• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

第2回新庄ターンパイク&山形新そばコラボオフ開催しますよ~

第2回新庄ターンパイク&山形新そばコラボオフ開催しますよ~











今年6月にほいさんの地元で開催しました
「第一回新庄ターンパイクオフ」ですが、その時お仕事で来られなかった庄内の食いしん坊やことお米@炊きたてさんの熱望により、早くも第二回新庄ターンパイクオフを企画させていただくこととなりました!
好評だったしまた来年やろう~ぐらいに思ってたらまさかの半年周期になるとはww



また、ちょうどそろそろ新そばシーズンということもあり、何度か蕎麦オフの企画をしておられる黄色エクリプスでお馴染みのきえふさんとコラボレーションという形にしまして、お昼は大石田付近にてそば活にしたいと思います!
山形の新そば...もう寒い季節ですが是非とも冷たいざるそば/板そばで味わっていただきたい。



エンジェルスのカレーはまた来年ねww



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【第2回新庄ターンパイク&山形新そばコラボオフ】



●開催日時
11月6日(


●開催時間
10時過ぎ集合~16時前後解散→居残り組で温泉&夜の麺活


●開催場所
山形県大石田町にて集合→新庄ターンパイク→若あゆ温泉駐車場

※新庄ターンパイクとは?
山形県新庄市の外れにある広域農道を指してほいさんが勝手に命名しました。アップダウンのあるワインディングコースです。
詳しくは前回の告知ブログを参照



●当日の流れ

・10時頃、大石田町周辺に集合し、そば屋さんに移動して新そばを堪能
(※最終的な人数を見て決定するため、お店と集合場所はまだ未定)



・食事が終わり次第移動開始。一度新庄市の郷野目ストア泉田店にて集合し隊列を揃え、新庄ターンパイクへ。



・新庄ターンパイク終点にある若あゆ温泉付近の駐車場にて整列。16時頃まで自由時間。



・16時に解散。希望者だけ残り、若あゆ温泉にて風呂→新庄市内「今田商店」にて麺活。終わり次第本解散。



基本的には第一回を踏襲した流れになりますので、昼食後の詳細な流れは第1回時の説明ブログを参照してください。



●参加条件
特に無し!
どなたでも、どの車種でも参加オッケーです。お気軽にどぞ~


●参加方法
参加する旨の内容でこのブログにコメントをお願いします。


●参加表明締切
10月30日() 23:59まで。
今回は参加人数を明確にするため一週間前に締切とさせてもらいます。


●備考
11月の山形ともなると、よっぽど天気が良くない限りはめちゃくちゃ寒くなるかと思います。それでなくても朝晩は冷えますのでとにかく防寒具の用意だけは入念にお願いします。
東北アクセラ界の水上様と呼ばれる人間が主催のため天気の保証は致しませんww

寒さを考慮して16時解散の予定にしましたが、天候が悪かったりあまりに寒かったりした場合は早めに切り上げて若あゆ温泉へ移動したいと思います。


既に個人的に声をかけた範囲で7~8名の方から参加の意思をいただきましたが、改めて意思確認をするため上記の内容を読んで納得した方はコメントお願いしますね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


以上です。
今シーズンの夏タイヤ走り収めにいかがでしょうか!(^.^)
ブログ一覧 | 車イベント | 日記
Posted at 2016/10/17 21:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第2回新庄ターンパイク&山形新そばコラ ... From [ 派手なヤツに乗ってるが、中身と乗ってる ... ] 2016年10月18日 10:42
この記事は、第2回新庄ターンパイク&山形新そばコラボオフ開催しますよ~について書いています。 みん友の ほいさんからの頼みなら断れない←別に弱味は握られてません… で、私はターンパイクに行く前の ...
ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 21:22
おいっす!
もち参加させて頂きやすぜヽ(゚∀。)ノ

てか前回のターンパイクオフのくだりでで思い出したけど、
そろそろISUZUのトラック試聴させてくれいwwww
コメントへの返答
2016年10月17日 21:35
おいっす!
毎度遠いところから申し訳ないっすww

すっかり忘れてたwwww
まぁあそこなら試聴も全開okだしぜひともぜひとも~
2016年10月17日 21:25
熱望にお応えしていただきましてありがとうございます(^^)/

勿論参加で(^^)d

…もしかしたら昼からになるかも知れませんが(爆)

でも今回は何がなんでも行きますし最後までいますよ!
コメントへの返答
2016年10月17日 21:37
今回はお米さんが来ないと始まらないからね!!www
安全運転でお越しやす~
2016年10月17日 21:25
おお!
ぜひ参加したい...と思ったらスバルの感謝祭と日程被ってるorz
来年参加します(>_<)
コメントへの返答
2016年10月17日 21:38
あらら、残念でした...
まぁ多分温かい時期の参加のほうが幸せかと思いますんで...ww
2016年10月17日 21:43
よし!今回は舟形と新庄を間違えないようにしますっ( ´∀`)
コメントへの返答
2016年10月17日 21:47
舟形と村上村間違えるかも...
2016年10月17日 23:33
ちょりす(`_´)ゞ

勤務表確認したら週休…酸化しやす(*⁰▿⁰*)
あんま蕎麦食いに行けてなかったから楽しみにしてやす^ ^あ、もち新庄ターンパイクもね!
コメントへの返答
2016年10月18日 7:31
兄貴参加ですかヤッター!!!!
そばと言ったらカチアオさんですもんね( ̄▽ ̄)
ちょっとぶり?にお会いできるの楽しみにしてます!
ターンパイクは期待しすぎずオマケ程度に考えといてくださいww
2016年10月18日 11:35
絶賛夜勤開催中です。眠い…

この蕎麦美味しくないね。ってなったら

「ほいさんのお勧めの店です!!ドヤ」

ってことで(^^)



楽しみですね~
コメントへの返答
2016年10月18日 20:32
夜勤お疲れ様です~!さらにトラバまでしていただいてありがとうございました(^.^)

これだけ大々的にコラボ発表しちゃったのにww
まぁ大石田で食べるならよほどの事がない限り外れ引かないと思いますが...

今から楽しみです!!
2016年10月18日 14:59
( ゚д゚)
コメントへの返答
2016年10月18日 20:33
参加する旨の内容で書いてって言ったでしょ!!www
2016年10月22日 18:51
お疲れ様です<(_ _*)>

きえふサンのトコロから飛んできましたヾ(*´∀`*)ノ

参加させてください<(_ _*)>
コメントへの返答
2016年10月22日 20:25
mieさん!ご無沙汰しておりますm(_ _)m
参加表明ありがとうございまーす!そばに食いついてもらえたようで(笑
当日は寒くないようにしてお越しください!お待ちしております〜
2016年10月24日 15:04
遅ればせながら
タイヤの溝ほぼ無いから天候様子見ながら、タイヤと相談して行きますw
コメントへの返答
2016年10月24日 15:31
毎度です!表明ありがとうございます(^.^)
この時期なんで落ち葉もあるだろうしそこに雨なんか降ったら…多分溝関係なしにヤバそうやなと今さら気付きました(;゚;ж;゚; )
無理せずお越しくださいw
2016年10月24日 23:34
参加希望です!
と言ってもまだおそらく行けるだろうって感じなんですが、休み決まるの待ってたら締め切り過ぎちゃいそうだったので( ̄▽ ̄;)
何か半端で申し訳ないですけど宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年10月25日 0:23
遠いところ参加表明ありがとうございます!!
そこらへんはいくらでも柔軟に対応できますので大丈夫ですよ(^.^) ダメそうなときでも気兼ねなく言ってください!
宜しくお願いします('ω')
2016年10月25日 20:03
例によって雨が降らなければ参加します!

元マイMSの行方についてもその時にw
コメントへの返答
2016年10月25日 20:05
雨降らなければ了解っす!焦らすなぁww
2016年10月30日 17:59
いつものごとく、最終の参加表明ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
車も直ってきたので参加いたします。
コメントへの返答
2016年10月30日 18:04
第二の兄貴キター!!!遠いところ参加ありがとうございます!
今のところ予報は悪くないみたいだけど寒くないようにだけしてきてくださいね( ̄▽ ̄)
2016年10月31日 19:44
やっべぇww 沼津行ってたら〆切り終わってたんごww
コメントへの返答
2016年10月31日 19:50
えっ、↑の18日のコメント参加表明じゃないのwwww 荒らしかよwww

もうとっくに人数にカウントしてるから安心してくださいww

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation