• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

酷暑と温水洗浄便座。

酷暑と温水洗浄便座。今日はとっても暑かったです。

昼近くにクルマで買い物に行ったんですけど、車外の気温の表示が40度になってました。
まあ、クルマについてる外気温表示なので、誤差もけっこうあるとは思いますけど、暑いのは間違いないですね。

買い物から帰って、そんな暑い中、30分くらい草むしりしたんですけど、ホントにイノチのキケンを感じました。

で、シャワー浴びてあとは家の中で涼んでました。

そうこうしてるうちに、ネットで注文してたトイレの温水洗浄便座が届きました。
いわゆる「ウォッシュレット」ですね。
TOTOの製品ではないので、その呼び方は適切でないんですけど。

で、ソレの交換をしました。
けっこうガタもきてたので。

コレまではTOTOの製品を使ってたんですけど、今回は別のメーカーです。
コレまでは貯湯式だったんですが、省エネのために瞬間式にしようとしたトコロ、TOTOの瞬間式のモノ、操作部が一体式のモノがなくて、却下、操作部が一体式の中で、お手頃なモノを~って感じで選んだのでした。

コレまでに何度も取り付けやら交換やらやってるんですけど、メーカーも違うので、配管の部品とか違うし、つまらないミスとかもあって、けっこう時間掛かりました。

まあ、出来たのでイイんですけど。

コレで、電気代が多少でも下がればイイかな?って思ってます。
コレで良ければ、二階のトイレも交換かな?っとも考え中です。
Posted at 2023/07/16 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

凡ミス。

今日はシゴト休みでした。

買い物とか最低限のコトしただけで、ウチにいたんですけど。

で、買って積んであるマンガも読まないと~って、ガンバって読んで、みんカラ用に感想を書いてました。

誤字脱字チェックして、チョット別の作業して、さあ、あげるか~って直前に、間違って消しちゃいました。

じぶん、みんカラの記事はWindowsのアプリ、「メモ帳」で書いてます。
どうせあげたらすぐに消すモノなので。

で、メモ帳、日々の録画するアニメの作品リストにも使ってて、そちらは保存してデスクトップに貼りつけてます。

そのリストを開いていて、みんカラ用の記事と閉じるボタンを間違えて押しちゃったのでした。
保存してないので、そのまま消えちゃった~っと。

完全に凡ミスです。

が、シゴトでもこゆのが多いんですよね。

やっぱ疲れてるのかな~?って思うのでした...
Posted at 2023/07/15 22:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

勉強してます。

明日はシゴト休みです。
で、飲んでます。
きっと寝落ちするので、その前にみんカラ、やらないと~って感じです。

飲みながら、ネットで調べモノをしてます。
建築法やらナンやら。
ナンで、このトシになって、こんなコト調べないとならないのやら~って思うんですけど、必要なので、仕方ないですね。

が、法律関係って、コトバひとつ取っても、わかりづらいコト。

ムズカシクするためにムズカシイ表現をしてるんじゃないの?って思うような。

酔いながら調べても、アタマに入らないし、なんだかな~っと思いつつも、調べないと前に進めないので、調べてます。

コレまでのぬるま湯人生では考えたコトもなかったんですけど、普通生きるってコトが、実はけっこう大変だったんだな~って知らされる思いなのでした。
Posted at 2023/07/14 22:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

贄姫と獣の王 超オススメ~っハナシ。

マンガが読めません。

新作に手を出すのを控えてるのもあって、コレまでに読んできてる作品を買ってるワケなんですが。

先日のオトナ買いした「君は放課後インソムニア」と「贄姫と獣の王」は例外ですが。

買い続けてる作品の新巻が買ってあるのに読めません。

原因は、オトナ買いした「贄姫と獣の王」を読んでるからなんですけど。

「君は放課後インソムニア」はもう読んじゃったんですけど、「贄姫と~」は15巻とゆうコトもあって、まだ半分くらいしか読めてません。

で、面白いので、コレまで読んできてた作品の新巻を読むよりも、コッチを読んじゃってる~って感じで。

まったく読んだコトのない作者さんの作品としては、じぶん的には久々のヒットでした。

まあ、いわゆる「ミッションクリア系」なんですけど。
そうとわかっていても、抗えない面白さなんですね。
絵柄もスバラシイし。

アニメもふつうに12話1クールで終わるのかと思ったら、まだ続いてくれてますし、ヒョットしたら原作ラストまで2クール分使って描き切るのかな?っと思ったりして...

とりあえず、最近ではオススメ度満点な作品です。

アニメも見てもらいたいし、原作も多くのヒトに読んでいただきたいです。

で、他のマンガが読めてないんですけどね...
Posted at 2023/07/13 22:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

虫の国、蛇もいます。

我が家、虫がよく発生します。

家の周りにクモの巣がジャカジャカ出来ます。
イチイチ駆除してないので、仕方ないですけど。
ゴキとかムカデとかゲジゲジとかもよく出ます。
以前は家の中でも年に数回はムカデに遭遇しました。
家の周りにクスリ撒いたりして、最近は収まりつつあるんですけど。
ソレでも、先日、敷地内でムカデの死骸を見つけました。
数日前に、殺虫剤を撒いたので、その結果だと思うんですけど。

ご近所と親しくハナシをするワケじゃないので、土地柄なのか、ウチの問題なのかわからないんですけど、ソレにしても、虫率が高いです。

車庫なんか、毎晩蚊取り線香を焚いてるんですけど、朝になるとゴキやゲジゲジの死骸がよくいます。

春先とかはアマガエルもイッパイいます。

で、今朝は蛇がいました。

小さいモンですが。

追い払おうと棒みたいなのを取りに行ったらいなくなってました。
たぶん、植木のあるトコの土の中に入ったんだと思うんですが。
数年前も、蛇がソコの土の中に逃げていくのを見たので。

まあ、自然がイッパイです。

田舎だし、仕方ないんですけど、虫、キホン的に家族みんなNGなので、困ります。

対策のクスリとかはけっこう使ってるんですけど、それでも出てくるんですね。

蛇はまあ、守り神だと思うにしても、虫はホントに困ります。

殺虫剤をジャンジャン撒くしかないのかな?っと思ったりしてます。

が、ウチにはワンコもいるので、あまり過激なコトは出来ないしな~ッと思ったりもして...

虫対策、どうしたモンなんでしょうね...
Posted at 2023/07/12 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「癒しウンコ犬。 http://cvw.jp/b/155592/48746743/
何シテル?   11/03 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation