• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

イマイチなガシャポン。

イマイチなガシャポン。今日、シゴトから帰ると、休みだったおくさんと長女が直径10センチくらいのプラスチックのボールを2つくれました。

いわゆる、ガシャポン、ですか。

小さいぬいぐるみ状のモノが入ってるのはわかったんですけど、外から見る限りでは、よくわからずに、「鬼滅の刃」?っと聞いちゃいました。

「SPYxFAMILY」でした。

ヨルさんとロイドでした。

ビミョウに似てないしカワイクもないし...

ドコでナンのタイミングで買ったのか知らないですけど、せっかく気を使って買ってきてくれたのですから、ありがたく頂戴しましたが。

ヨルさん好きは公言してますけど、ナンでもカンでも~ってワケじゃないんですよね。

デフォルメのキツイのは、あまり愛着を感じないですので。

架空キャラだからこそ、リアリティが大事なんじゃないかな?って思うんですよね~

まあ、個人的な思いですけどね。
Posted at 2024/02/24 22:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

深夜食堂 27巻

深夜食堂 27巻マンガです。

ドラマや実写映画版で、海外にも人気の作品の27巻です。
2023年10月30日発売でした。

新宿の路地裏で夜中の0時から翌朝の7時くらいまで営業している食堂のマスターとお客のやりとりのオハナシです。

今巻はストリッパー見習いやらやくざの娘と結婚したけど離婚したオトコやら元気なおばあちゃんやらスーパーのエリンギがいろんな風に見えるやら巾着たまごやら松前漬けで数の子が入っているのと入っていないモノやらたたみいわしといわしの丸干しの違いやら干し柿やらハンバーグやらその他イロイロです。

いつも書いてますけど、マンネリながらよくもこうネタが尽きないな~って思います。

で、いつも書いてますけど、ドコから読んでも同じような感じなので、興味のあるヒトは、ドコからでもご覧になればイイと思います。

安定のマンネリで、ソレが大いなる安心感になってるんだと思いますので。

まあ、そゆ作品だと思います。
Posted at 2024/02/23 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月22日 イイね!

終末ツーリング 5巻

終末ツーリング 5巻マンガです。

終末世界を ヨーコ と アイリ、ふたりの少女がヤマハセローで旅するオハナシの5巻です。
2023年10月26日発売でした。

荒廃しているモノのオフロード系バイクで道やら悪路やらイマの日本に沿った地理を走って旅するオハナシです。

今巻では草津で体調を崩した(死にかけた?) ヨーコ の治療で長期滞在です。
温泉入ったり、栄養あるモノを食べたり、終末世界にしてはイイ暮らしをしてます。
っとゆうのが、草津を守っていたアンドロイド? エイト のおかげです。
で、草津から離れられない エイト と エイト と共に旅に戻りたい ヨーコ とで、イロイロ起こります。

機械(アンドロイド?)に感情があるのか?っとか、そもそも、アイリ だって、ロボットなんじゃね?ってのもあるんですけど、古典的ながら根深い問題をサラッと描いてました。

前巻では、スピリチュアル要素が~って書いたんですけど、今巻は、SF要素?っみたいなノリを強く感じました。
ナンで、世界が終末を迎えたのか?ってのに繋がるのかもしれませんけど。

まあ、ナンでもありのオハナシですね。

バイクの要素もなくはないですけど、バイク好きだから読む~ってほどのパワーはないですね。

終末世界好きなヒトはご覧になって下さい~って感じですね。
Posted at 2024/02/22 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月21日 イイね!

ばくおん!! 17巻

ばくおん!! 17巻マンガです。

女子高生xバイクのハチャメチャ作品の17巻です。
2023年10月19日発売でした。

前巻から引き続き、四国にフェリーで向かってます。
で、四国ツーリングです。
地方のGS早じまい事情とか割とリアルなハナシやら四国らしくお遍路のハナシやら四国らしくうどんのハナシやらよくわからないけど案山子の村のハナシやら盛沢山です。

けっこうリアルな四国の観光とかが描かれているみたいで、そゆのは面白いですね。

まあ、ハチャメチャなのは相変わらずですが。

チョット、バイク色が薄かったようには感じました。
四国メイン~って感じで。

バイクx女子高生で、ネタも尽きてきたら、こんな感じにツーリングの体で観光地とか名所、グルメ~ってネタで引っ張るんでしょうね。

じぶんは惰性で読んでるので、別にイイんですけど、あまりよく思わないヒトもいるかもしれません。

興味のあるヒトは、ご覧になって下さい~って感じです。
責任は取りませんけど、っと。
Posted at 2024/02/21 21:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月20日 イイね!

人手不足。

職場が危ういです。

ヒトが足りません。

コロナ罹患者がいまだに出て来るし、身内に不幸があったり体調不良だったりで、ポツリ、ポツリと休むヒトが増えてきました。

コレまでも、自転車操業的に乗り切ってたんですけど、いよいよ追い付かなくなってきました。
必要最低限の人員を欠いて、残業で対応するしかない事態になってきました。

まあ、年間に何度かはあるんですけど、今回はチョットばかりキケンな水域です。
年間に何度か~ってゆう事態が、連発しそうなイキオイで。

最低人員に、休暇やらナンやらを取得するための余裕を考えて、定数って設定されてるんでしょうけど、ココ数年、定数割れしてる状態で、そもそもキビシイのに、高齢化やらもあって、職場ソノモノにムリがきてる感じです。

エライヒトたちは、こんな現場の実情を知ってるのか?って思います。

現場が回らなくなったら、ホントに大変な事態になる~って、わかってるのかな?って。

じぶんは事務職になったんですけど、現場とは直接繋がってるので、スゴク危機感を持ってます。

エライヒトたちに実情を知ってもらって危機感を持ってもらうためにも、一度、現場が回らなくなる~って事態になってみるのもイイのかな?っと、過激思想が芽生えたりするのでした。

絶対にそうならないようにガンバってるんですけどね...
Posted at 2024/02/20 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「石破辞めるな考。 http://cvw.jp/b/155592/48562869/
何シテル?   07/25 21:31
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation