• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

デザインや、RS本来の色が内装・外装ともにお洒落

デザインや、RS本来の色が内装・外装ともにお洒落
JG3が出てしまい、6MTは楽しいです。ですが、内装オレンジなのに、オレンジ色は廃色になってとっても残念。デザインも気軽な乗り味は、気に入っています。走りや、積載、ハンドリングも車高下げるとかなり良いです。フットブレーキなんだよね。(笑)JG3欲しいかもですね。ホンダセンシングだし。
続きを読む
Posted at 2025/04/09 19:43:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月26日 イイね!

久々のオフ会「8型GR86/BRZオーナーズクラブYOKOHAMA」

久々のオフ会「8型GR86/BRZオーナーズクラブYOKOHAMA」
何か月だろうか、久々にオフ会(ミーティングと言うらしい)に行って来ました。 潮風が気持ち良く、雨予報も曇りになってよかった。 久々に会って、皆さんの車が着々と仕上がっている。 いろいろ参考にさせて頂けるのと、やはり同じ趣味交流は楽しいです。 A PITでARTAのトークショーに。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 18:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】
Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください 回答:トヨタ GR 86 RZ 6MT Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください 回答:225/40/18 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。 ※質問項 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 12:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月11日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】ストリートを快適に、そして「終わりの車」を考える歳になりました。

【祝20周年:みんカラでの思い出】ストリートを快適に、そして「終わりの車」を考える歳になりました。
みんカラ祝20周年おめでとうございます! みんカラを始めた頃は、サーキット走行・スポーツ走行が体調的に出来なくなり、いかにストリートを楽しむかという事かな。 サーキットチューニングよりも、ストリートの方が難しい感じがします。 拘った車は、S2000(AP1)とNDロードスターじゃないかと思います ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | タイアップ企画用
2024年05月18日 イイね!

GATEスペック アライメントと減衰調整。

GATEスペック アライメントと減衰調整。
HKS ハイパーマックス GATEスペックの減衰調整は、前後とも30段調整式です 初期値は15段の中間位置 今回、アライメントは、キャンバーは全て2° トーは、フロント0° リアin0.12 基準値は、in2 +-2mmでした。 やっぱり、不足かな。 まぁ、リアが気持ち悪く流れる ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年05月11日 イイね!

ストレス解消は、やっぱり海だよね。

ストレス解消は、やっぱり海だよね。
晴天で気持ち良かったので、海に仕事のストレス解消に行って来ました。 GR86、HKS GATEスペック導入で、気分良く走らせ、いざ湘南へ。 湘南ですが、三浦半島から富士山方面に向かって撮影 湘南と富士山・江の島がとてもきれいでした。 一気にストレス解消ですね。 駐車場がなかなかあ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年05月03日 イイね!

スポーツカー素材として最適な車

いじって、サーキット派にはあり。 ワインディングレベルだと持て遊ぶ、エンジンパワー、長距離走行では、疲れる乗り心地。 気に入らない部分は、チューニングが必要。但し、30~80万単位の出費は覚悟する必要あり 正直ベース車で、TYPE-R等と比較すると同じ仕様レベルにするだけで、軽く数百万オーバーして ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 19:18:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月03日 イイね!

10周年記念モデル

10周年記念モデル
走りやデザインは好みの問題がありますが、VTECからの乗り換えですと、当たり前のように付いていたブレンボブレーキが無い、エンジンのピックアップ・ダウンが鈍い点、電動スロットル等、チューニングをして素晴らしい車になりますが、ジャダー音や、気になる点が出てきます。 ノーマルから、走りを考えるホンダ車は ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 19:15:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月09日 イイね!

ND 新型ロードスター(ソフトトップ)に試乗して来ました。

ND 新型ロードスター(ソフトトップ)に試乗して来ました。
元マツダディーラーさんが、ソフトトップモデルを用意してくれたので、RFに続き、ソフトトップの試乗をしてきました。 またまた、快晴の良い天気。 新色のNDですね。 試乗なんですが、まったく試乗という感じが無く、乗り込んで家にかえろうかって言う感じの、スニーカー感覚にびっくりです。 後で考え ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2024年02月03日 イイね!

ND 新型ロードスターRFに試乗して来ました。

ND 新型ロードスターRFに試乗して来ました。
オープンスポーツカーがやっぱり気になって、ビックマイナーチェンジしたロードスターに試乗して来ました。 初期型NDロードスターを購入したのが6年前だったかな。当時の営業マンと会った早々、また車かえたのですかって(笑) やっぱり、S2000を始めS660、ロードスター、オープンスポーツカーは好みです ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 10:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 ダイヤモンドキーパー メンテナンス2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/156292/car/3415521/8228463/note.aspx
何シテル?   05/11 22:36
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation