• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

NEW脚で伊豆箱根

エリーゼの脚をTiRacingのサスペンションに変えて、初の峠責め。果たして違いを感じるだろうか?? 街乗りでは普通の人だったらけっこうキツい乗り心地....。でも、乗り心地の良いと称されるクルマだと酔う方なので、あまりデメリットに感じません。





う〜ん間違いなくかっこいい。車高も絶妙な責め具合でいいですね。おかげでフロントリップを付けたいという欲求を台無しにしてくれて助かりました。もうお金無い。









ターンパイクから椿ライン、伊豆スカイラインと気持ちよく走ってきました。かなり踏ん張ってくれる脚で、まだまだ飛ばせるぜ〜〜 って感じ。

そんな中、高速コーナー時にタイヤをするような、ガガガ、ガガ...という音が...。タイヤ当たってる?? AM5時から子供とカブトムシ取りに行くと言っていたので確実に起きているであろうTiRacingさんに、まだ早朝だというのに電話。録画したビデオの異音を聞いてもらったら、即答できないので、できれば早めに入庫を! というので、ドライブを中断して速入庫。原因はECSを切っていなかったため、コーナー中に横滑り止めの介入が入っただけという、非常にいい迷惑なことをしてしまいました。

しかし今まで峠でECS解除ボタンは押したこと無かったのに、こんな体験をしたことありませんでした。自然とクルマが介入してしまう速度まで走れてしまう。もうこれだけでいかにこの脚のデキが良いと言うことががわかるわけで....。
Posted at 2019/08/10 17:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation