• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

F1マレーシアGP行ってきます

F1マレーシアGP行ってきます 来年3月に行われるF1マレーシアGPを観戦しに行くことにしました。
現在、チケットは半額で発売中!!
2012年12月31日までなので、検討中の方はお早めに。

F1を見るのが好きで毎レース見ているのですが、実際にサーキットで見ると迫力が違いますね。
これまでに観に行ったレースを思い出してみました。
 

初めて行ったのは、2006年の日本GP@鈴鹿↑。スプーンの自由席で観ました。
名古屋に泊まっていましたが、レース後サーキットを出て電車に乗るまでが一苦労。駅は人で溢れ返っていました。


2回目は2010年のシンガポールGP

ターン12、アンダーソンブリッジ手前で観ましたが、マシンとの距離が近くエンジン音が体にビリビリと響きます。

















決勝終了後はマライア・キャリーのライブ!!
妊娠中だったようですが、本人とは思えません・・・









3回目も2011年シンガポールGP。カメラを一眼レフに替えて、少しはマシな写真に。
2010年とほぼ同じ位置で観ました。


Canon EOS 60D + Canon EF-S 55-250 mm F4-5.6 IS
露出時間:1/640 s, F値:5.6, ISO:3200, 焦点距離:250 mm


予選でクラッシュ・・・ 
搬送中の小林カムイ。












クラッシュ現場のターン10。
縁石に乗って、ジャンプして壁に激突でした。











ワンスマの澤圭太選手も出場!!

シンガポールGPは市街地サーキットなので、サーキットへのアクセスが非常に楽なうえに、ナイトレースなので、昼間は観光ができます。
しかも、大物アーティストの無料ライブも楽しめるので、お勧めです!!

2011年はLINKIN PARKが来ました。



4回目は2012年の中国GP


Canon EOS 60D + Sigma APO 150-500 mm F5-6.3DG OS HSM
露出時間:1/60 s, F値:14.0, ISO:100, 焦点距離:439 mm

上海サーキットまでは地下鉄で行けるのでアクセスもいいし、レース後はおいしい中華料理も食べられます。上海までは安い飛行機も飛んでいるので、比較的お手頃価格で行けると思います。

次のマレーシアGPで5回目です。残念ながら日本人ドライバーはいませんが、2013年のF1はどうなるか!?今から楽しみです。
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2012/12/29 21:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:58
マライアたんは・・・
普段でも妊娠してるんだかしてないんだかw

良いお年を!

というか来年は写真遊びも同行出来ればですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月30日 18:09
あのときのマライアは、歌声を聴いている限りはよかったんですけど・・・
モニターを見てびっくりでしたね。世界的なアーティストを見られたのは貴重な体験でしたが・・・

今年はありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation