• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

Audi connect の憂鬱

ネットにつながる車として、ずいぶん前から一歩先に行ってる感満載のAudiですが、その実、そうでもないのはユーザーなら皆さん感じているところ。

コンシェルジュに電話で応対してもらいながら目的地を設定してもらう機能は非常に便利だけど、先方が自分の車の自車位置を把握できない不具合とかがままあり、役に立ってくれないことがしばしば…。しかも今現在、全く繋がらない不具合が常態化しているようで、ますます役に立たない機能になりつつある。

MY18からgoogle mapから目的地を飛ばせるようになったけど、これもくせ者。スマホやpcのgooglemapなどからMMI connect経由で目的地を飛ばすと、サーバの自分のアカウントに目的地が登録されるだけで、naviconのように、直感的にナビに目的地を飛ばせるわけじゃない。リビングで明日のドライブプランを練りながら何個かある目的地を事前に飛ばしておけるのは結構便利だけど、いざその目的地を引き出すのにナビ画面→検索画面→左ボタン→myaudi目的地→ユーザー選択…と、まー手順を踏まないと辿り着けない。そしていちばんの問題はその目的地が間違っていることがよくあること。一昨日行った、大山千枚田無料駐車場は、近いけど全然違う場所を案内されて往生しました。

しかし、なぜか音声によるオンライン検索での目的地設定はズバ抜けて精度がいい。さっきの大山千枚田無料駐車場も、結局発話でオンライン検索したら普通に出てきて、正しく案内された。しかも音声ボタンを押して〝オンライン検索〟と発話した後、目的地を発話すると、今のところ100発100中正しく案内される。今はもうこれしか使っていない。

そもそものナビのインターフェイスを使いやすくしてくれれば、こういったサブ的なアクセス方法をとる必要もないんだけどね。タッチパネルになった次世代モデルを早く使ってみたいな〜。個人的には走行軌跡を表示できるようになって欲しいです。
Posted at 2018/07/22 13:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月20日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ今日は房総ドライブに行ってきました。
話には聞いていたけど、行ったことの無い....って場所に行く予定。

alt

まずは千葉フォルニア。

alt

alt

たしかに、カリフォルニアっぽい! ような気もする! トラックだらけなので、そこがちょっとな....。

alt

そして燈籠坂大師の切通しトンネル。

alt

alt

なんか荘厳な感じ。怖い。

alt

そして大山千枚田。

alt

alt

のどかな里山の風景はホント癒やされます。トトロでも出て来そう。収穫時期になると黄金色に染まってまた違った雰囲気になるのかな。

朝の10時くらいに『さすけ食堂』であじフライ定食を食べようと思ったけど、すでに大行列で諦めました。平日の朝から行列か〜〜 気合い入れていかないと無理なお店だ。
Posted at 2018/07/20 14:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 旅行/地域
2018年07月16日 イイね!

マニアックスに行ってきた。

マニアックスに行ってきた。RS3のブレーキローターディスクのサビを取って、耐熱塗装をしてもらったはいいが、若干手抜き部分が気になったので、再施工してもらうことに。サービスでやってもらったことなので、この上さらにもっとやってもらうのは気が引けたけど…
明らかにキャリパー部分だけが塗装されていない(下の方)という、わかりやすい手抜きはちょっとね。

alt


そして今日、ディーラーでVRドライブ体験イベントをしつつ、車両を受け取った時、スペーサーを入れたことによる、タイヤのはみ出しを指摘される。まあそれは想定内なので別に良いのだが、ロングボルトが純正ホイールには装着できないタイプで、点でしか接していないから危険ですよと言われた。R13球面のやつを買ったはずなのに、よく比べてみると、明らかにRが少ないような… 明日ドライブ行こうと思っていたのに、このままじゃ怖くていけないよ。まだ午前中だし、横浜のマニアックスに買いに行くことに。

電話でロングボルトの在庫を問い合わせたところ、スペーサーセットでしか売ってないとのこと。現状のインナーフェンダーの接触するのも気になっていたので、15ミリのスペーサーに変更することに…せっかくAudi Sportのロゴをあしらったオリジナルスペーサー作ったけど、短い命だったな。















すごくオシャレで、居心地の良いショップ。とにかく店員さんの対応が気持ちよいし、パーツも現物がいっぱいあってとにかく楽しい!



つけたスペーサーはECSチューニングのやつ。



せっかく新しいスペーサーに付け直したけど、前から気になっていた、OZのこのRally Racingの実物を初めて見て、心が動く…。もちろん白。「え?白ですか?」とお店の人に言われたけど、せっかくならトンがった車にしたいし。



帰りがてら、噂には聞いていたけど、まだ行ったことなかった辰巳第一PAデビューをする。夜はもっとインスタ映えするんだろうな〜インスタしてないけど。
三連休最終日だからか、そんなに車はいなかったけど、しばらく様子を見てると、何台かスーパーカーもやってくる。



そんな中、R8の青年に声をかけられる。まだ20代半ばなのに自分の財力だけでR8を買ったとのこと。すごい。
Posted at 2018/07/16 17:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月11日 イイね!

スペーサー入れてみた。

ホイールを変えるつもりでいたけど、どれも決め手にかけるというか、迷っている状態。一番引っかかっているのは、何気に純正のこのAudi Sportのホイールが結構かっこいいなと思っていること。「車買う→ホイール変える」をセットのように考えてて、本当にそうしたいのか気持ちの確認と、オフセットの攻め具合を見るためにスペーサーを入れて様子を見ることにしました。



黒いスペーサーにAudi Sportのロゴを入れてみた。イカす!







8J +49が純正。20mmのスペーサーを入れたので、ほぼ8.5J +35と一緒。見た目はちょうど良くなったかな。



しかし、ステアリングを目一杯切ると、インナーフェンダーにちょっと当たる。走ってるとあまり感じないけど、停止して、ステアリング切ってゆっくり走り出すと、やや突っかかる感じがする。
8.5Jにすればタイヤは多少引っ張られるので、おそらく問題ないんじゃないかなと…。9J +45はフェンダークリアランスは3mmも余裕ある計算なのでもっと大丈夫かな。
Posted at 2018/07/11 19:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月09日 イイね!

ホイール探しの旅 スタッドレスがなくて困った編

せっかく個性的な車(見た目は普通っぽいけど)買ったので、ホイールもこの際アメ鍛行っちゃおうかと思って、ハイパーフォージド(日本だけど)とかBCフォージド(台湾だけど)とか色々考えあぐねている中、RAYSのグラムライツ57CRが気になりだす。



深めのコンケイブに5本スポークというのは好み。RS3のキャリパーの逃げもメーカー確認済み。色も灰がかったブルーという、個人的に惹かれる色じゃないけど、ナルドグレーにベストマッチかも? 何より4本でもアメ鍛1本より安いという超低価格は魅力的。ということで、16号沿いのFujiコーポレーションで軽くあてがってみる。



うーん…思ってたのとちょっと違うけど、まあ、ありかな…。問題は近々に発注しないと10月末の生産枠にのらないということ。待ちわびるようなホイールでもないし、どうしようかな。

ホイールをこれに変えて、純正ホイールに装着するスタッドレス『ContiVikingContact 6』の見積もりをお願いしたらなんと生産終了。このサイズは今後作らないことが決まったとのこと。新製品が出るんならいいけど、そうじゃない場合、どうすりゃいいのだ。19インチ 235 35 のスタッドレスなんて他はピレリの高いやつしかないんだけど。困ったな。

Posted at 2018/07/09 14:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「@すーじぃ さん。シビックタイプRよりも高いんですよ? 慌ててタイプRも値上げしましたが...。守備範囲じゃないので、いいんですけどね〜 ホンダが心配。」
何シテル?   09/06 05:43
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation