• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

芝浦PAで納車オフ

芝浦PAで納車オフRS3が納車されたばかりのきみ。さんの納車オフで、芝浦PAに行ってきました。

RS3後期が4台も揃うなんて、ディーラーでもあり得ない状態だったので、是非並べて写真撮りたかったけど、いろんな車種の人たちがオフ会的なことをしていて、ほぼ満車状態。でもいろいろ個性的なクルマだらけでちょっと興奮。めちゃめちゃシブいNAがいたので色めきだってしまった。



お尻から失礼。黒いRS3が今回の主役のきみ。さん。ブラックにアルミの装飾が決まっています。



hajikunさんのRS3。本国からお取り寄せのカーボンエンジンカバー。まねしたい。純正でオプションにして欲しいけど、それはそれでまた高くなるんだろうな。



Takajunさんの赤いRS3。RS3専用色でじつはナルドグレーと最後まで悩んだ色。一番最初に買った車が赤いカプチーノだったので、まだ所有したことのない色ということで、ナルドグレーにしたけど....赤もやっぱりかっこいい!



そして今日はRaceChip XLRを取り付けてから初めての長距離ドライブ。アクセルレスポンスが確実に良くなった....良くなったというか、いきなりになったというべきか...。アクセル開度に比例せずにいきなり出力がでる感じなので、より躾がなっていないクルマになってしまったかな。でもこれでいいのだ。
Posted at 2018/07/28 10:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月23日 イイね!

ロードスターにディフューザーを付ける旅

ロードスターにディフューザーを付ける旅ロードスターも実はチマチマいじっています。

フロントにはガレージベリーのBリップレプリカ、サイドにはトヨシマクラフトのサイドステップ、そして純正泥よけをヤフオクで落札して、すべてつや消し黒で自家塗装。

alt

満足のいく仕上がりになったかな...

そして、ジェットストリームにオーダーしていたリアディフーザーが仕上がったので、牽引フック部分を避ける加工をしてもらうため、厚木の店舗まで行くことに。だったらついでに早朝箱根ドライブするでしょ。

alt

alt

alt

alt


alt

最近は酷暑続きですが、朝はほどよい暑さ...。絶好のオープン日和でした。

alt

昼頃お店に到着。
暑い中早速取り付け加工をしてもらう。

alt

しかし! サクラムマフラーのタイコ部分に干渉してたり、そもそもクルマのフレームが曲がっていたりして、すんなり装着できず! 想定外の作業も、率先して加工、修正をやってくれちゃう姿勢....大好きです。ホントに感謝!

alt

ものすごくかっこ良くなってしまったリアビュー。今後、車止めには神経とがらせないと....。
Posted at 2018/07/23 19:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年07月22日 イイね!

Audi connect の憂鬱

ネットにつながる車として、ずいぶん前から一歩先に行ってる感満載のAudiですが、その実、そうでもないのはユーザーなら皆さん感じているところ。

コンシェルジュに電話で応対してもらいながら目的地を設定してもらう機能は非常に便利だけど、先方が自分の車の自車位置を把握できない不具合とかがままあり、役に立ってくれないことがしばしば…。しかも今現在、全く繋がらない不具合が常態化しているようで、ますます役に立たない機能になりつつある。

MY18からgoogle mapから目的地を飛ばせるようになったけど、これもくせ者。スマホやpcのgooglemapなどからMMI connect経由で目的地を飛ばすと、サーバの自分のアカウントに目的地が登録されるだけで、naviconのように、直感的にナビに目的地を飛ばせるわけじゃない。リビングで明日のドライブプランを練りながら何個かある目的地を事前に飛ばしておけるのは結構便利だけど、いざその目的地を引き出すのにナビ画面→検索画面→左ボタン→myaudi目的地→ユーザー選択…と、まー手順を踏まないと辿り着けない。そしていちばんの問題はその目的地が間違っていることがよくあること。一昨日行った、大山千枚田無料駐車場は、近いけど全然違う場所を案内されて往生しました。

しかし、なぜか音声によるオンライン検索での目的地設定はズバ抜けて精度がいい。さっきの大山千枚田無料駐車場も、結局発話でオンライン検索したら普通に出てきて、正しく案内された。しかも音声ボタンを押して〝オンライン検索〟と発話した後、目的地を発話すると、今のところ100発100中正しく案内される。今はもうこれしか使っていない。

そもそものナビのインターフェイスを使いやすくしてくれれば、こういったサブ的なアクセス方法をとる必要もないんだけどね。タッチパネルになった次世代モデルを早く使ってみたいな〜。個人的には走行軌跡を表示できるようになって欲しいです。
Posted at 2018/07/22 13:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2018年07月20日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ今日は房総ドライブに行ってきました。
話には聞いていたけど、行ったことの無い....って場所に行く予定。

alt

まずは千葉フォルニア。

alt

alt

たしかに、カリフォルニアっぽい! ような気もする! トラックだらけなので、そこがちょっとな....。

alt

そして燈籠坂大師の切通しトンネル。

alt

alt

なんか荘厳な感じ。怖い。

alt

そして大山千枚田。

alt

alt

のどかな里山の風景はホント癒やされます。トトロでも出て来そう。収穫時期になると黄金色に染まってまた違った雰囲気になるのかな。

朝の10時くらいに『さすけ食堂』であじフライ定食を食べようと思ったけど、すでに大行列で諦めました。平日の朝から行列か〜〜 気合い入れていかないと無理なお店だ。
Posted at 2018/07/20 14:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 旅行/地域
2018年07月17日 イイね!

成田山でウナギ!

成田山でウナギ!もうすぐ土用の丑の日なので、美味しいウナギが食べたくなる。評判の四ツ木にあるうなぎ屋に予約を入れようと電話。評判通りの対応の不愉快さで、諦める。あそこまで思い上がったお店は長いこと持つまい...。

alt

だったらこれまた美味しいウナギで評判の成田山界隈で食べようかなと....。外環が松戸まで通ったから、市川の渋滞を通らずにいけるようになったし....ということで、さくっと行ってきました。

alt

せっかくなら有名店の『駿河屋』で。女性がウナギをさばく姿はセクシー。

alt

30分くらいかかるので、だし巻き卵でしのぐ。これが甘くて美味しい! だし巻き卵はこうでないと!

alt

やってきました! もう見た目で美味しいに違いない! うなぎが大きすぎて折り返されてる! うなぎをうなぎ屋で食べたことってほとんど無いので(ファミレスとかばっか)、正しい評価はできないが、今まで食べたうなぎの中で一番美味しかった! 

alt

食べ過ぎたので、運動もかねて成田山新勝寺散策。

alt


りっぱな三重塔


alt

住職さんが列を成して移動...。

alt

そのあと成田山公園散策....。ワンコOKだったら今度うちの子も連れてきたいくらい気持ちよかったが、残念ながらNG

alt

池の水を全部抜く! 

alt

こっちはホントの掃除だった。

alt


alt

alt

気持ちいいけど.......暑くて死ぬ。

alt

alt

平和大塔

alt

全身汗でベチョベチョになったけど、自然を満喫できてよかったです。そして外国人観光客ばかりで、観光立国NIPPONを実感しました。
Posted at 2018/07/17 21:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理

プロフィール

「山田ジローさんが亡くなったらしい。ゾルダーレーサーのスーパーセブン透視イラストなんてのもあったので、買おうと思っているうちに…。ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   08/10 07:53
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4 567
8 910 11121314
15 16 171819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エリーゼに代わって、サーキットで気軽に遊べるクルマとして選びました。 インテリア ●R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation