• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

車系動画

こういう動画楽しい。自分にもこんなスキルがあればな〜 



プリウスPHEVは3月までの発表延期になって、今月23日の商談は来年以降に持ち越しになってしまい、もういいや感が溢れてきたのでこういう動画見るとセブンがまた欲しくなってきた。
Posted at 2022/12/18 19:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2022年12月10日 イイね!

電気ビリビリデジタルDG

新型プリウスPHEVが、見た目、中身、共にイカしてるので、商談の事前予約してしまった。新規の客だから連絡くれるか怪しいけど。

で、いろいろ考えていくうちに、やっぱりEVの方がいいんじゃ無いかな〜と。

そう思ったら即行動なので、昨日Q4e-tronの試乗してきました。



アウディらしいルックスのかっこいいSUVですが、何しろ普通な感じだった。電気なので、静かだし、出だしの加速は数字以上に思えるけど、わざわざ買い増しするようなエポックメイキングなものは感じないなー。いいクルマだろうけど、惹かれる車では無い。

んで今日。新しくできた稲毛のテスラに、モデルYパフォーマンスの試乗をしてきた。



道中の外環はお馴染みの渋滞。目の前に新車のGR86だけを4台くらい積んだ積載車が…もう買えないらしいけど、復活するんかな…。



モデルYでけーな。TTRSとモデルYをガレージに入れて、スイフトは月極へ移動のつもりですが、入るかな。

で、試乗してみましたが、速いことは速い。でもチープな作りは相変わらずで、所有欲を削ぐなー。なんかこういうどーでも良い部分の粗を探してしまうあたり、自分の中でまだテスラを迎え入れる準備ができて無いのかなということで…。

その後16号を北上してフジ・コーポレーションでホイール交換した時に預けっぱなしだったTTRSロードスターの純正ホイールを受け取って家に帰り、ホイールおろしてそのまま平野タイヤへスイフト用に新調したホイールを取りに行って帰ってきました。道中の5割は渋滞だった。疲れたー
Posted at 2022/12/10 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年11月30日 イイね!

アウディS7試乗〜

近所にできたアウディ松戸がオープニングフェアとして、S/RSモデルの試乗会をしてるので、S7の試乗してきた。

駐車場に車停めたけど、誰も来ない。受付のお姉さんがすっ飛んでくるアウディ足立とは違うな。

イベントなので、特に名前も書かされず、誰からも名刺を渡されず早速試乗。



4ドアのクーペってあまり興味ないんだけど
この車は美しい。



特にリア。いいですねー

そして走り。

TTRSと比べてるからだけど、終始ダイナミックモードでもすごくおとなしい。グッと踏むとグーンと加速していくけど、RSみたいにパンパン言わないし、大人なクルマだ。よってやっぱSモデルは物足りないなーと思った。

やっぱ次行くとしたらEVだな。

あと、バーチャルコックピットのマップがなんかあっさりしちゃって嫌だな。解像度が上がって綺麗なんだけど、情報量が減ったというが、人間味が薄れたというか…



S7のバーチャルコックピット



TTRSのバーチャルコックピット。こっちの方が好き。



記念にカステラもらった。
Posted at 2022/11/30 12:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年10月31日 イイね!

TTRSロードスターがうるさい。

もちろんうるさい車を買ったので、排気音がうるさいのはいいのですが、音量調整のフラップからビビリ音がちょっと気になる。スポーツモードにすると消えるのですが、やはり家族を乗せてたりする時は音量は下げたい。



特にコールドスタートの時なんて『キャリキャリー』ってすごいんだけど、RS3の時もこんなんだっけかな…。
Posted at 2022/10/31 17:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2022年10月27日 イイね!

袖ヶ浦で死ぬ手前

3か月ぶりのサーキットです。

久々なので緊張してますが、走っているとやっぱテンション上がる!



1:17.5!

1秒以上も更新してしまった!タイヤもお古なのに。

いい気分で2ヒート目に行こうとしたら、ピットから出ようと走り出した途端、何か異音がする。とりあえず順番の列には並ばずにTiさんに電話してみる。

ブレーキや、速度や、ステアリングのキレ角で変化しない異音。なんだかわからないので、走行しないで(走行券が無駄に〜)お店に向かう。

同乗走行してもらいながら異音を確認してもらい、ハブやらブレーキやらの異常を想定しながら走ってもらっても、原因の決め手がわからず、とりあえず音が出ているであろう左フロントタイヤを外してみる。




ん? スタビロッドの付け根になんかゴム片が!




何とタイヤに接触してて、綺麗に削ってくれてた模様! なんてこった!

そういえばこの足をつけてくれた時に、APITの杉田さんが「これが緩んでタイヤに接触することが稀にあるので注意してください」って言われてたの思い出した! すっかり忘れてた。というか危なかった〜 2ヒート目走ってたら絶対バーストしてたよ。

先月新品タイヤ買っておいてよかった〜
Posted at 2022/10/27 14:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation