• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

レコーダーが壊れた。

先日、長年使っていたREGZA DBR-M190が、ファンの異常で起動してもすぐ終了するようになった。以前も内蔵HDDが壊れたことがあったけど、パーツを購入して自分で直した経験があるので、今回も直せると思って分解して掃除してみたけど、組み立て直しても起動すらしなくなった。ちゃんと壊したようだ。



我が家のAV環境は

リビングにREGZA 65J7+HDD録画
寝室にREGZA 42J8+HDD録画
レコーダーのM190(HDMI出力にJ7 RCA出力に浴室テレビ)

この三つ巴の環境で、録画コンテンツを見ることや各機種でレジュームなど、シームレスにできるのがすごく良かったのだが、レコーダーが壊れたことにより、お風呂でビデオが見られなくなってしまった。

REGZAの新しいレコーダーを買ってみたが、最新機種は今までのような各機種との連携が全く取れず、『一応見られる』程度の機能しか無くなってしまったようだ。即返品して、もうテレビからレコーダーから全部パナソニックに変えることにした。

リビングにビエラ75インチ4K、寝室にビエラ40インチ4K、そして4K DIGA。
こう書くとすごい金額いってそうだけど、75インチ4Kなんて20万しない。最近この手の情報追っかけてなかったけど、めちゃくちゃ安くなっる。全部合わせても今度つけるスイフトの脚より安いよ。

DIGAとビエラの連携はREGZAよりも強力で、とにかく痒い所に手が届く。ネットフリックスもAmazonプライム・ビデオも見られるし、ワクワクが止まらない。

ひとつ心配なのが、我が家のわんこはテレビに犬が出てくると飛びかかってしまうのだ。



前のテレビはなにげに画面がボロボロだったりする。



新しいテレビはやや上に移動したので、届かないことを祈る…けど、どう見ても届くな。
Posted at 2022/02/05 14:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2022年02月04日 イイね!

さよならは突然に パート2

先月末にエリーゼを手放しました。

もう出てこないであろう、珠玉のライトウェイトミッドシップ。手放すことへの抵抗感は結構あったけど、やっぱり他のクルマへの興味が勝ってしまう。さらにはエリーゼの値段が高騰してて、サーキットでしばき倒すには躊躇するクルマになってしまったこと。そしてかなりの高額で売却できることも後押しした感じ。

次はサーキットで気軽に(ここ重要)遊ぶことができるクルマ前提で色々検討して、最有力はNew86でしたが、納期が半年。これ一択だったら半年待っても良いのだが、他にも気になるクルマがあるし、86は後期になってからでも良いかなということで、同じように気になっていたスイフトスポーツになりました。

栃木のディーラーにシルバーメタリックの新車が即納であったので、即買い!今日納車となりました。



ひさびさに朝から電車だ。通勤時間にくだりに乗るのは、変な優越感。



真岡鐵道ってこんな切符。しかもホームで手売り。





なんか旅気分♪ クルマを引き取りに行く気がしない。



ディーラーのある駅へつきました。



電話とメールでしかやり取りしていないディーラーの営業さんと初対面。しっかりとした車両の説明を受けていざ帰路へ。




せっかくなのでご当地焼きそば『真岡焼きそば』を食べに、そこそこ評価の高い『石屋』で昼食。どういうところが“真岡焼きそば”なのかわからんけど、めちゃくちゃ美味しいかった。



80kmドライブして帰宅。テンションの上がるクルマではないが、良いクルマですね。安くメンテできて、安心してサーキットで遊べるクルマかなと。

しかしエリーゼに比べて電子デバイスの介入が完全にカットできないクルマらしく、けっこう難儀すると聞いているので、そこら辺がちょっと不安。ある瞬間ハンドルが急に重くなったり、ブレーキの効きがいきなり変化するとか…。それって安全なの?
Posted at 2022/02/04 16:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2022年01月10日 イイね!

いろいろ乗ってみた。

気になる車にいろいろ乗ってきた。



まずは『GR Grageつくば』で、GR86とGRヤリスを試乗。なんか意識高い系カフェのようなディーラーです。いい意味で。



GR86。いやーかっこいい。



特にこのケツ! たまらん!



そしてかなり良い車。アクセルレスポンスもとても良くて、下からぐわっとパワーが上がる。うーん…いいかも。



その後GRヤリス。悪い顔してますね〜…つよい。



確かにパワーは86よりあるけど、気持ちよくはないかな。そして内装がプラ。86より120万以上高いのにちょっとな。このあと発表されるフルチューンモデルは300psでレカロBBSで限定500台とのことですが、700万は超えるだろうな。そんなクルマでサーキット走ってもなぁ。



その後、スズキアリーナに行って、、実は大本命のスイフトスポーツに試乗。このダークシルバーめちゃカッコいい。



いい。すごく良い。エリーゼと同じくらいの車重だけど、パワステがあるからもっと軽い車に感じる。運転しててもラクだし楽しい。そして何より、サーキットシーンでの市場が潤沢で、パーツ選びも楽しそうだし、自分のエリーゼより速い車がワンサカいます。その速さにかかってる金額は自分と比べて何分の1よって話で、やっぱりサーキット遊びってこういう車をコツコツいじいじしながらやるのが正解のような気がしてきた。今は無料だけど、今年4月からサーキット保険も実費がかかるようになるし、お手頃かつ信頼性の高い日本車で挑もうかなと本気で検討中だけど、そもそも実車でサーキット行くモチベーションもだいぶ落ちてるんだけど。
Posted at 2022/01/10 17:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2022年01月02日 イイね!

徒歩で帝釈天

明けましておめでとうございます。

エリーゼからGR86に本気で乗り換えたいなと考えてしまっている2022年元旦。
朝6時に起きて、河原を歩いて、柴又に帝釈天で初詣に向かいます。



空が澄み切っているので、富士山もきれいに見えますね。いい正月だ。



初日の出〜。ジョギングする人は元旦から走るんですね。真似できない。




しばらく歩いて帝釈天に到着。参道も賑わってます。



今年も良い年でありますように。ちなみにおみくじは夫婦揃って『凶』でしたわ。



お腹すいたので、団子をつまむ。



腹減り度合いに火がついてしまって、『高木屋』でさらに団子。




さらに屋台で、広島焼きやらシーピンやらを食べて帰路につきました。元旦早々13kmの徒歩移動は疲れた〜
Posted at 2022/01/02 14:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月31日 イイね!

サクッと石和温泉

ミニで初の一泊旅行へ行って来ました。

新屋山神社で宝くじの当選祈願!




富士山の向こう側まで行って『五平茶屋』で、富士宮焼きそばと半チャーハンのセットを食べた。はじめての富士宮焼きそば。美味しいのだが、半チャーハンが心のベストテン第一位に躍り出るくらい美味しかった! 次はチャーハン大盛り単品で食べる!

泊まった『ホテル八田』はお風呂はまあまあだけど、食事がいまいち…冷めてるって1番ガッカリするよね。


次の日。甲斐 善光寺で宝くじ当選祈願


真っ暗の中、手探りで歩き、錠前に触ってくるとご利益があるとかないとか…の『戒壇めぐり』にチャレンジ。入ろうとしたところ、掃除のおじさんとすれ違い、「照らしてあげるよ」と明かりを差し向けられ、歩きやすかったけどぉ…ちょっと興醒め。暗い中歩くアトラクションでしょ。これ。



武田神社で宝くじ…



旅の最終目的である『小作』でほうとうを食べる。自分は『辛口豚肉ほうとう』奥さんは季節限定『牡蠣ほうとう』。前に食べたのと全く同じメニューですが、やっぱこれを選んでしまった。次はすいとんにチャレンジしてみたい。
Posted at 2021/12/31 18:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「大黒行こうかと思ったけど、両国ジャンクションの渋滞で萎えてしまい、辰巳にした。」
何シテル?   11/02 16:11
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation