• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

自分の車なし生活

アウディTTRSロードスターとさよならしました。



ケータハムを買うことになってから、時間の問題だなと思っていました。
ケータハム納車まで乗ってようかなとも思ったのですが、
手放すことを考えている車を所有し続けるのがなんかやなので
9月に車の買取価格が高い!(のちに嘘と判明)と聞いて
次の車の納車前に手放してしまった。
次はダイハツタフトを購入。試乗して一発で惚れた!
あのスカイフィールトップの解放感はたまんね〜。
なんかいろいろあって納車が延び延びですが
来月頭には納車されるだろうとのこと。
なので今は代車生活です。

タフト買っておいてなんだけど、
GRヤリスのマイナーチェンジ版がかなり良さそうですね。
300馬力越えで新開発の8速ATで、現在試作車でラリー参戦らしい。
MTより速いとのことで、普段は家族車、サーキットも行けるATなんて最高じゃ。
もー渾身のタイムアタックの1周を
シフトミスで台無しにするのうんざりなので(上手くなればいい話なのだが)
次サーキット行く時はATなど、2ペダル車が良いなと思ってました。
来年春との噂なので、その頃タフトと入れ替えも良いな。
金額も高くなりそうで買えなさそうですが、
そもそも順番待ちの列が長すぎて買えないって話も。

ケータハムでサーキットにも行くと思いますが、
こっちはエンジョイサーキットって感じかと。なにしろ古いし。



Posted at 2023/09/12 21:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2023年03月20日 イイね!

久々にTTRSロードスター で箱根伊豆!

1月下旬にキャリパーを赤にペイントと、純正のグロスブラックパッケージと同じ塗装のモディファイをしてもらい、それが終わったと同時に車検に出していたので、しばらくよそにお泊まりしていたうちのTTRSロードスター 。



いない間に新たな車をお迎えすることになったりしたけど、この子への愛は変わりません。なんてかっこいいんでしょう。







ホイールもブロンズからゴールドへ色変えしました。…といってもラバースプレーでDIYしただけ。これでいいなと思ったら、ちゃんと塗装に出そうかなと。出来としてはなかなかな印象。近くで見るとムラムラなんだけど、普通に見ただけだと全く問題なし! 



シート後ろのロールバーのマットアルミはグロスブラックのラバースプレーで塗装。触るところじゃないし、耐久性は問題ないでしょう。



フューエルリッドもラバースプレーでやろうと思ったけど、綺麗に仕上がった後、取り付けたらネジ留めの際に、ネジの巻き込みに塗装が全部持っていかれた! 近所のコバックにお願いしたらものすごく安い上に、ものすごく綺麗に仕上げてくれたよ。



バンパーの左右のヒゲ部分はグロスブラック。グリルの枠はマットブラックでquattroのロゴはアルミ地。





ウイングは足だけグロスブラック。本当はスワンネックのカーボンウイングを買ったんだけど、格安な故に中国製、売っているのも中国人。当たり前のように付きません。見事にお金をドブに捨てる行為をしてしまった。中国人よ…日本で商売しないでください。自国民同士で騙し合いをしてください。車買ったお店で車検時に取り付けてもらうつもりだったところ、全然つかないよ〜とのことで、純正ウイングを急遽塗装してもらうことに。これまためちゃ安でめちゃ綺麗な仕上がり。しかも車検代はディーラー見積もりの1/3! これからお金必要なので助かった〜







椿ラインはハイパワーオートマ車で走っても全然面白くないな。この車は伊豆スカイラインや西伊豆スカイラインみたいな道をブッ飛ばすのが気持ち良い! 椿ラインは来年セブンでまた来よう。
Posted at 2023/03/20 15:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2022年10月31日 イイね!

TTRSロードスターがうるさい。

もちろんうるさい車を買ったので、排気音がうるさいのはいいのですが、音量調整のフラップからビビリ音がちょっと気になる。スポーツモードにすると消えるのですが、やはり家族を乗せてたりする時は音量は下げたい。



特にコールドスタートの時なんて『キャリキャリー』ってすごいんだけど、RS3の時もこんなんだっけかな…。
Posted at 2022/10/31 17:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2022年09月11日 イイね!

TTRSロードスター 納車したった

朝9時に戸塚のお店に出向き、TTRSロードスター を引き取って参りました。

せっかく横浜なので、そのまま箱根ドライブしようとターンパイクに向かったらなんかイベントやってて入れない。

しょうがないので、小田原まで行き、椿ライン登って芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインの軽く流してきました。椿ラインは日曜の昼にドライブするもんじゃないね。自転車や、パパ向けセダンやらが走ってて遅いわ怖いわで…



身体能力の3割も出せなかったけど、やっぱりいいエンジンだ。排気音もいい! エンジン始動時の『バゴン!』がRS3を思い出す…。真っ白ボディもパンチに欠けるなと思ったけど、結構いいかも。アウディの無駄のない直線基調のラインが好きだな〜。
Posted at 2022/09/11 22:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2022年08月24日 イイね!

MY18 TT RSロードスター 買ったった!

昨日MINIが売れて、今日TTRSロードスター の契約に行ってきました。

去年の12月にMINI JCWコンバーチブルを購入して、とてもいい車で非常に気に入っていたはずなのですが、だんだんといろんな細かい不満点が…

どーでもいい不満として、idrive周りの使いにくさ、分かりにくさは半端なく、今でもあの項目ってどこにあったっけ?って必死になって探すくらい。

あと、やっぱり速くない。マフラーからいい感じのバブリング音なども聞こえ、まさにJCWであることを演出しているのですが、1400kgで230psだから大したことないんだよね。

そんなのはもともとわかっていたことで、それをチューニングして楽しむつもりだったのですが、この世代のMINIからECUにプロテクトがかかっているようで、ECUチューニングができない! え! 聞いてないよ。まあそれも時間の問題でいずれは解析されるのかもしれないけど、LCI2(2度目のマイナーチェンジ)以降である自分のMINIからキャタライザ変えると車検が通らないとか…。

まあなんだかMINIへの気持ちが萎んでいくようなコトがいろいろあって、他車へ気持ちが揺らいでいたところに

「4人乗り限定で考えていたけど、4人乗れるクルマすでにあるじゃん」
とスイフトをファミリーカーに昇格させる案を思いつく。サーキット仕様と言ってもエリーゼに比べたら快適ファミリーカーだし。

スイフトに奥さんワンコを乗せるのもアリだなと思ったら、2座オープンが急に候補になる。

スイフトはマニュアルだし、もう一台はオートマでべらぼうに速いオープンカーがいい! 欲しいのはボクスターかTTRSロードスター。718ボクスターGTS4.0はとにかく高いし、中古でも(中古の方が?)高いし、マニュアルを選択できる時点で、また悩みそうで却下。となるとTTRSロードスターしかない。しかもスマホから目的地を飛ばせるMY18以上。カーセンサーには1台しかない。いやむしろよくぞ1台あってくれた。そして安い。何で? いいクルマなのに。エンジンオブザイヤーを連覇しまくってるこの不世出の2.5リットルエンジンにまた乗れるのかと思うと、いてもたってもいられず、先週土砂降りの中試乗しにいきました。

そして今日ハンコ押してきました。



内外装のデコレーション的なオプション以外全てのオプションが選択されている珠玉の一台! 白いから写真映えしないけどめちゃくちゃ綺麗! 昔は白い車ばっか乗ってたけど、最近あまり乗ってなかったのでちょっと新鮮。いろんな妄想が膨らみ中。



このなんの面白みもないシルバーのホイールは速攻で変える。
納車されたら久々にK&K行こ。
Posted at 2022/08/24 16:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「山田ジローさんが亡くなったらしい。ゾルダーレーサーのスーパーセブン透視イラストなんてのもあったので、買おうと思っているうちに…。ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   08/10 07:53
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エリーゼに代わって、サーキットで気軽に遊べるクルマとして選びました。 インテリア ●R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation