• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

BSKからのK&K

土曜日だし、首都高空いてるだろうし、エリーゼのチューニングの相談してみたいので大田区の「ボディショップコバヤシ」へ行ってみました。





約束もせずに行ったのに、かぶりつきでいろいろ説明してくれた社長さん、ロータスに対する熱意が伝わってきます。でもこういうショップに来て、話を聞いて、自分のやりたいことと、お店がオススメすることが微妙に違っていたりする場合ってどうしたらいいんだろうと、いつも悩む。そうではなくてこうしたいんだ!と言えばいいのかもしれないけど…なおかつそれが予算の問題だったり、単なる自分の趣味趣向だったりするとなおさら…なかなかむずかしい。

そして今日はRS3のフロントブレーキ風導板をつけに「K&K」へ。





RS3のチューニングの相談もいろいろとしました。でも結局、保証の範囲内でやろうとすると面白いことができそうにない。ABTのフルコンなら大丈夫らしいけどコンピュータだけで60万とか…ないない。車検まではおとなしく乗るか。
Posted at 2019/05/12 16:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2017年12月14日 イイね!

次期Aクラス見てた!

秋に行ったチェコのプラハで、カレル橋前で見かけたカモフラージュ車両を写真撮ったけど、よく見返すとなんと次期Aクラスだったようだ。うわーもっと良く見ればよかった〜



出回っているリアビューと全く一緒! RS3を諦めきれずに、キャンセルせずに悶々と待っている状況だけど、次期A45が来年内に日本に来るんならそれを待ってもいいかな…と思ってます。
Posted at 2017/12/14 15:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2017年10月27日 イイね!

東京モーターショー プレビューデー

東京モーターショー プレビューデー東京モーターショーに行ってきました。

今回はいろいろ見たいものがあったので、ゆっくり見ることができそうなプレビューデーに行ってみました。3500円! 高い! でも空いてていいんだろうな.....と思ったら結構混んでた。



モーターショーにはここ最近行ってなかったので(オートサロンの方が好き)、平場ではどのくらい混んでいるのかわからないけど、正直〝空いてていいな〟とは思えませんね。....というのも、この日はおそらく業界関係者、プレスとは違う『関連企業の招待者』的な人がかなりうじゃうじゃいて、ちょっとヤだった。プレビューデーに来る熱量高めのユーザーと、仕事の延長で来ている背広組の人たち。温度差ありすぎ。


『VOLVO XC60』シンプルでかっこいい。



NDロードスターの赤幌。これいいなー。マシーングレーによく合う。



コンセプトカーって正直全く興味ないんだけど、マツダの『VISION COUPE』『魁CONCEPT』はすごい。なんだろ....もう絵がそのまま塊としてそこに存在しているかのような....この雰囲気のまま出てほしいな。特に『魁』はイケそう。


それにしても最近のHONDAのデザインは壊滅的だな〜 なんですかこれ....中国のクルマですか?


S660がほしいと思っているユーザーってこういうエレガントさがほしいのかな? 違うと思うんだけど....何このホイール。ホイールキャップみたい。



これもかっこいい悪いを論評するのもはばかれるくらい、来年には誰もが忘れるくらい中身のないコンセプトモデル。S2000の後継車が出るって噂もあったのに、何この悪ふざけ....。


DS『DS7』かっこいいけどAudi Qシリーズっぽくないですか?


やっと発売されるYAMAHA『X-MAX250』。次期購入スクーター第一候補! 国内のビックスクーター市場は完全になくなってしまったけど、なんとか頑張って盛り返してほしい...。

一番のメインのAudiブースはさらっと流す程度にしました。なぜかというと31日にAudiブースで開催される『Audi Sport Special Night』に当たってしまったのでした。とりあえず応募しただけで、まさか当たるとは...プレビューデーチケット買った後に当選の連絡。なので31日にもう一度モーターショーに行ってきます。Audi Sportの人間の首根っこ捕まえてRS3の認可問題について根掘り葉掘り聞いてみる予定。わかりませんって言われるだけだと思うけど。
Posted at 2017/10/27 17:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「大黒行こうかと思ったけど、両国ジャンクションの渋滞で萎えてしまい、辰巳にした。」
何シテル?   11/02 16:11
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation