• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

劇場版 SHIROBAKO

劇場版 SHIROBAKO今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

テレビアニメで2クール24話放送されたアニメ制作会社のオハナシのオリジナル劇場版です。

高校のアニメーション同好会の先輩後輩の女子5人は卒業後、それぞれの場所でアニメーション制作に携わる。
アニメ制作会社で制作進行をする 宮森あおい、同じ会社で原画を描く 安原絵麻、声優を目指す 坂木しずか、CG制作会社で3DCGを描く 藤堂美沙、脚本家を目指す 今井みどり。
あおい の働く 武蔵野アニメーションを中心にアニメ制作を描いたテレビシリーズの4年後が舞台です。

日々のシゴトに流されている あおい は朝礼後、新企画の劇場用アニメーションのハナシを聞かされる。
イマの会社の状況で劇場用作品の制作が出来るのか、不安の中、企画は進みだし~って感じです。

ネタバレNGなので詳しく書けないんですけど、けっこう会社の状況とか変わってます。
で、キャラもソレゾレ成長していて、そゆのはイイな~って感じました。

映画としては「SHIROBAKO」の要素がシッカリ詰め込まれています。
が、テレビシリーズ24話でじっくりと描かれていたモノが劇場版119分に詰め込まれていて、さらにアレも見せたい、コレも見せたいとゆう感じでけっこうゴチャゴチャして浅い感じもしなくはないです。

が、ソレでも「SHIROBAKO」だな~っと思えるし、現実のキビシさの中で夢(目標?)を持って働いているヒトたちの姿はイイな~っと思えます。

アニメが好きなヒトならばいろんな面で楽しめるシリーズだし映画だと思います。

コロナウィルスの影響か、映画館、ガラガラで、この作品もお客さん20人もいない中での鑑賞で、ゆっくり見れたしコレだけ閑散としてたら感染の心配もないな~っとは思えました。

ただ、この時期に公開された映画、みんな興行的にキビシイコトになるだろうな~って思いましたけど...
Posted at 2020/03/05 21:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年03月04日 イイね!

デフレ

以前、書いたコトあるかと思うんですけど、じぶん、いくつかのアンケートサイトに登録してます。
で、ヒマな時間にアンケートに答えて貯まったポイントを各種ポイントに変換して有効利用してます。

で、そのアンケートサイトが最近、けっこうヒドイコトになってます。
以前からあったんですけど、アンケート、1問答えると10ポイント~っとかだったのが、ある日突然通知が来て、何月何日から、1問1ポイントに変更になります~っみたいなのが。

チョット前にあったんですが、ごく一部だったので見過ごしていたんですけど、ココに来て、イッキにそゆのが増えて、ナンじゃこりゃ~?って感じです。

こゆサイトのポイントって、1ポイント=1円なワケがなく、ほとんどが10ポイントで1円相当なんですね。
もっと率の低いトコもありますし。
ソレが1問当たりのポイントが10分の1になるってコトは10問答えて1円だったのが100問答えないと1円にならない~ってコトで。

いくら不景気でも10倍のデフレがイキナリ起こるって、ネット社会ってナンてスゴイんだ~?って感じです。

まあ、実社会でも、戦争とか想定外の出来事があればなくもないんでしょうけど。

ナンにしても、リアルではなかなかないコトがけっこう頻繁に起きるのがネットなんですね。

空いてる時間を使って参加していたとはゆうモノの、やっているうちに半ば義務化してきて、そのために時間を作って作業してたりもしたので余計にこの措置には思うトコロがあったりします。

だからって、ナンも出来ない1ユーザーなんですけど。

世間ではあまり見向きもされないコトかと思うんですけど、換金レートとして考えたらけっこう大きいコトですし、チョット意見したいな~っと思ったのでした。
Posted at 2020/03/04 21:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

めもくらむ 大正キネマ浪漫 5巻

めもくらむ 大正キネマ浪漫 5巻マンガです。

「エンジェル・トランペット」の作者さんの新作の5巻です。
発売を見逃していて先日の「エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズ」を買って、発売に気付いて慌てて買ったのでした。
1月10日発売でした。

カフェで女給 乙香 として働くオトコ 乙次郎 は映画「ナターシャの唄」に主演女優として出演。
乙香 がオトコと知らない相手役の人気俳優 東海林鷹男 に愛されてしまう。

オトコながら 鷹男 に惹かれる 乙次郎 だが、このままではいけないと、鷹男 のモトから離れるコトを決める。
また、姪の 椿 に女優の才能を見出した 乙次郎 はじぶんが去る前に 椿 を舞台版「ナターシャの唄」の主演女優で 乙次郎 の母の因縁の相手でもある 竹尾須真子 に託して~っみたいな感じです。

で、相変わらず 鷹男 は 乙香 を探しています。
さらにロシアだの中国だのってハナシも出てきて、大正時代とゆうコトを考えてもこの先、昭和になって日本が再び戦争に向かって行った時の伏線になるのかな?って気がしなくもないです。

まあ、以前も書いたんですけど、BL色はありますね。

乙次郎 が 鷹男 のコト好きですし。

そのあたりは置いといて、椿 の女優としての芽生えとか新たなミドコロもあります。

イマみたいに情報が世に行き渡らない時代、離れた地にいる人間を女優とゆうかなり特殊な事情があるとは言え見つけるコトが出来るのか?っとか、イロイロと興味深いトコもあります。

ナニしろ、BL要素はありますけど内容が面白いので読んじゃいます。

オススメ~っとは言いにくいんですけど、興味のあるヒトはご覧になってもイイかと思えるマンガです。
Posted at 2020/03/03 22:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年03月02日 イイね!

トイレットペーパー

新型コロナウィルス、いまだに大変なコトになってますね。
全国の公立小中高校が休校とか、その余波で親がシゴトを休まざるを得なくなって職員不足で病院が一部診療ストップとかワケわかんない状態です。

ウチはもうそゆコドモいないので関係ないんですけど、身近なトコではトイレットペーパーが売ってませんね。

ナンのデマだか知らないですけど、買い占めとかで。

マスクはまだわかるんですけど、ナンでトイレットペーパー?って。
他にも紙製品全般に売り切れが多いみたいです。

ウチは多少の買い置きがあるんですけど、ソレがなくなる前に流通が正常にならなかったらどうなるんだろう?って心配はあります。

トイレットペーパーとかティッシュ、ワンコもいるしけっこう使うんですね。
さらにウェットティッシュ系も品薄で、そのあたりも心配です。

新型ウィルス自体もじぶんの住んでる地域はけっこうキケン地帯みたいで不安なんですけど、生活に密着した部分でも心配ゴトが出てきてどうしたモンか~って感じです。

政府はこの1~2週間がヤマ場だ~っみたいなコト言ってるみたいですけど、すでに市中感染と思われる罹患者も出てきて、チョット認識が甘いのでは?って感じがするんですけど。

とりあえず、生活物資は正常に流通して欲しいと切に思うのでした。
Posted at 2020/03/02 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズ

エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズマンガです。

大地震で実験中のウィルスが拡散して異常な能力を持ってしまったコドモたちがオトナから逃げながら戦うオハナシのその後のオハナシです。
2月10日発売でした。

「エンジェル・トランペット」全13巻で能力を持ったコドモたちは生き延びてめでたしめでたしだったんですが、そのコドモたちの成長した姿です。

凛 と せな が過疎の村の村おこしバイトに行き、ソコで殺人事件や誘拐事件を解決したり 悠銀 が極悪施設から犬たちを助けたり 波流 が片想いの まりも との恋に破れイノチを狙われ新しい恋を見つけたりします。

スピンオフとゆうか完結したオハナシの後日談みたいな感じで、本編が終わった時も、このコたちのその後とか読みたいな~っと思っていたのでとても良かったです。
内容も期待を裏切らないモノでした。

まあ、本編を読んでなくても楽しめるんですけど、やはり読んでいたほうが、深く楽しめますね。

本編を読んでいたヒトには間違いなくオススメですし、コレ読んで、興味が湧いたなら本編に手を出す~ってのもアリかと思います。
Posted at 2020/03/01 21:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「燃費報告(リード125)と乗り物について思ったコト。 http://cvw.jp/b/155592/48702086/
何シテル?   10/09 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation