
インドというと好き嫌いがはっきり分かれると言われますが、私の場合はどちらでもないあいまいな感じ。
2度と行きたくないわけではないけど、間隔は空けたいかも!?という感じでしょうか。
2007年に初めてインドを訪れてから8年後の2015年に2度目のインド。それから3年経たないうちに3度目の訪印です。
間隔を空けるつもりでしたが、意外と早めにインドに呼ばれてしまいました。
インド駐在の同僚が、出張以外で誰も来てくれない・・・と嘆いていたので、帰任する前に行っておこうかな(^^)ということなのです。
過去2回のインド旅行では、予約は往復の航空券のみ、その他は現地で探すというテキトーかつちょっとスリリングでした(^^;)
予定では、同僚とタージ・マハールを拝みに行って、同僚と解散後にジャイプル(Jaipur)を訪れます。
今回は同僚にアテンドしてもらうので、旅程はほぼ予約済みの
ノースリルインド旅です。
インドに行くにはビザが必要で、
前回とは異なりインド大使館に出向いて観光ビザを取得しました。
ソウル経由の大韓航空で向かいます。
今回は3冊目のパスポートのデビュー戦です。
乗り継ぎ地のソウルで待ち時間が長く、せっかくなので入国しましたが・・・
スタンプは押されず入国審査証なる紙切れを渡されるのみ・・・
出国スタンプはすでに廃止され、入国スタンプ廃止は仁川空港のみの期間限定の試験的運用らしいですが、ちょっと寂しいです・・・
無事にデリーに到着後、デリー近郊の同僚邸に泊めてもらい、翌日の早朝にタージ・マハールのあるアグラ(Agra)へ向かいます。
ガイドと専用車を手配してくれているので楽ちんです。
高速道路から見えたブッダ・インターナショナル・サーキット。
F1・インドGPが開催されたサーキットです。
チャンスがあれば観戦を!と思っていましたがカレンダーから姿を消してしまいました・・・
靄がかかっていて、朝靄の幻想的な風景かと思いきや、大気汚染が激しいインド。視界が悪いのは空気中の微粒子のせい、PM2.5の値は100を超えるのは当たり前という状態だそうで・・・
デリーから4時間、アグラに到着しました。早速
タージ・マハールに向かいます。
Pure & Safe・・・ 本当か!?
11年ぶりのタージ再訪です。
何か見えますね(^^)
出ました!
(1回目のタージ・マハル↓)
タージの後はアグラ城を訪れてデリーに戻りました。
ライトアップインド門
夕食はチベタン・コロニーで。チベットから亡命してきた人の隠れ家だそうで。
一般旅行者はあまり行くことのなさそうなディープなスポットに行けました。
インドでチベット料理のチョウメンとモモ。いつかチベットにも行ってみたいものです。
翌日、同僚は会社を休めないとのことなので、空港まで送ってもらい解散です。
デリーから飛行機でジャイプルに11時ごろに到着。ホテルは予約しているのでプリペイドタクシーでさっさと移動。市内中心部までRs 450でした。(Rs 1 = 1.67円)
スリルはないけど、暑い中での宿探しはキツいですからね~(^^;)
ジャイプルでもスリルなく観光できるのでしょうか!?
他の旅行記はコチラ↓ よかったらご覧ください。
・北欧 (スウェーデン・ノルウェー)
ブログ一覧 |
旅 | 旅行/地域
Posted at
2018/03/24 17:10:25