• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

XC40試乗

前から気になっていたボルボのXC40リチャージツインモーターの試乗車が近所のディーラーにやってきたので、いそいそと試乗してきました。



このセージグリーン。イカすなー。SDGs(近年稀に見る胡散臭いワード)な色合いだ。フィヨルドブルーと迷ってしまう。

インターフェイスがGoogleになって、それがどんな風になっているのかが非常に楽しみだったのですが、体感した結果として、結構良かった。



自分の家のガレージに置いてみた。無理なく置けそう。もしそうなったらスイフトは月極へお引越しかな。

良かった点。
●OK Googleの対話認識度合いがかなり高精度。スマホに入ってるgoogleアプリと同じ精度だろう。
●ナビがとにかく良い。自分のアカウントで入れば、登録地に★マークがついてる!Googlemapに車速センサーがついてトンネルでも自車位置見失わないって、ある意味最高のナビ環境じゃないか?
●メーター内の俯瞰ナビ表示も当然Googlemapなので、これまた最高!これで拡大縮小ができればアウディバーチャルコックピットを超えられるのだが…
●そして加速力が半端ない! 400psとTTRSと同じ出力だけど、ものすごく速く感じる。クセになるわー
●車の大きさがベスト! 全長が4500切るSUVでこの性能は他に見当たらない。

悪かった点
■18年デビューのハードウェアを更新せずにソフトウェアだけをGoogleにしたんだろうなって感じがする。若干もたつくし、マップ描画も読み込みに多少タイムラグがある。ネット環境も繋がらないことが頻発するし、何より今時LTEって…。体感的に一昔前の中華アンドロイドタブレットを触っている印象。
■電動化を念頭に開発したプラットフォームであるはずが、リアシート真ん中足元に、ないはずのプロペラシャフトが通っていた“こんもり”がそのままあるのが残念。

思った通りかなり良くて気に入りました。EV車を買うならまさに第一候補なわけですが、値下げされてXC40よりもだいぶ安くなってしまったテスラもやはり第一候補。今年後半にも発表されそうなマイナーチェンジされたModel3も気になるんだよな。
Posted at 2023/01/23 13:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「山田ジローさんが亡くなったらしい。ゾルダーレーサーのスーパーセブン透視イラストなんてのもあったので、買おうと思っているうちに…。ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   08/10 07:53
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エリーゼに代わって、サーキットで気軽に遊べるクルマとして選びました。 インテリア ●R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation