• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

燃費報告(ミラ・イース)と父上の老化問題。

今日はシゴト休みでした。

で、ミライースに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:285.3km
給油量:18.86L
燃費:15.1272km/L

こんなモンでしょうか。
燃費のイイ車種とゆうコトで、期待はあったんですけど、やはりじぶんのような使い方では燃費が良くなるワケがない、っと。

まあ、仕方ないですね。
レギュラー、カード払いで162円でした。

で、今日、じぶんの父上の病院でした。

いつも通りに診察やら終えて帰ったんですけど、家の駐車場から玄関までの過程で、お父上、腰砕けになって動けなくなっちゃいました。

モトモト、まともに歩けない状態なので、じぶんが送迎してるワケなんですけど、ほんの数メートルで、身動き取れなくなったのは初めてでした。

じぶんは後ろから支えていたので、雨も降っていて、地面に尻を付けさせないように支えるので精一杯でした。
母上に、玄関にある灯油缶を持ってくるように言って、ソレをイス代わりにして、父上を座らせたモノの、支えないと後ろに倒れてしまうので、最終手段として、ニートの兄者を呼んだのでした。
ノロノロと出てきた兄者が、父上をおんぶして自宅内に運んでナンとかコト無きを得たのでした。

衰えって、予想出来ないですけど、ホントにトンでもないな~っと思いました。

腰が抜ける~って言いますけど、イキナリそうなっちゃうんですから。
今回は、自宅の前で、兄者の協力もあったのでナンとかなりましたけど、今後のコトとか考えると、かなり大きな問題な気がします。

ココまで衰えてるなら、介護付きの老人ホームとかのお世話になったほうがイイのかも~って思うんですけど、父上は絶対イヤがるだろうし、ムツカシイですね。

まあ、イロイロ考えないとな~っとは思ったのでした。
Posted at 2024/02/19 22:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ・イース | クルマ
2024年02月18日 イイね!

それでも歩は寄せてくる 16~17巻

それでも歩は寄せてくる 16~17巻マンガです。

「からかい上手の高木さん」の作者さんの将棋ラブコメの16巻です。
2023年10月17日発売でした。
っと思ったら、17巻で最終巻が、2023年12月15日に発売されちゃいました。

ので、まとめて書きます。

うるし の大学受験を控え、お正月やらバレンタインやらをバタバタ過ごして、歩 が うるし のコトを好きなのはわかっている 凛 はキモチに区切りをつけるために玉砕覚悟で 歩 に告白して、振られます。

で、17巻で うるし は大学に合格して胴上げされてお弁当作ったりして独り暮らしを宣言したりバレンタインを迎えたり卒業式を迎えたり最後まで将棋を指したりしてます。

まあ、最後はハッピーエンドなんですけど。

この作者さんで、バッドエンドはないと思っていたので、不安はなかったですけど、やっぱりハッピーエンドはイイですね。

作品の世界はまだ続くので、その先の楽しい未来を想像させる、とてもイイ終わり方でした。

ナン作も連載してて、アニメ化やらナンやらあった作者さんですけど、ココに来て、バタバタと終わりを迎えてますね。

すぐにどうこうはないでしょうけど、次回作を期待しちゃいますね。
やはり悶絶系なラブコメってとてもココロの栄養になりますので。

Posted at 2024/02/18 22:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月17日 イイね!

こりせんまん 7巻

こりせんまん 7巻マンガです。

「ちちこくさ」の作者さんの新作の7巻で最終巻です。
2023年10月14日発売でした。

世間を騒がせた悪名高いキツネ 阡三(せんぞう)が神にチカラを封印されもっと強大なチカラを持つ子タヌキ 萬八(まんぱち)の養育を命じられ~っから始まるオハナシです。

モフモフたちの共演が人気みたいです。
が、じぶんにはまったく入ってきません。

最終巻くらいチャンと読むか~っと思ったんですけど、読めませんでした。

相変わらずモフモフたちがバトルしてるんですけど、バトル系がついていけないうえに、ハナシも酔ったアタマには複雑過ぎてついていけない~っと。

評価は相変わらず高いし、海外からも評価されてるみたいだし、スバラシイ作品なんだと思います。

酔って理解出来ない状態でイイ加減な感想書いてるじぶんが間違ってるだけですので、興味のあるヒトは全7巻と比較的お手頃ですし、ぜひご覧になっていただきたいです。

じぶんはシラフの時に読み返そうか~っとかは思わないんですけどね...
Posted at 2024/02/17 21:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月16日 イイね!

月読くんの禁断お夜食 4巻

月読くんの禁断お夜食 4巻マンガです。

「青春しょんぼりクラブ」、「王子が私をあきらめない!」の作者さんの新作の4巻です。
2023年10月13日発売でした。

ジムトレーナーの そよぎ は年下の料理男子 月読くん が作ってくれる美味しい夜食にココロもお腹も満たされる日々。
「恋愛禁止」とわかっていながら、接近してしまったふたり。
月読くん がライバルジムのスカウトと知っている、そよぎ のコトを好きな後輩 司 がある提案をして~って感じです。

ドタバタラブコメが得意な作者さんが、ドタバタではないオトナのラブコメを描いてるんだとシロウトなじぶんは勝手に思ってるんですが、やはりドタバとまではいかなくても、ソレなりに強いコメディ要素をブチ込んでくるんですね。

そゆのも楽しいんですけど。

実写ドラマ化もされて、ソチラがどうだったのかは見てもいないしわからないんですけど、話題にはなったと思う作品です。

じぶんは、マンガのみで充分楽しめてます。

イロイロと落ちてるじぶんが、この作者さんの作品はふつうに楽しめますので。

ってコトなので、個人的にはオススメ度の高い作者さんで作品です。
興味のあるヒトはご覧になっていただきたいです。

この作者さんの作品も、アニメ化とかしないかな?っと思うんですけどね。
コメディのノリもアニメに合うと思うし、「王子が私をあきらめない!」なんか、イイと思うんですけどね。
Posted at 2024/02/16 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年02月15日 イイね!

身代わり忠臣蔵

身代わり忠臣蔵今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観てきました。

ムロツヨシさん主演の忠臣蔵です。

内容的には有名な「忠臣蔵」です。
が、赤穂藩藩主に切り付けられた吉良上野介はすでに瀕死の重傷で逃げて死んだとなれば、武士の恥として、吉良家も取りつぶしとなる~ってコトで、吉良家起死回生の一手が、上野介の弟で上野介に見た目も声もそっくりな 孝証(たかあき)を身代わりに立てて幕府を欺く~っとゆうモノだった。
孝証 を金で釣り、身代わりを引き受けさせたが、孝証 は赤穂藩家老 大石内蔵助 と以前接点があり、あろうことか吉原で一緒に飲んだくれてさらに仲良くなっていて~ってオハナシです。

仇相手が実は友人で、ホントの仇ではなく、仇討ソノモノに本質的な意味をなさなくたったモノの、取りつぶされた赤穂家の名誉を守るにはもはや仇討しかない状況で、大石内蔵助と孝証の出した結論は~って感じでしょうか。

コレはなかなかに新鮮な忠臣蔵でした。
まあ、記録やらナンやらあったとしても、ホントにホントのトコロはわからないワケで、こゆコトがあったかもしれない、ってコトですよね。

キホン、歴史って、残ったモノに都合の良いように記録されるので、ホントのトコロはわからないモノですし。

まあ、そんなコトはどうでもよくて、ムロツヨシさんワールド全開な楽しい作品でした。

時代劇なのにそんなセリフ?っとかもはや時代劇の枠を超えた表現がアチコチにあって、かなり自由な感じでした。

そゆのを気にせずに楽しめるなら、かなり楽しめる作品だと思いました。

歴史を題材に、時代劇の体ではありますけど、まったく新しい作品っとして、オススメ度はかなり高いと個人的には思いました。
Posted at 2024/02/15 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「アニメに救われるココロ。 http://cvw.jp/b/155592/48565165/
何シテル?   07/26 21:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation