• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

酷暑と温水洗浄便座。

酷暑と温水洗浄便座。 今日はとっても暑かったです。

昼近くにクルマで買い物に行ったんですけど、車外の気温の表示が40度になってました。
まあ、クルマについてる外気温表示なので、誤差もけっこうあるとは思いますけど、暑いのは間違いないですね。

買い物から帰って、そんな暑い中、30分くらい草むしりしたんですけど、ホントにイノチのキケンを感じました。

で、シャワー浴びてあとは家の中で涼んでました。

そうこうしてるうちに、ネットで注文してたトイレの温水洗浄便座が届きました。
いわゆる「ウォッシュレット」ですね。
TOTOの製品ではないので、その呼び方は適切でないんですけど。

で、ソレの交換をしました。
けっこうガタもきてたので。

コレまではTOTOの製品を使ってたんですけど、今回は別のメーカーです。
コレまでは貯湯式だったんですが、省エネのために瞬間式にしようとしたトコロ、TOTOの瞬間式のモノ、操作部が一体式のモノがなくて、却下、操作部が一体式の中で、お手頃なモノを~って感じで選んだのでした。

コレまでに何度も取り付けやら交換やらやってるんですけど、メーカーも違うので、配管の部品とか違うし、つまらないミスとかもあって、けっこう時間掛かりました。

まあ、出来たのでイイんですけど。

コレで、電気代が多少でも下がればイイかな?って思ってます。
コレで良ければ、二階のトイレも交換かな?っとも考え中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 21:46:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

色々リフォームその4
sakbomさん

新築して良かったところ その2
woody中尉さん

ルームフレグランスをトイレに置く。
でゅわっちさん

親の通院と猛暑。
ぽにゃさん

トイレの手洗い管から水が出なくなり ...
Dakutoさん

住宅設備
#hirさん

この記事へのコメント

2023年7月16日 22:07
この三連休はまた記録的な酷暑になるとのことでしたが、やはりそちらは相当に暑く(熱く)なっているようで…。

こちらは大雨の土日で(でも、ここらへんは思ったほどではなかったのだけど)秋田方面が大変なことになってましたね。
自分が昔、学生時代に歩いてた秋田駅周辺がすっかり冠水している映像にビックリしました…。
年々、気候が極端で危険になっている感じがヒシヒシと…今年はことに、あちこちで水害がひどいなあ。。。
こちらは今日は30℃いかないぐらいの気温だけども、梅雨明けしたら暑くなるんだろうな…。
いまはとにかく「湿気」がきつくて、親の寝室用に除湿機を買い替えました。(*_*;

トイレの便座、注文して自分で取り付けることができるとは…。
業者さんに頼まなければできないものかと思っておりました。
自力でやる…という発想自体がないもんなあ、自分。。。
コメントへの返答
2023年7月17日 21:21
暑かったですね~
って、現在進行形で暑いんですけど。
日陰に置いてある温度計が40度になってましたから。
この数日間。
まあ、コチラは暑さだけですけど、秋田のほうはホントに大変だったみたいですね。
じぶんは父親の関係で横手にはコドモの頃何度か行ってるんですけど、記憶はあまりないんですよね。
でも、心配ですね。

湿気はかなり重要な要素ですね。
湿気だけでも抑えられればかなり違うと思うんですけど、ソレならエアコンで気温も下げちゃえ~ってなっちゃうんですよね。

トイレの便座交換もですけど、我が家はじぶんの出来るコトはじぶんでやる~って方針ですので。

お金に余裕ないし、業者に頼んで高い工賃取られるよりは出来るコトはじぶんで~ってコトで...

プロフィール

「ポチッたスマホ届きました。 http://cvw.jp/b/155592/47787646/
何シテル?   06/17 21:08
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation