• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

山菜は好きですか?

山菜は好きですか? 先日、雪山の居酒屋に入ったら地元民と間違われました。
最高の栄誉です!(笑)
さて、都会で暮らしていると山菜と言えばレトルトタイプのものしかなかなか口に入らない。
雪山では雪が溶け始める頃から山菜の季節がスタートする。
我が魚沼地方では4月の初中旬から5月のGW明けまでとなる。
期間は1ヶ月と以外と短い。
画像は木の芽。
あけびのツルである。
生卵に絡めると絶品だ!
雪の下に埋もれていると苦味が薄れるそうである。
なので木の芽は一部の地域しか食べられないそうだ。
もう山菜は最後だなあと居酒屋の大将が出してくれた木の芽は少し固くなってしまっていた。
魚沼平野は山に僅かに残雪が残るだけとなった。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/11 22:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 22:41
大好き!

あけびのツル…(汗)

食べれるんだ…

勝手に生えてきます~!

今度試そう…(汗)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:03
たぶんですが・・・固くて苦くてダメかもしれません。

雪山だからこそ食べれると聞きました。

2009年5月11日 23:28
写真+きざみ海苔+醤油+ゴハン

ただし、ゴハンは魚沼産コシヒカリに限る。

以上!(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 0:15
塩沢のコシヒカリが旨いというのは本当でしょうか?
2009年5月12日 7:17
コシヒカリでも、特に塩沢産のは超最高級品です。

この前チョットもらってきたので自宅で炊いて食べてみると、やはり味は別格ですよ。
コメントへの返答
2009年5月12日 8:11
やっぱりそうなんですかー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation