
アジア系のヒトなんですけど、コトバでなくて、ジェスチャーで、ココにクルマ停めろだの指示を出すんです。
で、言われるままにクルマ停めておそらく計量して、積み荷を降ろして再度計量して、「アッチでお金」っと言われたので、処分量を払うのかな?っと思って行ったら、用紙にバッテリーがナン㎏だの鉄がナン㎏だの書いてあって、4500円くらいってなったので、ソレなら、安いほうかな?っと思ったら、逆にその金額くれたのでした。
看板のとおり、買い取りでした。
クルマの中は養生したとは言え、けっこうガチャガチャになったんですけど、まさかの臨時収入でした。
まあ、そんなコトよりも、どうしたモンかと思ってた廃材が片付いたのが大きいですね。
ナニしろ、ストレスのタネがヒトツでも片付いたってのがイイですね。
Posted at 2023/11/28 21:25:04 | |
トラックバック(0) | 日記