• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

メガーヌの由来

メガーヌの由来 かわいい私の愛車をメガネ呼ばわりされた事件について昨日アップしましたが、「なぜMEGANE?」

従兄弟がフランス語に堪能なので、メガーヌを買ったころに「ルノーのメガーヌって車を買ったんだけど、MEGANEって何か意味あるの???」と聞いてみましたが、「MEGANEという単語はない」とのことでした。

調べてみると、愛知のガレージ新和さんのQ&Aコーナーに答えがありました。

「音声的に”力強さ”と”安心感”と”高級感”を想起させる名前」なんだそうです。

今度、従兄弟に会ったら、「力強さと安心感と高級感」を感じるかどうか聞いてみよう(^^)
ブログ一覧 | メガーヌRS | クルマ
Posted at 2013/06/20 21:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 22:53
そうそう…これって,要は



「合体ロボ  <がきーーん!!> ←これ」



とか



「まさか…暴走?! <ぐぇおおあああ!!> ←これ」



とかっていう,擬音的なノリなんでしょ?…なら,車の名前は


【ルノースポール:うっしゃー!くらぁ!!】


でもいいですよね?ww
コメントへの返答
2013年6月20日 23:25
力強さ、だけじゃないスか!!

安心感と高級感も加えてくださ~い(^^)
2013年6月20日 23:33
愛しさと~切なさと〜心強さと〜♪
コメントへの返答
2013年6月21日 4:08
コムロ的な発想で命名したんですか!!
2013年6月20日 23:47
こんばんは

昔は「Mēgane」だったのが、今は「MEGANE」。
これも何かしら意味が込められてるんでしょーね^^
コメントへの返答
2013年6月21日 4:29
知らなかったです。字も変えていたんですね。

citroさんのおっしゃるように↓、MēganeからMEGANE、フランス語感を下げて、フランス以外、あるいは欧州以外の売り上げアップを狙ったんでしょうか???
2013年6月21日 3:04
初めまして。

確かに考えてみると、MEGANEというフランス語はありませんね。固有名詞としか考えたことがありませんでしたが、その由来、語感さすがガレージ親和さん。

méganeのmégaは、英語と基本的に同じ「巨大な」とい接頭辞ですが、たしかにméganeがMEGANEになるとフランス色は弱くなりますが、より力強く世界(非フランス語圏)にもアピールできる感じです。
コメントへの返答
2013年6月21日 4:35
初めまして、コメントありがとうございます。

mégaは巨大なという意味だったんですね。
力強さと安心感が感じられるのも分かる気がします。

では、~neで高級感を表現しているんですね。

パリジェンヌ、セーヌ川、おフランスな響きがします。
おフランス=高級 ということでしょうか???
2013年6月21日 16:13
次はギガ〜〜とかテラ〜〜とかになるんですかね?w
コメントへの返答
2013年6月21日 16:27
力強さ、安心感、高級感も10の3乗、10の6乗に・・・

馬力は26万5千、さらに2億6500万馬力へ(爆)
値段は38億5千万、さらに3兆8500億円(爆爆)

恐るべし、ギガーヌ、テラーヌ((((;゚Д゚)))))))
2013年6月21日 18:16
最後の『ンンヌっ!』ってのが、パリジェンヌを想わせる優雅なネーミングだと思っていたのに。
何だか裏切られた様な気が。。(;つД`)(w
コメントへの返答
2013年6月21日 20:30
「ヌ」で高級感を出したかったみたいですね。

どういう印象をもつかは各個人の自由ですから。メガーヌにパリジェンヌ、タカラジェンヌ的なイメージをもつのもOK。

中身は、MTのみの漢の車ですが^ ^
2014年9月11日 23:06
フランス人に言わせると
ばーちゃんの名前みたいで古臭いらしい。
「トメ」とか「ウメ」みたいなものかも?
コメントへの返答
2014年9月12日 1:42
そうなんですか!

では、フランス人のじーちゃんが考えた名前なんでしょーかね。。。
2014年9月12日 1:46
それは言い過ぎにしても、
「サユリ」とか「ヒバリ」みたいな印象かも?
らしさを求めるとそうなる傾向がありますものね。
コメントへの返答
2014年9月12日 2:00
おなじばーちゃんでも、名前でずいぶんイメージが違います。

やっぱり名前を付けるのは難しい。かつ大事ですね。
2019年7月22日 16:24
Meganeの意味をググると、1番でコチラに辿り着きました…
意味無いんですね…

Pon’sミキは、普通にメガネのミキでイイのではないかと思う今日この頃。
コメントへの返答
2019年7月22日 21:53
こんな駄ブログが検索上位に来るとは、恐縮であります。

私はメガーヌを手放してしまいましたが、メガーヌライフをお楽しみください!

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation