• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

ネジ(ボルト)届く

ネジ(ボルト)届くふと、思うトコロがあって、3ミリくらいのボルトとナットが欲しくなりました。
ヤフーショッピングと楽天で調べたトコロ、イイ感じのモノがあったんですが、中国からの発送で10~20日くらいかかるとのコト。
まあ、欲しいからイイか~っと注文しました。

注文の翌日には発送の連絡があって、早いじゃん~っと思ったんですが、発送されてからが長いのか~っとゆうコトなんですね。

で、アマゾンもそんなモンかな?っと調べたら、同じモノが在庫アリの即日発送とか...

もうヤフーだかで注文しちゃってたんですが、高価なモノでもないし、アマゾンでも注文しました。

ホントに翌日に届きました。

ヤフーだかのほうはいつ届くのやら...って感じです。

ネットで買い物、じぶんはほとんどヤフーか楽天なので、アマゾンで調べるって思いもしなかったんですが、こゆコトがあるので、今後は同じモノでもアマゾンも含めて複数のショップで調べないとな~っと思ったのでした。

ヤフーと楽天は同じ店舗の出店で、まあ、同じ条件なのはわかるんですけど、アマゾンはホントに独自なんですね。
あらゆるモノを在庫していて対応するんだな~っと、チョット見直したのでした。
Posted at 2020/12/11 20:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

亜人ちゃんは語りたい 9巻

亜人ちゃんは語りたい 9巻マンガです。

亜人が個性として認知されている世界で亜人に興味を持つ生物教師が赴任した高校にバンパイア、デュラハン、雪女の新入生、さらにサキュバスの教師がいて~ってオハナシの9巻です。
11月19日発売でした。

夏休みの学校の図書室に集まる亜人ちゃんたちやら調査の名目でサキュバスの 佐藤先生 と デート?する 高橋先生 やらバンパイアの ひかり と双子の人間の ひまり の幼い頃のハナシやら夏休みが明けて自立?していく亜人ちゃんたちの中で 高橋先生 を頼る ひかり とか、です。

チョット毛色が変わったかな?ってくらい、笑いの要素が少なくなってマジメなオハナシになってきてます。

悪くはないんですけど。

ひかり と ひまり 姉妹のオハナシとかけっこう深いな~って感じましたし。
当初はカワイイ、面白い、楽しい~って感じだったのが、けっこうシリアスでありつつも家族愛とかサラッと描いていたりして。

この作品もアニメの2期が実現しないかな?っと思っちゃうんですよね。

原作の作数もそろってきたし、2期、あってもイイと思うんですけどね。

マンガは9巻と冊数は多くなってきましたけど、じぶん的にはオススメ度は高いですので。
Posted at 2020/12/10 22:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年12月09日 イイね!

靴チョット前に書いたネットで買った靴が届きました。

じぶん的にはけっこうハデかな?っと思ったんですけど、キモチをアゲるのにもイイかな?っと思って。

このメーカーの「ジャングルモック」とゆうクツがとっても好きなんです。
次点として、「カメレオン」とゆうクツのゴアテックス版も雨の日用として。

で、そんなメーカーの違うシリーズのクツを買ったのでした。

まあ、見た目重視で。
気分をアゲる目的だったし。

届いたブツを見ると、見た目は悪くないです。

が、履いてみるとチョット小さいような...

まあ、ヒモ靴だし、調整はできますが。

とは言え、やはり気に入っているシリーズだけに絞って買うべきなのかな?っと思ったのでした。

同じシリーズでもカラフルなモノもあるし。

今後はそゆ買い方をしようと思った、今回の買い物劇でした。
Posted at 2020/12/09 19:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

マスクサバイバル

マスクサバイバル昨日、映画「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram」を観ていて起きたコトです。

マスクのゴムが取れました。

中国産の安い不織布マスクなんですが、シゴトの時もけっこうゴムが取れちゃう事象はありました。
でも、最初に装着して2~3回付けたり外したりしても大丈夫ならば、とりあえずおっけいだと思っていました。

で、映画観ながらポップコーン食べたりジュース飲んだりして、マスクを外していたんですが、映画も終わり近くなり、飲み食いも終わったので装着するか~っと思った途端にゴムが取れました。

予備も持ってなかったし、そんなに混んでいないとは言え、マスクなしで出歩くのはキビシイ状況でした。

どうするか?
持っているモノを使ってナンとかするしかないと、アタマを久しぶりに使って、家のカギでマスクの端に穴を開けてソコに取れたゴムを通して結ぼう~っと思い、すでにエンドロールの始まった暗い映画館の中でチマチマと作業をしたのでした。

ナンとかエンドロールが終わるまでに作業が終わってコトなきを得ました。

安マスクのゴムは最初は大丈夫でもいつ取れるかわからない~っとゆうコトですね。

今回のコトを踏まえて、出掛ける時に持ち歩くカバン、用途や気分でいくつかあるんですけど、すべてに個包装の不織布マスクを3枚づつ入れました。

備えあれば憂いなし~ってコトで。

今回はホントにチョットしたサバイバル気分でした。

コロナ禍で変わってしまった常識ゆえの事態なんですけどね。

マスクは予備も持ち歩けってコトで。
Posted at 2020/12/08 21:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

「Fate」シリーズの派生作?の劇場版です。

PCゲームから始まった「Fate」シリーズの中で、人類史を守るために聖杯を探すとゆう目的の「Grand Order」の中でも人気のエピソードを劇場版にしたモノとのコトです。

じぶんはこのシリーズ、「stay nighit」はアニメ一応見ていて、「Grand Order」もテレビアニメは見ていたんですが、ゲームはやったコトないし、ノベルやらマンガやら読んでいないので、深くは知らないんですが。

で、今作は西暦1273年のエルサレムを舞台に騎士 ベディヴィエール が己の成すべきことを果たすために「円卓の騎士」でありながら人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター 藤丸立香り とデミ・サーヴァントの マシュ・キリエライト と共に共闘する~って感じです。

ゲームだナンだとホントに幅広く展開しているシリーズなので、テレビも含めてアニメだけをサラッと見ているじぶんには、そのすべてを理解できるワケないんですけど、そんなにわかなじぶんにも楽しめる映画でした。

前後編の前編なんですが、盛り上がってドキドキして、後編への期待も十分以上に持たせてくれて楽しめました。

ホントにナンの予備知識もないヒトにはキビシイかもしれないですが。

こゆ、観るヒトを選ぶ作品ってどうなのかな?って思いもあるんですけど、かなりの数のファンがいて、ソレだけで利益が回収できるのかも、ですね。
さらにじぶんみたいなにわかファンも観るから、マーケットとして成立しているのかもしれません。

そんな事情はともかく、予備知識なしではキツイかも?っとは思いました。

多少なりとも「Fate」シリーズを知っていれば、楽しめる作品だと思います。
Posted at 2020/12/07 21:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キレるコト。 http://cvw.jp/b/155592/48567199/
何シテル?   07/27 19:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation