• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

そしてホイール探しの旅へ

車高も下がった、キャンバーもネガティブにした。で、ホイールをどうしようかなのですが、ギリギリまで追い込んだホイールの選択というのをあまり経験したことがない自分が、計算機片手に数字とにらめっこしながら出した結果はいまいち信用できないので、以前にRS3用として作ったらしい、BCフォージドのホイールを見せてもらいにK&Kさんに行ってきました。

見るだけのつもりが、試着までさせてもらっちゃいました。ありがとうございます!



フロント 19インチ 8.5J +40
結構余裕ある感じ。でもあと5ミリくらい外に出るオフセットだと爪にヒットするかも…



リア 19インチ 8.5J +35
結構ギリでした。ディーラーではお断りサイズの可能性。でもコンケイブ効かせたいホイールの場合このくらいのオフセットを維持しないとカッコ悪い。でもこのコンケイブだとフロントは装着不可。
計算上は
Fr:9.0J×19 +32でリムとフェンダーツライチ
Rr:9.0J×19 +37 でリムとフェンダーツライチ
だったんだけど、似たサイズをつけてみると、ここまでの数字のものは無理なような気がしてきた。
このホイールについているタイヤは245なので、純正235を8.5Jまで引っ張ってどこまでタイヤがなだらかになるかだな。



K&Kのデモカー。REVO STAGE 3搭載で500ps越え! ホイールもREVOだったけど、おそらくNEUSPEED RSe102のOEMなのかな? これも実は気になっていたホイール。 いや、ホイールよりも付いていたECS Tuningのスペーサーを見て、しばらくスペーサーで純正ホイールのツライチを楽しむのもいいかなとか思い始める。もう少ししたらロードスター用のTE37 ナナジェイゼロがやってくるわけだし、金ないし。
Posted at 2018/07/05 14:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 日記

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4 567
8 910 11121314
15 16 171819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation