• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

よく知らないのに欲しくなった パート2

インプレッサが気になると、当然ランエボも気になるもの。
ランエボXはSSTだし、インプレッサの5ATよりもスポーツ走行に向いてるかなー(スポーツ走行しないけど)。

つくばに激安のランエボXがあったので、ちょっと見に行ってみたが、安いなりに外装ボロボロで、走行距離もそれなり。だけど相場より100万以上安い。100万どころじゃないのがちょっと不安。試乗できるって言われたから高速乗って行ったのに、買うことが決まってから試乗可能です。と、まあこういう騙し討ちをするクルマ屋からは買うことは絶対ないので、とっとと帰ってきた。以前ロペライオでもやられたなー。

その後、BMWのM140iのいいのが近所にあるのをみっけた。このサイズの車じゃもう二度とでないであろうシルキーシックスに乗るのもいいかな





車検切れてるので、試乗はできなかったけど、アクセルレスポンスはおお!って思った。乗ってみたいな〜。安いんだけど、かなりの予算オーバーだし、見た目がちょっと普通すぎて…。



後ろにある車がなんとインプレッサ!しかも狙ってた世代のやつ!



写真で見るとそうでもないんだけど、やっぱりこのフェンダーの膨らみはそそられるわー。シルバーでもカッコよく見える。(シルバーは好きじゃない)

その足でさらに近所にインプレッサがあるクルマ屋を知っていたので、行ってみた。



前期顔と後期顔が並んでる。後期がいいなと思っていたけど、並べてみてやっぱ後期がいい! この車は特別仕様車でちょっと高いのが困る。特別仕様車ってほんといらん。普通のがいい。

飽きるまでこの旅は続くのであった。
週明け忙しいからそこで飽きてくれるといいけど。
Posted at 2024/08/11 21:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「@ベネさわ さん。見たら目で追ってしまうセダンNo.1です。」
何シテル?   09/09 22:06
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation