• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

大雨の中レッツサーキット!

大雨の中レッツサーキット!
袖ヶ浦フォレストウェイでドラサポ主催の「レッツサーキット」に参加しました。 ホップ、ステップ、ジャンプと3クラスある中のステップ+ジャンプのセットのクラスに参加。 みんなでサーキットを歩いて視察。なかなかできない体験。しかし予報と違って雨が止まない… 8の字練習。うーんアクセル踏めてな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 19:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

2度目の走行会! TC1000

2度目の走行会! TC1000
2度目のサーキット走行会にやってきました。今回は筑波1000。朝イチに到着して、PITゲット! 実はライセンスを取ったあと、一人で会員走行しに来たけど、どうやって走ったら良いのか分からなくて、非常につまらなかった。自分の判断で走り方を決められるほど経験値ないので、まずはプロに教わらないとって ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 20:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月23日 イイね!

逝ってしまいたい。

逝ってしまいたい。
REVO BLACK FRIDAY 2018 15%オフかー 悩むなー。アンインストールすればディーラーで引っかからないことが確実なら、踏み出したい!
続きを読む
Posted at 2018/11/23 07:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年11月18日 イイね!

伊香保・四万 紅葉めぐり

紅葉を見に群馬へ行ってきました。 まずは伊香保へ... やや終わりかけ?? あいかわらず、人混みが苦手....こわいよ〜 でもなかなかいい色づきのところも! 伊香保と言えば石段 慣れてきたよ もう帰る。 お泊まりは四万温泉のペット歓迎の温泉宿『三国園 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 16:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年10月27日 イイね!

南千葉サーキットでドリフトレッスン

南千葉サーキットでドリフトレッスン
ドリフトが出来るようになりたいなーと思い 毎週金曜日にやっている南千葉サーキットのドリフトレッスンに参加してきました。 市原にある都心からもアクセスしやすい小さなサーキット。でも渋滞がひどいんだよね。 午前中は自分のタイヤでレッスンしていたけど、ZIIIはグリップありすぎなので ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 10:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年10月25日 イイね!

福島紅葉散策

福島紅葉散策
紅葉シーズンまっただ中なので、福島の裏磐梯へ紅葉を見に行きました。 猪苗代の『ヒーローズダイナー』で昼食。久々にガッツリ系のハンバーガー食べた。 五色沼の『毘沙門沼』。 平日なのにそこそこ人がいた。 きれいですね〜 中津川渓谷へ... 天気が良く ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 14:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

筑波ライセンス取った!

筑波ライセンス取った!
先週、サーキット初体験して、こりゃ面白いと言うことで、幌をすればロールバーがなくてもOKな、筑波のライセンスをさっそく取ってきました。 一歩前に進むと、トントン拍子に話が進んでしまう自分。はたして良いのか悪いのか...。早くオープンで走りたいのでロールバーとバケットシートを選別しないと...。
続きを読む
Posted at 2018/10/20 17:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年10月14日 イイね!

初走行会で初スピンで初停車

初走行会で初スピンで初停車
プロアイズの本庄サーキットの走行会行ってきました。 ロードスターをサーキット仕様にするかどうかを、まずはロールバーがなくても幌すればOKで、ミニサーキットの走行会で見極めてみようかと....。 しかし、朝から雨降り....。う〜んなんだか不穏な予感....。 しかし本庄サーキットに行く途 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 17:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年10月10日 イイね!

こ...これは...

こ...これは...
https://www.mitsuoka-motor.com/rock_star/ コルベット C2ですか?? 光岡の車はパイクカー然としすぎて、あまり興味がなかった....いや、興味はあったけど、なんか『偽物』感が強すぎて、なるべく避けてきたけど、これは....ちょっと惹かれる... ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 07:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年10月08日 イイね!

初めての筑波サーキット

初めての筑波サーキット
先日のロードスターイベントで知り合ったKWの営業さんが「自分のNBに乗ってぜひKWの良さを体感して欲しい」という社交辞令を真に受けて、筑波サーキットの走行会へ向かいました。 いろんなクルマがいてとても楽しい! そして今日はJファクトリーの走行会もいっしょに開催されていて、hajikun-7さ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 17:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@seぶn さん。ついにですよー! 早くならしを終えて完全体に持っていきたいです!」
何シテル?   09/15 16:50
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation