• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

さよならは突然に パート2

先月末にエリーゼを手放しました。

もう出てこないであろう、珠玉のライトウェイトミッドシップ。手放すことへの抵抗感は結構あったけど、やっぱり他のクルマへの興味が勝ってしまう。さらにはエリーゼの値段が高騰してて、サーキットでしばき倒すには躊躇するクルマになってしまったこと。そしてかなりの高額で売却できることも後押しした感じ。

次はサーキットで気軽に(ここ重要)遊ぶことができるクルマ前提で色々検討して、最有力はNew86でしたが、納期が半年。これ一択だったら半年待っても良いのだが、他にも気になるクルマがあるし、86は後期になってからでも良いかなということで、同じように気になっていたスイフトスポーツになりました。

栃木のディーラーにシルバーメタリックの新車が即納であったので、即買い!今日納車となりました。



ひさびさに朝から電車だ。通勤時間にくだりに乗るのは、変な優越感。



真岡鐵道ってこんな切符。しかもホームで手売り。





なんか旅気分♪ クルマを引き取りに行く気がしない。



ディーラーのある駅へつきました。



電話とメールでしかやり取りしていないディーラーの営業さんと初対面。しっかりとした車両の説明を受けていざ帰路へ。




せっかくなのでご当地焼きそば『真岡焼きそば』を食べに、そこそこ評価の高い『石屋』で昼食。どういうところが“真岡焼きそば”なのかわからんけど、めちゃくちゃ美味しいかった。



80kmドライブして帰宅。テンションの上がるクルマではないが、良いクルマですね。安くメンテできて、安心してサーキットで遊べるクルマかなと。

しかしエリーゼに比べて電子デバイスの介入が完全にカットできないクルマらしく、けっこう難儀すると聞いているので、そこら辺がちょっと不安。ある瞬間ハンドルが急に重くなったり、ブレーキの効きがいきなり変化するとか…。それって安全なの?
Posted at 2022/02/04 16:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@ベネさわ さん。見たら目で追ってしまうセダンNo.1です。」
何シテル?   09/09 22:06
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation