• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

車高下がりました!!!^^

車高下がりました!!!^^ お疲れ様!
作業の様子はコチラをどうぞ。
ブログ一覧 | 車高調研究。 | 日記
Posted at 2007/07/23 20:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

0804
どどまいやさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 20:52
いい感じで下がりましたね(笑)
私もフラッち号を目指します!
コメントへの返答
2007年7月23日 21:02
私的にはほど良い感じだと思います!
しかし、車高短命の方であればNAでターボ用を付けるとここまでしか下がりませんので要注意です。
2007年7月23日 20:59
良い感じですね♪

私も下げようかしら。
・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2007年7月23日 21:03
いよいよアウトバックで車高短へ?

レガシィになっちゃいますよ(笑)
2007年7月23日 21:05
あら・・限界まで下げたの?

僕も限界まで下げましたがダメダメでしたよ・・・

ストロークがなにので底付きしますよ・・
コメントへの返答
2007年7月23日 21:07
漢は限界までです!!!(爆)

フロントだけですよ。

街を一周しましたが、問題なさそうです。

また様子見たいと思います。
2007年7月23日 21:10
すぐ上げたくなるでしょう・・笑

道の悪いお山とか走ればすぐわかります・・汗
コメントへの返答
2007年7月23日 21:11
だんちょの車が固すぎなんぢゃないですか?(笑)
2007年7月23日 21:13
若いから硬いんです・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

つかマヂでダンパー寿命短くなりますよ~
コメントへの返答
2007年7月23日 21:14
若いってスバラスィ~!!!
2007年7月23日 22:03
早速調整ですね!
いい感じのサゲですね~
これで、ますます走りが面白くなりますよぉ。
また、試乗させてくださ~い(笑)

コメントへの返答
2007年7月23日 22:07
Force師匠にダメ出しをされて早速サゲました。
これで発射せずに済むカモ^^;
しかし、Force号を試乗させてもらってターボ車のフロントの重さを体感しました。
NAだとフロントが上がってしまうのもうなづけます。
2007年7月23日 22:23
羨ましい~

車高調整、やってみたい・・・
減衰調整もやってみたい・・・

でも先立つものが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年7月23日 22:27
いやいやセッティングができている足回りならそれでいいわけですよ!
でも弄りたくなるので人情でしょうか?^^;
2007年7月23日 22:34
ノリノリですねー!(笑)

ヘルパー外せば、もう指1本は落ちますよ(爆)

問題は、高速やコーナーで底付きしないで走れればOKですね!
コメントへの返答
2007年7月23日 22:48
なんたって人生初の車高調整ですから!(笑)
でもあんまり落とすことにはこだわっていないんです。
2007年7月23日 23:05
こんばんは!

せっかくに車高調。。限界まで落としましょう!(^^)v
コメントへの返答
2007年7月23日 23:27
一応コレが限界です。
ターボ用なんでフロント下がらないですねー
2007年7月23日 23:06
ボクも、そんなにこだわってませんよ!(汗)

見た目が良くて、ちゃんと走ればOKなんで。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:28
いえいえ車高短命ですよね?

違う???
2007年7月23日 23:40
ちょっと、マッタ!ナニカ、誤解されているようで!(滝汗)

私のを車高短と呼ぶには、真面目に車高を落としてる人達に失礼ですよ!

一応、車高11cmありますから、合法です!デーラーに入れますから!

車検対応はローダウンです!


コメントへの返答
2007年7月24日 0:07
あらら失礼しました~^^
2007年7月24日 0:33
限界まで下げたんですか?


何事も程々が一番ですよ…

多分、フロントが柔らかく感じるかと
オモワレ…

ボクもだんちょ同様、上げたくなるに
一票w
コメントへの返答
2007年7月24日 0:37
さあどうでしょう?
いろいろやってみます(^^ゞ
2007年7月24日 7:47
乙でした♪

なかなかオトナな車高になりましたね~
乗り心地や挙動も含めて、今後も車高調弄りまくって下さい(笑
コメントへの返答
2007年7月24日 7:51
NAなんであんまり下がりませんでした。
どうもスミマセン(^^ゞ
作業は結構大変ですね(アセアセ
2007年7月24日 18:02
下げ過ぎって意見もありますが
問題ないと思います(^^

だって、指が2本半入る高さだもんね♪
フロントが軽い分スプリングが縮まないってコトだから
ストロークは確保されてます。

リヤを5mm(リヤはマルチリンクだから、フロントとのレバー比が違いますから2.5mm回す)ほど上げるとアンダーが消えるよ(^^

ボクは路面からフェンダーアーチの高さを前後同じにしてます(^^
コメントへの返答
2007年7月25日 0:49
師匠~!!!

頼りにしてます(はあと

街中を一周したんですけど別に問題ない感じだったんですよね。。

いろいろメモメモさせていただきます^^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation