• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

Audi connect の憂鬱

ネットにつながる車として、ずいぶん前から一歩先に行ってる感満載のAudiですが、その実、そうでもないのはユーザーなら皆さん感じているところ。 コンシェルジュに電話で応対してもらいながら目的地を設定してもらう機能は非常に便利だけど、先方が自分の車の自車位置を把握できない不具合とかがままあり、役に立 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 13:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月20日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ
今日は房総ドライブに行ってきました。 話には聞いていたけど、行ったことの無い....って場所に行く予定。 まずは千葉フォルニア。 たしかに、カリフォルニアっぽい! ような気もする! トラックだらけなので、そこがちょっとな....。 そして燈籠坂大師の切通しトンネル。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 14:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 旅行/地域
2018年07月16日 イイね!

マニアックスに行ってきた。

マニアックスに行ってきた。
RS3のブレーキローターディスクのサビを取って、耐熱塗装をしてもらったはいいが、若干手抜き部分が気になったので、再施工してもらうことに。サービスでやってもらったことなので、この上さらにもっとやってもらうのは気が引けたけど… 明らかにキャリパー部分だけが塗装されていない(下の方)という、わかりやすい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 17:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月11日 イイね!

スペーサー入れてみた。

ホイールを変えるつもりでいたけど、どれも決め手にかけるというか、迷っている状態。一番引っかかっているのは、何気に純正のこのAudi Sportのホイールが結構かっこいいなと思っていること。「車買う→ホイール変える」をセットのように考えてて、本当にそうしたいのか気持ちの確認と、オフセットの攻め具合を ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 19:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月09日 イイね!

ホイール探しの旅 スタッドレスがなくて困った編

せっかく個性的な車(見た目は普通っぽいけど)買ったので、ホイールもこの際アメ鍛行っちゃおうかと思って、ハイパーフォージド(日本だけど)とかBCフォージド(台湾だけど)とか色々考えあぐねている中、RAYSのグラムライツ57CRが気になりだす。 深めのコンケイブに5本スポークというのは好み。RS ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 14:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月05日 イイね!

そしてホイール探しの旅へ

車高も下がった、キャンバーもネガティブにした。で、ホイールをどうしようかなのですが、ギリギリまで追い込んだホイールの選択というのをあまり経験したことがない自分が、計算機片手に数字とにらめっこしながら出した結果はいまいち信用できないので、以前にRS3用として作ったらしい、BCフォージドのホイールを見 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 14:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 日記
2018年07月04日 イイね!

ザンフターブンドに行ってきた。

ザンフターブンドに行ってきた。
RS3のホイールを変えるために、まずは車高を落として、キャンバーをネガティブにすればより選択肢も広がるので、ダウンサスとフロントをネガキャンにするために新しく出たキャンバーマウントをつけることはほぼ決定! 通える範囲のショップに見積もり依頼。親身に相談に乗ってくれるところ、返事がこないところ、色々 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 12:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月02日 イイね!

アウディジャパンの粋な計らい

ディーラーから電話があり、 「RS3オーナー様にたいして今回の不手際のお詫びも兼ねて、このような催しをするようです」とこのようなものをいただきました。 アウディスポーツを象徴する平行四辺形を模した冊子を開くと アウディRS3向けオリジナルのサーキットエクスペリエンスへのご招待でし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 17:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年06月23日 イイね!

K&K Designさんに行ってみた。

hajikun-7さんが、新しいホイールにタイヤの組み替えと、もしかしたらリリース間もないREVO Stage 1のインストールするかもって事で、川口の『K&K Design』さんに行ってきました。 デザインは一緒だけど、日本では選べないカラーリングのホイール。なぜこのカッコいいホイールを純 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 19:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年06月22日 イイね!

RS3の1ヶ月点検

RS3の1ヶ月点検をしました。 距離は600km程度と伸び悩んでいますが、特に問題もなかったので、この後ガンガン乗って行こうかと思っております。 納車してすぐ、サビサビのローターをディーラーに嘆いたら1ヶ月点検でサビ落とし&耐熱塗装をしますと言ってくれたので、仕上がりが楽しみでしたが… ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 17:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「@taKa さん。そー! ガレージを見ながら仕事する部屋です! ガレージ内のシムはテンション上がる!」
何シテル?   08/29 12:41
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation