• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヌのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

きじ@品川

きじ@品川昨日今日と所用で都内へ。
野球シーズンオフの現在、用事が済んだらグルメorエンタメってことで、昨日はアメリカン・スナイパーを鑑賞。
鑑賞前に、ネタバレしそうなニュースを読みそうになってしまいまして、危ない危ない・・・

戦争の勝敗が分かれても、双方を蝕む現実にやるせない気分になります。

以前、ソウルで実弾射撃場に行ったときのことを思い出しました。
(どの銃を撃ったか忘れましたが、マグナム的なやつだったか!?)
撃った瞬間に手に伝わった衝撃に対して最初に思ったことは「こんなもんがあっちゃイカン!!」

銃のない社会になるのはいつの日か・・・

昨日はブルーな気分で帰ったので、今日は美味いものを~☆と訪れたお好み焼きのきじ
いつも混んでいるらしいですが、5時ちょい過ぎなら並ばず着席。

最初はスジ焼(¥1110)



生地の上に牛スジ乗っけて裏返し、イイ感じの焼き色が付いたら卵をかけてネギどっさり(^^)
甘めのソースがからんだ牛スジとネギの辛味がたまりません。
(焼くのはお店の人です)
1枚じゃ足りませんから、お次はモダン焼(¥1080)



モダン焼を食しながら、
3枚目をどうするか・・・ 豚玉もチェックしておきたい・・・
でも、食べられるのか・・・ 多めに頼んで残すのは重罪だ・・・


お腹と相談の結果、

豚玉は自粛(泣) 次回のお楽しみということで。

今週は食べまくってしまった・・・
Posted at 2015/02/26 23:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年02月24日 イイね!

メガーヌRSオーナーなんですか!?

メガーヌRSオーナーなんですか!?

2月22日に放送された情熱大陸を見ていたら・・・





突然、メガーヌRS登場!!



直後に運転シーンに変わったので、
西内まりやの車はあの黄色い車でメガーヌRSという車らしい!!
と一時期ネットで流れたそうでwww




確かに映っていた黄色い車はメガーヌRSですが、本人が運転していたのはビートルのようです。
(メガーヌを激撮していたカメラマンGood Job!!)

メガーヌRSに乗っていたら面白かったのになぁ~(^^)


*メガーヌの写真はポルシェセンター目黒の前を通過しているところです。どなたか心当たりは?(^^)
Posted at 2015/02/24 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2015年02月24日 イイね!

一玄@柏

一玄@柏昨日は辛口カレーを食べて刺激的だったので、今日はあっさりとしたものを(^^)ってことで手打ちそばのお店一玄で夕食にします。

お店の前には、その日に使っているそば粉の産地が書いてあります。



メニューをめくっていると・・・ おぉ!?にしんそばがあるよ!!

小さいころからにしんそばが好きなんです。京都に行ったら松葉でにしんそばが定番です。
でも、関東ではあまりお目にかかれない・・・
なので、見付けたときはついついオーダー。

にしんそば(¥1400)がやってきました。久しぶりに食べるぅ~(^^)



肉厚のにしんには満足。おそばはやや柔らか目!?(撮影はさっさと済ませたんですけどね)
もうちょっと歯ごたえあるほうが好みです。

にしんそば1杯が夕食じゃ物足りなかったので、せいろ(¥730)もチェックしておきます。



こちらはコシあり。OKです(^^)

蕎麦湯は超濃厚。少しドロッとしているくらい。

たっぷりルチンを注入して帰りました。また今度、天ぷらもチェックしに来よう(^^)
Posted at 2015/02/24 22:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年02月24日 イイね!

ボンベイ@柏

ボンベイ@柏愛車は現在ディーラー入庫中ゆえに電車通勤でございます。車で行くより30分余分にかかるのでちょっと憂鬱・・・

でも、せっかくなので駅前でおいしいものを食べて帰りましょ~♪ということで、有名カレー店のボンベイへ。

生息地なのに、食べに行くのは今回が初めてです。

インド人シェフがナンを焼いていそうなコテコテのインドカレー屋さんではなくて、ちょっとシャレオツCafe風のお店です。

ここのメジャーメニューはカシミールカレー



ただし、激辛口!!

甘党の私にはキケンなので、辛口のインドカレーで小手調べします。

カレーの前にタンドリーチキン(¥800)をいただきます。



骨なしで食べやすい。味はけっこうスパイシー。ってことはカレーも辛いのか!?

インドカレー(¥850)登場です。



チキンの塊が3つ入り。ルーの粘度は低めでサラサラです。
ご飯は固めに炊いてあるのでルーとの相性◎。
辛さは辛すぎずほどよい感じでおいしゅうございます(^^)
タンドリーチキンも頼んだのでご飯は普通盛りにしておきましたが、ルーがちょっと余り気味だったのでご飯は大盛りのほうがちょうどいいかも。

小手調べのつもりだった辛口でも、食べ始めてすぐに汗がしたたり落ちてきます。。。

辛口でこれなら、激辛口のカシミールカレーを食べると、
汗が Dive into My Curry  してしまう~

Posted at 2015/02/24 00:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年02月21日 イイね!

GT-Rに乗ったった

GT-Rに乗ったった車の12ヶ月点検のためにディーラーに入庫。先週のCP+尾根遺産撮影会に続いて2週連続の横浜入りです。

私にとってのFavorite Spot@横浜と言えば中華街。

横浜のディーラーに行ったら帰りに中華街。
ハマスタで野球観戦したら祝勝会(反省会かも)は中華街☆


先週のこと、新たに横浜お気に入りスポットになりそうな情報があーるさんはちまるさんから発信されまして、今日のディーラー入庫前に早速(^^)

日産グローバル本社ギャラリー



ここでGT-Rの試乗ができるのです(^^)
(35歳以上で免許取得後1年以上経過が条件です)

道路が混んでて、オープン時間の10時にはちょっと遅れて到着したものの、
11:05からのGT-R試乗権を獲得!!



時間までギャラリー内を散策。

Z NISMOとジューク NISMO



そそられる装備が満載(^^)
確かにジュークNISMO、降りにくいッス。Zのほうがむしろ降りやすいくらい。

たまには高級車にも触れてみましょう。



ドアの閉まる音がひと味違う!!

さて、お待ちかねの試乗タイム。

千諭吉なのか・・・



これが、550馬力をひねり出すエンジンか・・・
300馬力を超える車に乗ったことないのに、いきなり500馬力オーバーか~。



迫力のお顔とおケツです。





運転席は結構タイト。



スタートボタンを押していよいよスタート。
試乗コースはみなとみらいをぐるりと1周。4~5 kmくらいでしょうか。
前半のランドマークタワー付近はやや車が多いですけど、後半の赤レンガ倉庫やパシフィコ横浜付近は空いていたので、捕まらない程度に加速を楽しめます。
ただ、重さは感じますね。重さをものともしないパワーはあるんでしょうが、街中ではちょっとしか踏めませんからね(>_<)
街中なので340 km/hスケールのメーターだと針がほとんど動きませんし、高速道路でも乗ってみたいです。

日本が誇るスーパースポーツを運転できたのは貴重な体験でした。また乗りに来よう(^^)

試乗後は中華街でランチ → ディーラーにメガーヌ入庫


汁なしネギそば@海南飯店

メガーヌ受取りは来週末。
天気がよければ、きれいになったMyメガーヌを激写しよう。ランチはもちろん中華街!?
Posted at 2015/02/21 21:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
2223 2425 262728

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation