• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

「みんカラ」で昔の仲間を見つけました!!

嬉しい物で、以前にオフ会で出会った方を、ふとした事で出会うと凄く懐かしいです。
得にフォトギャラリーに、自分の昔の車が載っていたりしたら、嬉しいですね。

いや~~~、びっくりしちゃいました。

「みんカラ」もすてた物じゃないぜ~~。(笑)

昨日、見つけた「がんちゃんユーロR


2003・7・20ですよ。

とか、福島から横浜に遊びに来てくれた、「C-CHAN」う~ん懐かしい・・・フォトギャラリーには「二度と集まれないメンツ...( = =) トオイメ」とか書いてあるし(笑)

あの時の写真載せておくね

2002/4/13 だね・・
横浜に来たのは、もっと前だよね・・懐かしいね「し~さん」

日付の所ちゃんとクリックしてね、当時の懐かしい写真がありますよ

Posted at 2006/03/31 23:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年03月30日 イイね!

S2000ノーマルマフラーの消音パイプ・・ゲなんじゃこれ

S2000ノーマルマフラーの消音パイプ・・ゲなんじゃこれたぶん、S2000を乗っている人は、1回位リフトアップをした事があるでしょう。
今まで何回かリフトアップはしたのですが、凄い物に気が付いてしましました。

ノーマルマフラーの中間パイプの真ん中あたりに真横にパイプが伸びています。
でこれは実に消音をする為のものらしいのですが、危ないですよ~~~。結構低い位置に、横に出っ張っているだけなんて、・・・ここに物を引っ掛けたらと思うとぞっとします。

なんで、こんな設計したんでしょうね。

早く・・マフラーも探そう・・って順番はずっと後なんですが。

写真上手く取れなくって、マフラーの一番したに見えるのがそうです。中間タイコの前に横に出てる奴です。よ~く見てね。

Posted at 2006/03/30 20:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年03月29日 イイね!

スピードメーターチェック!

スピードメーターチェック!デフの慣らしをしなきゃいかんので、今日はS2000で出勤です。
やはりいいねぇ、ギア比・・まじお勧めだよ。

LSDは、ちと慣れないかな・・会社の駐車場ミューが低いので、超低速なのにガリガリっと・・効いてます。

で車速の、誤差補正ディップスイッチがあってるかの確認をしてみました。(イエローBOXです)

実験速度
2 3000 34km
2 4000 45km
2 5000 56km
2 6000 67km
3 3000 46km
3 5000 77km
3 6000 93km
4 2000 40km
4 3000 59km
4 4000 79km
4 5000 99km
4 6000 119km
5 2000 47km
5 3000 71km
5 4000 95km
5 5000 118km
5 6000 142km

さすがに夜中でないので、100以下の計測でしたが、バッチりですね。
ちなみに、最初あわなかったので、焦りましたが、テクトムで測定をしたらぴったりでした。
純正タコメーターって、少し高めに出ますねぇ
まぁバーグラフなので、読みにくいってのもありますが・・。

テクトム(CMX-100)って役にたちますねぇ・・。
昔サーキットでスピンした時も、エラーコード出て、ECUリセットして簡単に直りました。

さて、これで車検もOKだなぁ・・

ん・・次の車検取るのかな・・S2000が販売中止ならAP2になっているかもしれん。(^^;;
Posted at 2006/03/29 22:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年03月28日 イイね!

オープニングのみにしよう!FFⅫ

オープニングのみにしよう!FFⅫ実は・・・・え!

ってしまいました。(^^;;

FFⅫです。・・・・忙しいので、しばらくはオープニングだけです。

オープニングが・・・・・おおおおお!!!
まるで、「ロード・オブ・ザ・リング」です~~~~~。

CGめちゃ綺麗ですよ~~~。

ちょこぼ」がリアルすぎで可愛く無いぞ~~。(笑)

さ・・けさなきゃ(^^;;

と思ったのですが・・始まっても凄いよ~~~見事にCGと融合してる。

駄目・・・よいこは寝ましょう。(^^;;



Posted at 2006/03/29 00:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | PS2 | 趣味
2006年03月28日 イイね!

掘り出し物???

掘り出し物???先ほど、立派なメカさんから電話が来て、何かと思ったら、掘り出し物の足を見つけてくれたみたいです。

さすがに2日ほど、私のS2000に乗って、体調を考えてくれてたみたいで、1回しか使用していない猫足を見つけてくれました。

まぁ、このメカさんとともに、ずっとサーキット行くたびにお世話になり、チューンも全ておまかせだったので、やはり私が走らないのが、気になったのでしょう。

どうしようかな~~~。

たぶんいくとは思いますが・・。

でもメカさん忙しくって、明日からずっとレースです。
取り付けは何時になるやら。

いい奴だなぁ・・恵まれております

あ!地震だ・・・





Posted at 2006/03/28 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation