• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

ケータハムのレストア開始〜

といってもはじまるのはもうチョイ先だけど、とりあえずホイールはかして地に足つけた状態を見に行った。













うーん。この時代を背負ってヤレた感じがまたかっこイイな〜
このままの雰囲気を残したいところだけど、自分のものにするために、ガッチリ手を入れてガラッと変えるつもりです。さて何色にしようかな。
Posted at 2023/03/19 15:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2022年05月31日 イイね!

惚れてるんだ

惚れてるんだケータハム420CUPがあまりにもツボすぎてツライ。480のディラテックのデチューン版が出る噂はあったけど、お手軽モデルが出ると思いきや、こんなトンガったのが出るなんて…。



270より程よくパワーアップしてて、ロールケージにアルミブーツカバーにカーボンレーシングスクリーンという、買ってからいじる必要のないモデル。後からそうすることもできるのがセブンのいいところだけど、最初からそうなっているところが自分的にすごくいい。

そして何よりシーケンシャルミッションも良い。街乗り、峠走りなどはHパターンの方が楽しいと思うけど、サーキットではほんとHパターンミッション嫌い。何度4-3を4-5にしたことか…。

日本で買えるようになって欲しいな。3年後くらいと勝手に想定して、スイスポと入れ替えでちょうど良いではないか。でもゼノスも欲しいんだよな。
Posted at 2022/05/31 20:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2021年09月21日 イイね!

噴火が止んでるそうなので

ケータハムで志賀高原までドライブしてきました。

朝4時出発。多少肌寒いので、夏のカッコに薄手のジャージを羽織って出発!



関越あたりでだんだん寒くなってきて、上里SAできつねそばの朝ごはん。




碓氷峠のメガネ橋。流石に朝6時なので誰もいません。にしても寒い。
ケースの中に入れっぱなしのネックウォーマーみっけた! 助かった!

草津を超えて浅間・白根・志賀さわやか街道へ。







いやいや…気持ちよすぎる。



ぐるっと同じ道を戻って定番の国道でいちばん標高が高いところで撮影。定番なので人いっぱい。ベストショットは難しい。

昼頃には真夏の暑さで、1日で四季を体感してしまいました。



お昼は高坂SAで『峠の釜飯』。おいし。
Posted at 2021/09/21 15:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2021年08月17日 イイね!

セブンの警告灯

12月に車検を迎えるマイセブン。シートベルトの警告灯が点いてもタイマーで切れるような感じで、これはいいのかどうかよくわからない。そもそも車体から出ている配線が途中で切れてて、配線付きキャッチャーを買って、繋いでみたけど、変わらず。外すと点くけど、すぐ消える。

セブン仲間やセブン専門ショップに聞いても「それは変」とのことでしたが、ディーラーだけは「それでいいんだよ」と。何が正解かわからん! ディーラーで車検通さないし…。

そしてこのクルマを新車当初から車検を通してるアートさんに聞いてみたら、年数、車体によって、タイマーで警告灯が切れるものがあって、それがこのクルマらしい! この仕様で法的に認めてもらうようメーカーと一緒に働きかけたのがアートさんらしいので、間違いない解答でしょう。

スカットル外して分解しようと覚悟を決めたけど、その必要はなかった!
Posted at 2021/08/17 16:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2021年07月20日 イイね!

アートに突撃!

元締め的なポジションから、よりユーザーよりへポジションチェンジして、個人からのメンテナンスなども受けるようになったので、是非ともお近づきになりたいというのと、ケーブルスロットルのデュラテック2.0の珍しい車両を販売するのを聞いて、ケータハムの総本山、アートインターナショナルに凸ってきました。

ナビのスマホは熱暴走するわ、川口ー美女木がちょっと渋滞するわで、今日の真昼間の外環道はやや地獄。なんとかたどり着きました。

営業さんと、代表さんと交えていろいろお話しさせていただきました。吊るしのセブンを買うより、アートが程度のいい車両を仕入れて、それを好きなようにモディファイして、新規登録車として買う…なんて夢のような話なんでしょう! しかし自分のクルマとの入れ替えでも結構な出費…。予算的にまず難しいけど、あきらめずに検討します!

写真撮りたかったけど、不可でした。
Posted at 2021/07/20 17:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ

プロフィール

「@すーじぃ さん。シビックタイプRよりも高いんですよ? 慌ててタイプRも値上げしましたが...。守備範囲じゃないので、いいんですけどね〜 ホンダが心配。」
何シテル?   09/06 05:43
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation