• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

燃費報告(250TR)とあおっぱな

燃費報告(250TR)とあおっぱな昨日は早い時間から飲んだくれちゃいまして、ブログ、サボりました...

今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:163.5km
給油量:5.57L
燃費:29.3536km/L

まあ、いつもどおりです。
レギュラー、カード払いで139円でした。

で、写真は関ジャニ∞の今日発売のシングルです。
「あおっぱな」ってタイトルなんですが、長女に予約を頼まれたとき、ナンとなく、鼻水っぽいタイトルだったよな~って印象しかなくて、「予約するの”みずっぱな”だっけ?」っと長女に聞いて、怒られたのでした...
たいして変わらないと思うんですけどね。

今回も当然のごとく、通常版と初回限定版を買いました。
ま、誕生日のプレゼントもナンもあげてないし、コレくらいなら安いモンですしね~
Posted at 2012/09/05 22:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2012年09月03日 イイね!

たんじょび

たんじょび今日は長女の17歳の誕生日でした。
まあ、いろいろあった怒涛の1年でしたが、今後はナンとか平穏に過ごして欲しいモノです。
で、誕生日の祝い事やらの類いはまったくナシです...

そんな家ですので。
まあ、明日、長女が病院なので、じぶんもおくさんもシゴト休んで一緒に病院行くので、ソレ終わったらケーキでも買いに行くか~って言ってますが。
ちなみに長女の希望はナゼかアイスケーキだったりします。

そんなワケで、今日はナンもせず、しかもおくさんがシゴトで帰りが遅かったので、じぶんの晩ごはんはカップ麺だったりするとゆうていたらくでした...

で、写真は、夕方のニュース系の情報番組で取り上げてて、ちょっと食べてみたくなって、コンビニに買いに行ってきた、ミルキーの期間限定「ひみつのローラ味」です。

ま、まだ食べてないんですが...
Posted at 2012/09/03 21:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2012年09月02日 イイね!

映画 ひみつのアッコちゃん

映画 ひみつのアッコちゃん今日は休みなので長女と映画観に行きました。
ある年代以上ならば、ダレでも知ってるであろう魔法少女アニメの実写版です。
ま、魔法少女ってゆうコトバそのものは、最近のモノですけど...

小学5年生の加賀美あつ子 アッコ(吉田里琴)は、あるコトから鏡の精(香川照之)に、なりたいモノに変身できる魔法のコンパクトをもらい、22歳のじぶん アッコ(綾瀬はるか)に変身する。
コドモの姿のときに出会った一風変わったサラリーマン早瀬尚人(岡田将生)と再会したアッコ(綾瀬はるか)は、コドモのままの感性で、彼(岡田将生)のシゴトのコトにいろいろ意見をする。
そんなアッコの感性を気に入った岡田将生は、アッコをアルバイトとしてじぶんの職場に招き入れるが~みたいなハナシです。

コレは意外な面白さでしたね~
長女が観たいと言ったので、まあ、ヒトリで観てもいいかな~って思ってたくらいなので、一緒に観に行ったんですが、まあ、期待以上の面白さでした。

正直、ハナシはたいしたコトないし、映像とかもふつうだし、直近に観た「プロメテウス」に比べたら全然ショボいんですけど、じぶんの満足度はコレのほうが断然上でした。
やっぱり、「ひみつのアッコちゃん」と思って観るのと、「人類の起源」と思って観るのとでは、もともとの期待度とゆうか、ココロ持ちも違うからってコトだと思います。

コレも、いろいろツッコミどころはあるし、描かれ切れてないトコもかなりある感はするんですが、ソレでも「アッコちゃん」だし~ってコトで許されちゃう部分が大きいかと思いました。

まあ、観る側の勝手な思い込みの問題と言われればソレまでなんですけど、じぶん的には「プロメテウス」よりは「アッコちゃん」のほうが面白かったな~って感じです。
綾瀬はるかちゃんの天然っぷりと目立たない格好してても目立っちゃうおっぱい効果は否定できませんが...
Posted at 2012/09/02 18:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月01日 イイね!

BE LOVE 18号

BE LOVE 18号今日は「BE LOVE」の18号の発売日でした。
出版業界のお盆進行の影響で、前号の発売が早かったので、今号はとっても待たされました。
1年で、イチバン販売間隔が長いのがこのお盆進行後だそうです。
で、待たされてやっと手にしたんですが、よかったです~

今号はじぶんの好きなマンガがおおかた掲載されていて、ドレも良くて先が気になって、大満足でした。

イマドキのマンガ雑誌事情って、よくわからないんですけど、連載って、毎号掲載ってワケじゃあないんですね。
いまは読んでないですけど、コドモのころに読んでた「少年ジャンプ」とかって、週刊誌なのに、連載マンガはほぼ毎号掲載されてたように思うんですけど、イマドキのマンガ雑誌は、連載でも、何話か載って、お休み~とか、何号に1話~っとか、もっと不定期な感じの連載とかあるみたいで、楽しみにしてるモノとしてはちょっと残念なコトもあったりします。
まあ、マンガ家さんも人間ですから、お休みも必要でしょうし、もっといろんな事情もなるんでしょうけど。

とりあえず、今号の「BE LOVE」は、じぶん的には待った甲斐のある、大満足なモノでした。
Posted at 2012/09/01 21:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「じぶんの病院とヘンな味の料理。 http://cvw.jp/b/155592/48691713/
何シテル?   10/03 21:48
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation