• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

ガレージのシャッター破壊!

ガレージのシャッター破壊!エリーゼにAndoroidタブレットを常設して、ナビ、エンタメを充実させようと思い、まずは最新のタブレットを買う前にお風呂で視聴用に使っているXperia Z2で試してみたが、オーディオデッキにUSBでつなげても音声出力されない...。bluetoothでもベアリングしてもすぐ切れる....OSが5.1でかなり古いせいかな...。まずはiphoneとテザリングしてのナビの動作確認してみる...でも音楽聴けないんじゃな〜 USBケーブル変えれば大丈夫かなぁ〜〜

などと、余計なことで頭をいっぱいにしながらイグニッションオン状態からエンジンスタート...

alt

ガコン!と急発進!! シャッターにぶつかってしまいました。エリーゼのシフト今までのFR車と違って、リンケージを介しているため軽い、そして長いので、なんか1速にすこっと入っていたようです。いいわけですが。

しかし、奇跡としか言い様がない位、クルマは無傷。
牽引フックと、そしてさらに延長ステーを付けていたおかげです。

alt

壊れたのはこれだけ。あとナンバーがグニャグニャ。クロカンでロッククライミングやる人のナンバーみたいになってしまった。ある意味かっこいいけど。

あたふたしながらハウスメーカーに電話して、数時間後に三和シャッターが到着。

alt

alt

alt

alt

とりあえずの応急処置で最小限の部分を切断し、レールに押し込んで何とか開閉できるようになった。しばらくクルマ出せないかと思っていたので、助かった〜〜

この後は本格修理なわけですが、床のタイルを掘り返してレールを外して...となると果たしていくらかかるのやら....。今の状態で見た目以外は全く問題ないし、このままでいいかな....。
Posted at 2019/08/26 14:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation