• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

ブラインドネス

今日はシゴト休みだったので、また、ヒトリで映画観に行きました。
観たいと思ってたんですけど、機会がなく、上映期間が終わりそうだったので、急遽観るコトにした映画です。
クルマを運転中、突然視力を失った伊勢谷友介、彼を介抱したヒト、診た医者、妻の木村佳乃と、次々に同様に視力を失くしてしまう。
政府はこのナゾの病気に感染したヒトを隔離していくが、人々が視力を失っていくなかで、ただヒトリ、視力を失わない女性がいたが~って感じのハナシです。
すごいハナシでした~
いまの社会で、盲目のヒトが生きていけるのは、大多数が目が見えるからってのを思い知らされました。
みんなが失明すると、社会生活は成り立たないってゆう、考えてみれば当たり前なコトを改めて痛感した思いでした。
映画的にはオチが、コレかい~って感じだったんですが、いろいろ考えさせられるって意味ではけっこうショッキングな映画でした。
Posted at 2008/12/11 22:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月10日 イイね!

散財

散財同じタイトルで何度ブログをアップしたか覚えてないんですが、またやってしまいました。
長男と長女のケータイ、機種変とゆうか、買い換えたのは以前ブログで書いたんですが、ソレ用のマイクロSDカードを買ったんですが、HCSDカードとかで、コドモらのケータイには使えなかったんです...
レジで店員さんが、「HDSDですけど、よろしいんですか?」ってわざわざ聞いてくれたのに、知識のないじぶんは、「あ、いいんだと思いますので~」って、そのまま買っちゃったんでした。
ケータイに挿してみたところ、認識しないし...
ま、デジカメには使えるし、まったくムダになったってワケじゃあないんですけどね。
結局、ふつうのマイクロSDカードを別に買いなおした次第です...
4GBで880円ほどだったので、そんなに散財ってワケじゃあないんですけど、知識がなかったゆえの無駄使いだったので、ちょっと自己嫌悪になってしまった出来事でした...
Posted at 2008/12/10 22:06:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年12月09日 イイね!

赤いきつね

赤いきつね昨日はちょっとグチってしましました。
今日は近所のスーパーに行ったときに見つけた新種のスナック菓子です。
「赤いきつね」です。
「緑のたぬき」もあったんですが、おくさん曰く「緑のたぬき」はまずかった~っとのコトなので、「赤い~」を買いました。
赤いきつね30周年記念企画のコーンチップスだそうです。
味は...ビミョウですね~
赤いきつねの味と言われれば、そんな感じもしなくはないんですが、どうしても「ドリトス」の味なんですよね~
メーカーも同じだし。
ま、今回は物珍しさで買いましたけど、次は買わないな...
「緑のたぬき」も...
Posted at 2008/12/09 22:24:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

まいりました...

グチです。
グチを読むのがイヤなかたは読まないでください。
今日、長男が本来塾はない日なんですが、冬季講習前に、理科を先行しておきたいとの塾側の事情で、単科目講習でした。
先日も同じのがあって、夜7時から8時までの予定で、8時15分くらいまでやってて、迎えに行って待たされたんですが...
今回も予定は同じ時間とのコトでした。
そもそも、1時間だけの授業だと、送りに行って、すぐに迎えに行くようで、けっこうストレスなんですよ。
それを迎えに行った先で待たされると、けっこうハラ立つんですよね~
で、今日なんですけど、8時終了予定とのコトなので、ちょっと遅れて8時5分頃に着いて、待ってました。
結果、授業が終わって長男が出てきたのは、8時54分でした...
その間、駐車場で、エンジンも切って寒いクルマの中でひたすら待っていたのでした。
授業中はケータイ当然電源切ってるんで、連絡は取れないし、こっちはひたすら待つしかないんですね~
惚れたオナゴを待つならまだしも、長男を、塾にお金をかけて、しかも寒いなか待たされるってのはけっこう酷ですね。
ま、コレも親の務めなんでしょうけど...
Posted at 2008/12/08 21:55:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年12月07日 イイね!

肉球

肉球今日、お昼ご飯を食べに家族で近くのファミレスに行きました。
おくさんが運転するので、昼からビールなど飲みながらご飯食べたあと、レジのところにいくと、レジ横のガチャガチャに、以前かっぱさんがブログで紹介してたニャンコの肉球があるではないですか。
おもわずガチャガチャしちゃいました。
コドモらも、欲しいと言ったんですが、なにぶん300円の高額商品ゆえ、じぶんのしか買いませんでしたが。
絶妙なさわり心地の肉球を押すと「ニャー」とヒトの声で鳴きます。
リアルなニャンコの鳴き声でないトコロがまた...
でも、家で「ニャー、ニャー」やってると、ワンコたちが騒ぎだすので、ちょっと家の中では「ニャー」できないのが残念ですが...
Posted at 2008/12/07 17:23:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「アニメに救われるココロ。 http://cvw.jp/b/155592/48565165/
何シテル?   07/26 21:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation