• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

そしてAPR…

https://www.goapr.com/products/ecu_upgrade_25tfsi_ea855_evo.html

REVOが出した! と思ったとたん。APRもTTRS RS3ニューエンジン用のsoftwareをリリース!
こっちの方がREVOより馬力アップしてますね。540馬力って…



どっちも試せると一番楽しいんだけど。
Posted at 2018/06/19 19:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年06月18日 イイね!

RS3マイナー後のREVOがリリース!

REVO TECHNIK(レボテクニック) ニューリリース!【AUDI TTRS 8S 2.5L / AUDI RS3 8V 2017-】

APRはまだ先になりそうですが、REVOからマイナーチェンジ後用のSoftwareがでたとのこと....。

正直Audi買う前、いやRS3を買う前まで、こういったチューニングにはあまり興味なかったけど、RS3買った後、いろいろさまよっていると、こういうものがあるんだ〜って興味津々。Racechipを付けたことあったけど、いまいちよくわかりませんでした。でもサブコン程度じゃ体験できない、クルマ本来のパワーが湧き出てくるんじゃないかなーとわくわくしております。

でも、保証関係なんかも不安だし、APRとREVOとの関係とか、ショップ同士の暗黙の派閥みたいなものが、よく知らない自分がうっかり足を踏み入れていいのかどうか...。
Posted at 2018/06/18 14:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年06月14日 イイね!

ジェイファクトリーさんへ行ってみた。

ジェイファクトリーさんへ行ってみた。Audi RS3をこれからどうイジっていくべきか考えているのですが、まずはとりあえずホイールを変えてみようかなと。しかし純正状態だとあと少しオフセット稼げればなーとか、そんなのばっかでどうしても装着できるホイールが限られる。なので車高を下げてネガキャンつけて、選択肢を広げたいところ。しかしメーカーオプションのマグネティックライドを入れているので、ショックごと変えるのはもうちょっと先に伸ばして、まずはダウンサスとキャンバーマウントでやって行こうかなと…









ということで、群馬県のジェイファクトリーさんへ相談しに行ってきました。ただ話をしにいくだけなのに、非常に歓迎してくれ、とても居心地の良いショップでした。なんだかんだで4時間以上も話し込んでしまいました。

慣らしもまだなのに、何やってるんだか…
Posted at 2018/06/14 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年06月05日 イイね!

納車して一週間

納車して一週間Audi RS3がやってきて、1週間。

やっぱり『1年待った』のが効いているのかな。
S2000を半年待ったときのような、なんか妙な高揚感に包まれている感じ....。







意味なく早起きして、写真撮影とかしてしまう。



そして、オフ会でRS3セダン TTRSと並んでしまう。





そして明日から関東も梅雨入りらしいので、たいして汚れていないけど、洗車してしまう。



シュアラスターの新しいブランド『MASTER WORKS』のコーティング材『LOTUS SHIELD』を試してみる。効果のほどはどうだろ?? みんカラで友達申請すれば10%オフってさっき知った。くやしい〜
Posted at 2018/06/05 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年05月28日 イイね!

RSの常識?

まだ納車されて2日ですが、RS3で気づいたこと。

朝のエンジン始動時。回転数を5500rpmを上限とするアラートが出る。ビックリしながらもしばらくすると消える。翌日も同じアラート! ディーラーに電話したら「その車はそうなるんです」だって。納車式で写真撮ったり、花束渡したりしてる時間があったら、そういう重要な説明をしてくれよー

ホイールのマッチングを攻めるための実測中、フェンダークリアランスをチェックしていたら、リアフェンダーのホイールアーチに爪が無い!というか最初から爪折られている状態! フロントは爪があった。オールロード に乗っていた時はそんなところまでチェックしていなかったが、Audiは(ドイツ車?)みんなそうなのかな〜。

そしてブレーキローターのサビをディーラーに嘆いたら、1ヶ月点検時に洗浄&塗装をしてくれるとの有難いお言葉をいただきました。うれしい〜

今日、席から駐車場が見えるロイヤルホストで、RS3を眺めながらお昼ご飯を食べていたら、となりにA3が止まった。中からおばさま2人と子供2人。となりの我がRS3を指差して、やや興奮気味(会話は聞こえるわけないけど)。おばさま界隈にもRS3人気は轟いているようです(な訳ない)。
Posted at 2018/05/28 21:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「@すーじぃ さん。シビックタイプRよりも高いんですよ? 慌ててタイプRも値上げしましたが...。守備範囲じゃないので、いいんですけどね〜 ホンダが心配。」
何シテル?   09/06 05:43
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation