• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

袖ヶ浦で新生エリーゼ初走行!

いろいろいじってサーキット向けに生まれ変わったMYエリーゼ。慣らしも終わってやっとサーキット初走行です。やっぱり最初はお気に入りの袖ヶ浦かな。



そして14秒台に突入しました! 一気に3.5秒以上もタイムアップ! クルマ自体の限界はまだまだ先の方にある感じ! これから楽しみじゃ〜
Posted at 2020/02/21 17:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年10月18日 イイね!

プロアイズTC2000走行会

10/14 プロアイズTC2000の走行会に行ってきました。







そこそこ寒くて曇り空。良いコンディションです。

プロに同乗走行してもらい、乗り方などをいろいろ教えてもらったが、1コーナーは3速、最終は4速のままで良いとのこと...。今までと違う走り方を示されたので戸惑いながらも走ってみる。



この動画は違うけど(なぜがベストが出た動画が消えてしまった)、8秒台に入った動画。4月に走ったときはフルノーマルで11秒だった。この車なら6秒いけるよと、同乗したプロに言われました。頑張るぞー



結局教えてもらった乗り方を守らず、イケない方向に頑張ってしまったおかげで、最終コーナーでシフトミス! そしてスピン! 何度もスピンしているのであんまり恐くなかったけど、結構混んでいたので後続車にぶつからなくて良かった〜 上手に避けてくれた車たちに感謝!!
Posted at 2019/10/18 10:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年09月23日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

プロアイズ走行会 TC1000台風直撃の3連休のはずが、関東は幸いにも大した影響もない感じで、今日も深夜には雨が止んで朝には路面も乾いているはずなので、サーキット走行にも問題ないはずが、朝の6時ごろ、茨城についたあたりで雨が降り出して、筑波サーキット到着時点で、結構土砂降り。



すっかり帰りたくなる。



受付時間のあたりで、止み始めたけど、走りたくね〜



1本目は完全ウエット状態で腫れ物を触るように走る(自分だけ?)。



しかし日差しが出てきてかなり暑くなってきたら路面も乾いてきた。3本目あたりでは完全ドライ!



走り始めがウエットだったので抑えたアクセルワークをしてたおかげか、完全ドライになってもスピンもせずに、なんとか42秒前半に届きました。しかし車載の計測機でのタイムは前半に届いていなかった。心の問題ということで、いい方を採用します…

そして今回からサーキット保険に入りました。 みん友パパシューさん紹介の代理店にてエリーゼ、RS3共に保険を再加入。サーキット走っていて、心の何処かにつきまとう不安が払拭されたのでタイム更新ができたのかな?
Posted at 2019/09/23 21:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年08月15日 イイね!

本庄サーキットで走行会

本庄サーキットで走行会プロアイズ主催の本庄サーキット走行会に行ってきました。

去年の秋、初めてのサーキット走行がこの本庄サーキットでした。そして今回2度目、エリーゼでは初めての本庄サーキットでの走行で、さらに新しいサスペンションのサーキットデビュー。台風も影響されず、酷暑の中の走行となりました。

1ヒート目の数週目に出した47秒台がベストラップで、あとは走れば走るほど、48秒でマゴマゴ。速く走るにはどうすべきかがわかっていないんだろうな…。このあとは自分が上手くなるしか無い!と思わせるクルマに仕上がってると思うので、ガンガン走っていこ。

Posted at 2019/08/15 12:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年08月02日 イイね!

酷暑のTC1000

またまたTC1000に来ました。



今日はフォーミュラ走行枠との混在なので、ピットは早々に埋まってしまいました。このまま外の駐車スペースで過ごすとなると、簡単に死ねるレベルの暑さ…どうしたもんか…

そんなところに先日砂子塾でいっしょだったND乗りのSさんを発見! しかもピット確保してる! 涼ませてもらいました。

今回はECSをしっかり切って、そしてしっかりスピンもして、2ヒート走りました。
会員走行に出向くってのもだいぶ慣れてきたかな…。

エリーゼのリアガラスにスマホを設置してTrack Addictで撮影しようと思ったけど、待機中にスマホが熱暴走! エンジンのすぐそばだし、この気温だししょうがないか…。
Posted at 2019/08/02 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ホンダオーナーに返り咲いたばかりで悪口だけど、新型プレリュード…プリウスより0-100遅くて、フェアレディZよりベース価格が高い車って売れるの?」
何シテル?   09/05 09:37
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation