• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

納車されました

納車されましたAudi RS3の買い取り価格が税込購入価格とさほど変わらない金額を提示され、もはや買い換えずにはいられない気持ちになり、次は絶対電気! と決めていたのでテスラモデル3を予約し、納車までウキウキで情報収集をしていると、やっぱりモデルYが気になる。ホワイトの内装も気になる、ボルボのXC40のEVも気になる、いろいろ気になりだして、EV補助金受け取ると4年乗り換えられないので、迷っているなら電気は次の次にしようかなってことで、エンジンの新規開発をやめたダイムラーが最後に放つ珠玉の4気筒をその間まで乗るのもいいかな。良いタイミングでA45sED1が出るのも、神様の思し召しかな...。ってことでモデル3をキャンセルしてA45sED1を購入。...しかし、つなぎの車でこのめちゃくちゃ高い車っておかしい! と当たり前のことに気づく。....というか、エリーゼをもっと上手に走らせることの出来るようにいろいろイジりたくなったのが本当のところ....。泣く泣くA45ED1をキャンセル。....でどうしようかと思って、リセールも良くて、イジって楽しい車....ジムニーにしようかな。しかし納車に1年かかるのでなし。ジムニーを試乗したスズキでいろいろ話をしていたらかわいらしい車に目がとまる。なんか見たことあるな。ムロツヨシがCMしているやつだ。ごついカスタムも似合ってしまうのに、使い勝手の良いハイトワゴン。ウ〜ン理想です。その場で即決しました。







カワい〜 そしてイカつい! 青い車って初めてだけど、このちょっとくすんだオフブルーが見事に好み! 純正タイヤを廃棄してスタッドレスに変えたのと、ディーラオプションのボディ同色ホイールキャップ以外まだ何もイジってないけど、さっそくホイールとタイヤ、キャリア関係を注文中。しばらくしたら吸排気系やろうかな....効果があるかどうかは二の次の盆栽チューニングは気らくで楽しい〜

RS3から軽自動車なので、全く比べることはできないけど、RS3は運転もしやすいし、アクセル踏みたくなる。乗ってて楽しかったんだな〜 と再認識。

スペーシアギアは乗り心地もふわふわでアクセルも踏みたくない。着座位置が高くて見晴らしは良いが、なんかやぐらの上に座っているようでちょっと恐い。慣れの問題だろうけど....。



でも室内は広々で後席なんかは今までのどの車よりも広い! 荷室は狭いが...



そして標準でアラウンドビューなんかも出来ちゃうし、ヘッドアップディスプレーなんかも標準。すごいね〜日本の軽自動車は。
Posted at 2020/01/13 17:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スペーシアギア | クルマ

プロフィール

「ホンダオーナーに返り咲いたばかりで悪口だけど、新型プレリュード…プリウスより0-100遅くて、フェアレディZよりベース価格が高い車って売れるの?」
何シテル?   09/05 09:37
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation