• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)とエアコンとドアミラー修理

昨日、エアコンとドアミラーの修理から返ってきたワゴに給油しました。

おそらく最後の燃費報告です。

走行距離:167.7km
給油量:18.55L
燃費:9.0404km/L

まあ、こんなモンでしょうか。
おくさんの給油なので参考くらいですし。
修理したあと、長男が乗るとゆうコトなのでとりあえず燃料満タンにしとくか~ってコトで。
レギュラー、カード払いで144円でした。

で、エアコンはガスを補充してガス漏れをチェックしてもらったんですが、漏れの箇所がわからないくらいの漏れ?っとゆうか、完全にガスが減っていたので漏れてはいるんだけど、補充してチェックした段階ではドコから漏れてるのかわからないとのコトで、ガスの補充のみの対応でした。
動かなくなった右側のドアミラーはそっくり交換となりました。

で、エアコンのガス補充と右側ドアミラー交換で38000円弱也~っと。
エアコンのガスはドレくらいで効きが悪くなるくらい減るのかも分からないのでしばらく様子見ですね。
今後は長男にまかせるとゆうコトで。

まあ、ココに来てワゴにこんなにお金掛かるとは思っていなかったんですけど、長男がしばらく使うとゆうコトで致し方なしって感じですね。

アルトにも給油したんですけど、燃費は次の給油からでないと計算できないので今回はナシです。
キホン的に長女の通勤車でじぶんが使うワケではないので、燃費報告とかするコトもないのかな?っとも思ってるんですけど...
ブログのネタのつなぎ的に使ってるトコもあるのでどうするかな~?って感じですが...

Posted at 2018/09/10 21:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2018年09月09日 イイね!

MEG ザ・モンスター

MEG ザ・モンスター今日は日曜日なのでシゴト休みです。
人混みイヤなので朝イチでヒトリで映画観に行きました。

朝の情報番組とかでも紹介されてチョット話題のサメ映画です。

大陸から200キロ離れた海洋研究施設から、潜水した探査船が未知の海溝を発見。しかし、喜びもつかの間、船は未知の海域で消息を絶った。
潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、救助に向かった先で、生物学の常識を超えた“モンスター”=MEGと遭遇。
しかし、その恐怖は単なる始まりに過ぎなかった。~っとHPにストーリーがあります。

古代生物である巨大サメが現れた~ってオハナシですね。
まあ、歴史あるサメ映画のヒトツってコトで。
で、面白かったです。
設定とゆうか、古代生物であるMEGなるサメがどうやって現代の海に現れるか~っみたいなトコもチカラワザっぽいながらも理由づけされてるし、ハナシは一応成立している感じです。
映像も、CG感はぬぐえないんですけどイマドキ映画だし十分に鑑賞に堪えるモノでした。
迫力もあって、見ててビビるシーンが何度もありました。

とは言え、サメ映画の常としてお金をかけて作っていてもB級感を感じるのがイイですね。
人物も総じておバカな感じだし。

ナンだカンだ、ヒトが食われたりするのでそゆのがNGなヒトにはムリでしょうけど、テレビでも紹介されていましたけど、万人向けに血(流血)は少ないので、まだ残酷感は薄いかも、です。
サメ映画やパニック映画が好きならば、観て後悔するコトはない映画だと思いました。
Posted at 2018/09/09 20:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年09月08日 イイね!

ボイスレコーダー

ボイスレコーダーネットで注文していたボイスレコーダーが届きました。
以前も買ったんですけど、ドコにやったのか行方不明でして。

で、今回、例の組合で記録部門になったので、会議とかあったときに議事録とか作らなくちゃで、リアルタイムで文章も書くんですけど聞き落としとかあったらマズイので買うか~って。
スマホにもそゆアプリあるんですけどそゆのでバッテリーを出先で食うのは避けたいので。

以前買ったのはオリンパスだかパナソニックだか忘れましたけど、チャンとしたメーカーのモノでソレなりの値段だったように記憶してますが、今回はネットで見てたら安くてお手頃なモノ(当然中国製ですが)が多くて、出先で紛失するコトもあるかもだし、こんなモンでイイか~って感じで安いのを買いました。

試しにテレビの音声を撮ってみたんですけど、まあ、安いなり、とゆうかノイズが多い感じです。
聞き取れなくはないんですけど。
静かな室内で会議をしてるとかゆう場面なら、もちっとマシに録音できるんじゃないかな?っとは思いました。

まあ、2000円くらいで買えるモノだし、外装とかもかなりチープですが、お試しで使ってみようと思います。

こゆ安いおもちゃみたいなの、キライじゃないんで...
Posted at 2018/09/08 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2018年09月07日 イイね!

オールドテクニカ 2巻

オールドテクニカ 2巻マンガです。

「境界線上のリンボ」の作者さんの新作の2巻で最終巻です。
8月23日発売でした。

1巻のときに、好きな作者さんだ~、期待してる~、オススメ~っとか書いたんですが、今回も打ち切りのような終わり方です。
まあ、ハナシは一応しめてあるんですけど。

過去の科学技術を再現した「テクノ教団」が支えている(支配している)世界で 教団から逃げていた竜の子 リューネ と出会ったコトから 教団 から追われるコトになった盗掘者 ザック。
今巻は医療都市メデクに着いた彼らが、エルフの襲撃を受けた末に知った真実は~っみたいな感じです。

終わりなのでけっこうバタバタとハナシが進んで行きます。
こゆのが評価を落とすんじゃないか?っとか思うんですけど。

せっかく面白いハナシだったのに、終わりが決まっているからソコに向かって行くしかないので、都合良過ぎな展開にならざるをえない~っみたいな。

ナンとゆうか、ウマく回らない作者さんって感じです。
じぶんは好きだし、独特の世界観とかソレを見せるチカラとかけっこうなモンだと思うんですけどね。

まあ、連載を持って、何冊もコミックス出してるんだから、マンガ家さんとゆう業種では悪くないポジションにいるんだと思うんですけど。

ナニしろ、終わっちゃいましたので、ファンとしては次回作に期待、ですね。
Posted at 2018/09/07 21:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年09月06日 イイね!

ミッション:インポッシブル フォールアウト

ミッション:インポッシブル フォールアウト今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。
早く観に行かないと~っと思いつつ、なかなか行けなかったトム・クルーズのスパイ映画の最新作です。

盗まれた3つのプルトニウムの回収目前で何者かの策略で仲間がイノチの危機に瀕しているのを救っている間にプルトニウムを奪われてしまう イーサン とIMFチーム。
プルトニウムを再奪還し、核による同時多発テロを防止する新たなミッションを受けた イーサンチーム。
イーサン の失策によってプルトニウムを奪われたコトなどを不服とするCIAは今回の任務に監視役としてエージェント ウォーカー を同行させるコトを条件とするが~っみたいなハナシです。


コレは面白かったです。
アクションは相変わらずスゴイのヒトコトです。
話題のビルからビルに飛び移る トム・クルーズ 自身が撮影中に大ケガしたアクションはじめ、カーアクション、バイク、ヘリコプターなど、もうミドコロ満載です。
で、ハナシはかなりシンプルでそゆのもとってもじぶん好みでした。
こゆアクション映画でも、スパイモノだと背景とかストーリーとか入り組んでてワケわかんなくなるのがよくあるんですけど、コレはストレートで純粋に映画を楽しむコトができました。

ムカシのスパイ映画みたいにギミックで魅せる時代ではなく、もはやナンでもハイテク&ネットなので、逆にアクションで魅せる方向になってるような気はしますね。

で、トム・クルーズ のカラダを張ったアクションが完璧にハマってる、と。

年齢的なコトもあるし、いつまで続けられるのか心配ではあるんですけど、こゆ路線の映画はなくなって欲しくないな~って思えます。

シンプルに楽しめる、オススメ度の高い娯楽映画だと思いました。
Posted at 2018/09/06 19:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation