• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

一流選手のSL(スラローム)技術解説

明日、出張に出てしまうので1つだけ雪山レポートをアップします。

本日の主役はおなじみMちゃん。

今では気軽に呼んでいますが、トリノオリンピック選手で今年から雪山選手権大会に出場、初参戦ながら7位に入った一流選手です。

印象としては猫のようにしなやかで速い滑りといった感じでしょうか?

画像はSL(スラローム)です。

SLは細かい旗門設定で、小回りをするために短いスキー板を使用します。

昔はポールが倒れなかったので、順手と言って内側の肩や手で振り払う方法でしたが、現在は「可倒式ポール」となっているので逆手=外側の手でポールをなぎ倒していきます。

素人は逆手で倒すのが憧れです(笑)

これが逆手です!




ポールに当たるのでストックの握る部分とすねにプラスチックの防具を着用します。

私のような素人がやるとうまく手で当たることができず、恐ろしいことに全身いたるところでポールを受け、アザだらけとなります(爆)



絵になりますねえー

うっとり♪



凄い迫力です!!!



こんな角度で入って行くのは素人には永遠の憧れですね!



旗門は通常赤・青と左右に振って立てられますが、ストレート(一直線)に立てるケースもあります。

ここから3本のストレートをクリアする様子をご覧ください!



普通なら逆手で右手、左手、右手の順番で倒していくはずですが、細かい間隔なので全て右手で倒していきます。

よーくご覧くださいね!

ほら!また右手!



はい!全て右手で倒していきました。

今晩はMちゃんのスラロームでした。

一流選手の滑りを真近で見られるのは幸せですね^^

ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2010/05/07 00:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 2:08
素晴らしいです! 
見惚れました冷や汗 
上体と下半身の動きがとても良いです!!  
灰色のヘッドブーツかなり良いです(自分的に)
コメントへの返答
2010年5月7日 7:12
惚れてまうやろ~ですね(笑)

Mちゃんは以前はロッシでしたが、今はヘッドになってます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation