• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々日曜日は混むので基本的に映画観にはいかないんですけど、次女が観たいと言ったので、今日はおくさんと次女とで映画観に行ってきました。
ハリーポッターの監督さんの映画だそうです。
学校ではパッとしない落ちこぼれのパーシーは、あるとき、じぶんの父親がギリシア神話の3大神のヒトリ、海の支配者ポセイドンだと知る。
パーシーは、全能の神ゼウスから、父ポセイドンのために、最強の武器「稲妻の剣」を盗み出した疑いをかけられているとゆう。
2週間後の夏至の午前零時までに、ゼウスのもとへ、「稲妻の剣」を戻さなければ、オリンポスの神々が戦争に陥ると言われ、パーシーは、疑いを晴らすべくオリンポスへの冒険に出るが~って感じのハナシです。
コレは、なかなか面白かったです。
ちょっとテーマのわりにはアッサリ感がありましたけど。
ハリーポッターの監督とゆうだけあって、クリチャーとかはお手の物って感じだし、CGもふつうによかったです。
2時間におさめるために、ちょっと浅い感じはしましたけど、この手の神話だのクリチャーだのキライでないヒトは観ても後悔しないと思います。
Posted at 2010/02/28 18:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月27日 イイね!

美味しんぼ

美味しんぼ104巻が出ました。
当然、惰性で買いました。
内容は、一冊全部通して、「食と環境問題」でした。
開発による自然破壊で、環境が変化して、ソレまで取れていたサカナが取れなくなったり、生き物が絶滅に追い込まれたりしてる~って感じのハナシの合間に、料理対決があったりしました。
ま~あ、ネタ詰まりなんでしょうね。
かなり以前から、自然破壊とかのコトは、よく取り上げていたマンガなんですけど、今後は、この手の問題がメインどころになっていくんでしょうね。
文化の面で、政治を動かすとゆうか、そんな感じでしょうか。
ま、マンガの影響力ってのも大きくなりましたからね。
ただ、読み物のマンガとしての面白さは、イマイチなような...
Posted at 2010/02/27 22:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月26日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)

昨日、バイクに給油したあと、家に帰って、長女を塾に送って、そのあとに、クルマにも給油してきました。
つづけての、燃費報告です。
走行距離:258.6km
給油量:26.02L
燃費:9.9385km/L
コレまた、ふつうな感じです。
ワゴもエアチェックしてみたところ、コレまた、けっこう減ってました。
補充したので、この後はちょっとは燃費良くなるかな...?
今日は、朝からハッキリしない天気でした。
今週は雨、降らない予報だったと思うんですけど...
とりあえず、朝、家の近くは霧雨っぽかったので、レインコートを着て、バイクで出掛けました。
が、家から離れるほどに、雨の降る気配は薄れ、レインコート着てバイクに乗ってるのが恥ずかしいくらいな空模様になりました。
レインコート着ないで出かけて、途中で雨に降られてビショビショってのはけっこうあるので、あえてレインコートを着ていったときに限って、雨は降らずに、なんだか恥ずかしい思いをするとゆう...
なんだか、うまく回っていない感が強い、今日この頃です...
Posted at 2010/02/26 19:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年02月25日 イイね!

燃費報告(250TR)

今日、シゴト帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:181.7km
給油量:6.44L
燃費:28.2142km/L
まあまあです。
先日、タイヤの空気圧をチェックして、最近の燃費の悪さが、寒さだけが原因じゃなかったんだな~って思いました。
メーカーの指定空気圧は、ヒトリ乗りのときは、前後とも、150kPaなんですけど、計ってみると、後輪は120kPa、前輪にいたっては、100kPaを切るくらいまで、エアが減ってました...
走ってても、柔らかいなあ~っとは思ってたんですけど、グリップが効いて、安定してるな~、くらいにも思ってました。
コレだけ、空気圧が落ちてたら、燃費も悪くなるってモンですね...
で、適正値まで入れました。
硬いコト...
けっこう滑るし。
でも、コレが適正値なんだし、コレに慣れないとな~って、思いながら、滑り滑り走ってます...
Posted at 2010/02/25 22:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2010年02月24日 イイね!

人間失格

人間失格映画ネタばっかで申し訳ないんですが...
コレは22日(月)に、ヒトリで観に行きました。
言わずと知れた、太宰治の小説の映画化です。
津軽の資産家の末っ子で、ナニ不自由なく育てられた生田斗真は、コドモのころから、家族も含めた人間関係をうまく築くコトができずに、自ら道化となって、まわりのヒトたちを笑わすコトによって、かろうじて社会生活を切り抜けてきた。
高校に入った生田斗真は、遊び人の伊勢谷友介らと出会い、酒やオンナに溺れた生活を送るようになり、カラダもココロも疲れ果てていくが~って感じのハナシです。
コレは人間失格ですね~
おもわず、ムカシ買った本を引っ張り出して、読み返しちゃいましたが、やっぱり人間失格でした。
感想もナニも、失格ですね。
ただ、酒に溺れて身を崩す~ってのが、ナニやらじぶんのコトを言われているようで、ちょっとコワかったです。
生田斗真、ジャニーズでは異色のCDデビューしてないタレントですけど、見事な失格ぶりでした。
まあ、救いのないハナシですけど、太宰治が好きなヒトは観ても後悔しないと思います。
あと、人生に失望してるヒトもコレを観れば、じぶんはココまで失格じゃないな~って、救われるかもしれません...
写真は、人間でない、ケンタです。

Posted at 2010/02/24 19:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation