• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

エベレストとの接点

エベレストとの接点 去年の冬から今春にかけてエベレスト映画が立て続けに2本公開されました。


これは要チェックだということで、登った気分になってきたのであります。




1本目は去年の冬に公開されたエベレスト3D



実際にエベレストで起きた出来事を3D映像で描いた作品。
実話に基づいているだけに、極限に追い込まれた場面の恐ろしさにはゾクッとします。

3D映像はというと、カトマンズのシーンでは実際にカトマンズの街を歩いているような気分になったんですが、肝心のエベレスト3D映像はちょっとジオラマチックというか模型のように見えた気がしたのはちょっと残念・・・


2本目は現在公開中のエヴェレスト 神々の山嶺



内容についてはネタバレもアレなので控えめにしておきますが、冒頭で重要なテーマだったそれは、後半どーでもいい感じなんスか?というところもあり。
しかし、山頂までより困難なルートを経て目指すストイックさは軟弱クライマーの私には羨望の眼差しで見るしかありませぬ・・・

実際にヒマラヤの5000 m付近で撮影したそうで、ヒマラヤの景色は圧巻。

一生のうちに、この目で実際に見てみたい場所はいくつかありまして、エベレストもその1つ。
今年は連続5日の休みをもらえる年なので、うまく休みを使ってエベレスト見に行ってやろう!! 映画を見て考え始めてしまいました。 けっこうホンキで(^^;)


登るわけじゃないにしても、ちょっとヤマかじってます(^^;)程度の軟弱クライマーには縁遠い世界であることは確か。

そんな軟弱クライマーの私にもエベレストとなにかご縁はないものか・・・?


ありました(^^)



エベレストに2度も登頂している野口 健さんと接点が!! (右がワタシ)


エベレストに登るようなトップクライマーの考えていることや言っていることは、一般人にはなかなか理解されにくいものですが、軟弱クライマーとはいえ私もクライマーの超はしくれ。何か理解できることはないものか・・・?


ありました(^^)(^^)

2016年3月現在、8000 m峰全14座に登頂したのは31人。そのうち、日本人でただ1人達成している竹内 洋岳さん

1. エベレスト  8848 m
2. K2  8611 m
3. カンチェンジュンガ  8586 m
4. ローツェ  8516 m
5. マカルー  8485 m
6. チョ・オユー  8188 m
7. ダウラギリ  8167 m
8. マナスル  8163 m
9. ナンガ・パルパット  8126 m
10. アンナプルナ  8091 m
11. ガッシャーブルムⅠ峰  8080 m
12. ブロード・ピーク  8051 m
13. ガッシャーブルムⅡ峰  8034 m
14. シシャパンマ  8027 m

竹内さんが言うには・・・



これ分かるぅ (^^)



なんとかなりそうな気がしてきました(爆)
ブログ一覧 | 登山 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/20 19:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年3月20日 23:27
お金と、営業力、暇、体力、技術、根性、運、人脈どれもがないと8000m級は登れないですね。

私の場合あるのは暇くらいであとは、全く縁がないですね。

冬の劔くらい行かないとヒマラヤは無理でしょう。
まずは厳冬期の赤岳くらいは軽くこなさないと、いけません。
快晴専門の冬山しかやれない私とは遠い世界の話です。

コーラ旨いですよね。竹内さんとはレベルが違いますけど、下山後の風呂上がりの牛乳が飲みたくて帰ってきます。

では、では。
コメントへの返答
2016年3月21日 3:42
まったくすごい世界ですね。

でも、見るだけならすごい人じゃなくても、余裕をもったプランと天候に恵まれれば・・・

燕岳から、初めて槍ヶ岳が見えたときはうれしかったですけど、エベレストとなると、そうはもう(^^)
ぜひ、お目にかかりたいものです。

高地に上がると味覚が変わり、下ではおいしく食べられたものが、上では食べられなくなることがあるそうです。でも、なぜかコーラだけは味が変わらないとか。

コーラを求める執念もひとあじ違いますね(^^;)
2016年3月21日 13:48
こんにちは^^ノ
私はエベレスト3Dのブルーレイは予約しましたよ^^ノ
日本版のエベレストも観に行かないとですね!
「岳」も「点の記」もまずまず楽しめたので「神々の山嶺」も楽しめるんじゃないかと
期待しております。

実際にエベレストの姿を目の当たりにしちゃったら
行きたくて仕方がなくなってしまうのでは!?

イッテQのイモトさんが今年は行ってくれるんじゃないかとこちらも期待しております。
コメントへの返答
2016年3月21日 18:37
山映画もいろいろありますけど、「岳」が一番楽しくみられますかね(^^)

いや~、アレは見るための山ですから~(^^;)

今日は箱根外輪山を周ってこようと行ってきたはいいけど、登山口に着く前に御殿場付近が雨が降っているらしいと知り、すかさず別プランに変更した軟弱クライマーですから(^^;)

しかも、山ではないプランに(爆)

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation