• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

白いツブツブのナニか。

白いツブツブのナニか。一昨日、実家のレンジフードファンの工事やらスクーターのオイル&リアタイヤの交換やらしながらも、お弁当のおかずも作っていたのでした。

まあ、いつものキノコ系です。
鶏むね肉のひき肉にシメジとマイタケとエノキを刻んだモノをオリーブオイルで炒めて出汁の素と醤油とチョットの味塩コショウで味付けしたモノです。

キノコはず~っとなんですけど、そのキノコを刻んで使うってのが最近のマイブームです。

カサも増すし食べやすいしなかなかイイんじゃない?って。

見た目は白いツブツブのナンかでしかなくなるんですけどね。

今回はモチット塩ッ気があっても良かったかな?って感じでしたけど、カラダのためにはコレくらいがイイのかな?っとも思うし、まあ、美味しいは美味しいので、良かったかな?って思ってます。

じぶんのお弁当2食分のおかずにはかなり割高になっちゃうので、ホントはふつうにご飯のおかずにして欲しいんですけど、なかなか食べてもらえないんですよね。
存在ソノモノを知られていないってのもあるんですけど。

Posted at 2025/02/24 21:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

エンジンオイルとリアタイヤ交換(リード125)

エンジンオイルとリアタイヤ交換(リード125)昨日は実家のレンジフードファンの交換工事がありました。
で、その後、スクーターのエンジンオイルの交換に行きました。

ナンとなく、リアタイヤが滑る感じがしてたんですけど、見たらけっこう限界っぽくて交換したほうがイイとのコトで、リアタイヤの交換もしてもらいました。

以前のDIOの時も思ったんですけど、2輪はタイヤ減るの早いですよね。
クルマと違って、5000キロくらいでリアタイヤは交換しないと~って感じで。

タイヤサイズの小ささもあるんでしょうけど。

必要なコトですし、仕方ないんですけど、オイルとタイヤ交換で13000円程の出費です。

実家のレンジフードファンと合わせて1日で9万円程の出費です。

チョット、大きいですね。

仕方ないコトですけど、しばらくはイロイロとガマンしないとかな~って感じです。

Posted at 2025/02/23 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

実家のコト。

実家のコト。今日はシゴト休みでした。
が、以前チラと書いていた(と思う)実家のキッチンのレンジフードファンの交換工事でした。
ので、昨晩はソレほど飲んだくれもせずに今朝は早く起きて8時半には実家に行ったのでした。

9時の予定が業者の方が若干早く到着したので作業してもらいました。

じぶんも、実家の父上が管理していた物置き(3つもある)の整理をしてました。
ゴミの日に捨てられるモノはゴミに出す、粗大ゴミになるモノは、後日じぶんが粗大ゴミの受け入れ施設に持って行く~って感じです。
以前、イチバン大きい物置きの中身だけ整理したんですけど、けっこう大変でした。
粗大ゴミの持ち込みも有料だし、持って行く手間もあるし。

今回は、小さい物置きだったんですけど、粗大ゴミとなるモノばかりがたくさん入っていて、コレは後日、粗大ゴミに持ち込み、ナン往復もするようかな?って感じでした。

大きいクルマならイイんですけど、じぶん、ミライースなので、一度に運べるモノの量に限りがあるので。

さらに、物置き本体も、イチバン大きいモノは分解してもミライースには載せられるかどうか...

まあ、出来るコトをやってくしかないんですけどね。

レンジフードファンは無事交換出来て、チャンと作動してます。
経済的な負担は仕方ないですけど。
まずは一安心です。

が、ナニしろイロイロと壊れる時期なので、今度はナニが不調になるのかな?っと心配は尽きないのでした。
そのアタリは、じぶんの家も同じくらいのタイミングなので、心配も2倍なんですよね...
Posted at 2025/02/22 21:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

インチキハヤシライスの具

インチキハヤシライスの具一昨日、2月19日、映画観に行ったり次女のたんじょびだったりしたんですけど、ふつうにじぶんも休みだったので、映画観に行ったあと、お弁当のおかずを作ってました。

ハヤシライスの具?です。

市販のハヤシライスの素を使って、鶏むね肉のひき肉とモヤシとシメジとマイタケとエノキを刻んだモノで作った、一般的ではないハヤシライスの具です。

玉ねぎだの豚肉だの、イマドキ高いし面倒だし、安くて簡単に使えるモノでイイじゃん~って感じで作ったのでした。

じぶんの生き方ソノモノって感じですが。

味は、市販の素なのでハズレはないですし、モヤシは一応下ごしらえで黒酢で洗って、食感も悪くないし、キノコもウマミ成分豊富で美味しいし、コレはアリだな~って思いました。

安い鶏むね肉のひき肉で充分ですし。

2日間のお弁当のおかずになったし、夕食のおかずにもなりました。

実際、コレでイイんだよな~って思うんですよね。

ヒトに見せるワケじゃないし。
見せてますけど...
Posted at 2025/02/21 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

たんじょび

たんじょび昨日は次女の誕生日でした。
26歳だったかな?

我が家はもうナン年も前から、家族の誕生日とか含めてイベントゴトはやらなくなったのでした。

が、昨日は、次女、じぶんでケーキやらワインやら買ってきて、おくさんとプチパーティしてました。

寂しかったのか?

よくわかりませんけど。

まあ、SNSやらに載せるネタだったのかも、ですけど。

家族との会話がほぼないじぶんには、みんなが考えてるコトはよくわかりません。

楽しくやってるならソレでイイんですけどね。

Posted at 2025/02/20 21:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウソつき。 http://cvw.jp/b/155592/48777504/
何シテル?   11/21 20:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation