• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

車屋のハシゴ

まずは夢工房に行って、空吸いの対策として、コレクタータンクの相談。
その前にタンク内の隔壁はちゃんと機能しているかのチェックをしてもらったら、どうやらタンクそのものが、サビサビで死んでいる模様。



ポンプにも粉サビがすごい。これが原因でちゃんと吸えていないんじゃないかと…。
しかしNA8のガソリンタンクはすでに廃盤。NA6なら入手可能だけど、果たして付くのかどうか…

もろもろ調べてもらうことにして、そのままセブンスピードに自分で作ったダッシュパネルを持っていく。



今年の初めに見た景色とあまり変わっていない気がする…誰のせい、それはあれだ、夏のせい! だって今年も猛暑だったから。

冬の前には乗りたいなぁ。
Posted at 2024/09/15 15:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月04日 イイね!

アネスト岩田って

アネスト岩田といえば、ターンパイクのネーミングライツしか思いつかないんだけど、そこの製品を買うことになるとは!

普通エアブラシでプラモを作る場合、その色を塗り終えたらタンク洗浄、乾燥、別の色補充、塗装…などを繰り返すので、正直、道具を揃えて数回使ってやめちゃった。めんどくさいから。

そんなめんどくさがりのライトユーザーのための夢の商品!
塗料をタンクに入れて、プラグアンドプレイ的に塗料を差し替えられる

FLYER-SR2

なるものを見つけた!

しかし、自分が見つけた時点ですでに世間では見つかっており、売り切れ状態。予約をして数ヶ月。やっと買えました。



これで買ったまま飾ってあるだけのセブンのプラモでも作ろうかな…。
Posted at 2024/09/04 13:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2024年08月28日 イイね!

マフラー変えたった。

仕事の隙間をぬってマフラーと触媒を変えました。
にしても仕事こねーな。お尻は決まってるんだからはやくしてくれないかな。



純正のマフラーの音。



ヤフオクで買ったN-ZERO2寸管。



ついでに触媒も『iConcept 触媒サイレンサー』に変えた。

音量はスマホ動画だとたいして変わらないけど、実際もうちょっと差がある。N-ZERO2寸管の方が音圧が高いというか、ぎゅっとしてる。でも迷惑系な音じゃない。まあ期待はしていないが、多少でもタイムアップに貢献してくれるといいけどな。

Posted at 2024/08/28 19:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年08月26日 イイね!

サーキット後のメルセデス

今日は朝から袖ヶ浦。ガラガラだった。






ホイールと近い色の3mの2080を取り寄せて、ロールバーをカラーラッピングしてみた。



GT7でのマイカーに実車を近づけていくという逆転のスタイル。ウイングはどうしようかな。

その後とても気になる車があるメルセデスディーラーが木更津にあったので寄り道。




スマートフォーフォーブラバスエクスクルーシブ。軽自動車のサイズに109psのターボ車。そして可愛いかっこいいスタイル。欲しい! これは認定中古車でかなり高い部類なんだけど、ノーマルターボならだいぶ安い。ブラバスエクスクルーシブは乗り心地が悪いらしいしノーマルターボでもいいんだけど、そもそもこの車はスマートキーじゃないし(結構必須)エアコンが異常に効かないらしいし、家族用の足車としたら落第点なのですが、サイズとカッコと性能がツボすぎる。



アウトレットで天丼食べながら考え中。量が多くて気持ち悪くなる。
Posted at 2024/08/26 15:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2024年08月11日 イイね!

よく知らないのに欲しくなった パート2

インプレッサが気になると、当然ランエボも気になるもの。
ランエボXはSSTだし、インプレッサの5ATよりもスポーツ走行に向いてるかなー(スポーツ走行しないけど)。

つくばに激安のランエボXがあったので、ちょっと見に行ってみたが、安いなりに外装ボロボロで、走行距離もそれなり。だけど相場より100万以上安い。100万どころじゃないのがちょっと不安。試乗できるって言われたから高速乗って行ったのに、買うことが決まってから試乗可能です。と、まあこういう騙し討ちをするクルマ屋からは買うことは絶対ないので、とっとと帰ってきた。以前ロペライオでもやられたなー。

その後、BMWのM140iのいいのが近所にあるのをみっけた。このサイズの車じゃもう二度とでないであろうシルキーシックスに乗るのもいいかな





車検切れてるので、試乗はできなかったけど、アクセルレスポンスはおお!って思った。乗ってみたいな〜。安いんだけど、かなりの予算オーバーだし、見た目がちょっと普通すぎて…。



後ろにある車がなんとインプレッサ!しかも狙ってた世代のやつ!



写真で見るとそうでもないんだけど、やっぱりこのフェンダーの膨らみはそそられるわー。シルバーでもカッコよく見える。(シルバーは好きじゃない)

その足でさらに近所にインプレッサがあるクルマ屋を知っていたので、行ってみた。



前期顔と後期顔が並んでる。後期がいいなと思っていたけど、並べてみてやっぱ後期がいい! この車は特別仕様車でちょっと高いのが困る。特別仕様車ってほんといらん。普通のがいい。

飽きるまでこの旅は続くのであった。
週明け忙しいからそこで飽きてくれるといいけど。
Posted at 2024/08/11 21:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation