• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

ロド四国九州旅2025 ②~四国カルスト編~

ロド四国九州旅2025 ②~四国カルスト編~

①リベンジ四国編からの続き。








〇2日目(4/27日曜日)


キャンプ明けで6時過ぎ起床。
前日の長距離移動の疲れもあってしっかり爆睡。体調良し。


alt

この日の目的地は高知と愛媛の境にある”四国カルスト”
以前から話には聞いていた絶景スポット。
せっかくなので、現場での感動を大切にするためなるべく写真とか見ずに行きます。



まずは朝飯、というか朝うどんで腹ごなしせねばってことで7時過ぎに行動開始。

しかし目星をつけていた店は朝からもう大行列。諦めて2店目に回るもまた大行列。
並んでもよかったけど、最後に寄るつもりの大本命店の10時開店に間に合わなくなってしまう...


alt

だったらその他は切り捨てて本命一本開店ダッシュに全振りしよう!と思い切りよく決断してGo。
やってきたのは善通寺市”本格手打あかみち”
開店30分前に着いたおかげで2番手で入店成功!

こちらは半年前のプロローグ四国編の時に一度訪れていて、個人的には香川うどん巡りした中で一番のお気に入りになったお店。


alt

朝から2店舗フられてきたフラストレーションを全部ぶつけてやるぜってことで、
ちとお高かったけど期間限定の鴨ネギつけうどんをオーダー。

alt

ここのうどんはコシ、香り、舌触り、のど越し、どれを取ってもバランスよくめちゃめちゃうまいんだ...
うどんなんてどれも同じやろ、なんて思ってる人にはぜひ一度ここを食べてみてもらいたい。

alt

腹ぺこなもんで、サイドメニューの天ぷらも遠慮なくオーダー。
かしわ天×2、味玉天×2、さぬきのめざめ(アスパラガス)天×2、あなご天、タケノコ天。

香川でよくあるセルフ店では基本揚げ置きだけど、あかみちはフルサービス店なのでしっかり揚げたてが味わえるのもいいところ。
しかもほとんど100~300円台という安さもすごい。


alt


alt

一通り食べてから、調子に乗っていりこブイヨンの黒カレーうどんまで追加する暴挙。
こんなハイエンドうどんでカレーうどんやったらうめぇに決まってるのよ。
他所なら1000数百円しそうなこちらも850円。良心すぎる。
まぁ全部合わせたらなかなかの高級ランチになってしまったけどw 仕方ないよねせっかく来たんだもん。

さすがに食いすぎて満腹度0→120%ぐらいになったけど超満足。
最低限半年に一度は食いたいな~と思ってしまうあたり、年間何度も香川に行くどっかの誰かさんのこと何も言えなくなってしまった。



alt


まだまだうどんが名残惜しいけど、香川はここでお別れして一路高知へ。
木陰のある渓谷沿いをしばらく走るルートで気持ちよし。
道中、大危歩(おおぼけ)なるめちゃめちゃ危なそうな観光スポットがあって気になったけど時間足りずにスルー。どんだけ危ないんだ...


山間部のちっちゃな地元ローカルスーパーで夜の買い出しも済ませ、いよいよ四国カルストへ!
ところどころ離合の難しい狭路もかいくぐり、登る標高は約1,400m。










alt

見渡す限りのパノラマ!すげーーー!!


alt

カルストとは石灰岩でてきた地形を指すらしく、地質もあってかまるで日本じゃない景色。
日本のスイスと例えられることもあるとか。

alt

この環境をオープンで走るって、クルマ好きなら誰もがシビれるシチュエーションでしょう。
ほんとに感動もの。はるばる東北から来た甲斐があった...


alt

おまけにこの天気の良さ!!
標高が高いだけに青空に恵まれるかはかなり運次第らしいけど、これ以上ないぐらいの大当たり。
これで天気悪かったらマジで何しに来たのかわからんしな...


alt


alt


alt

しかも今日はここでキャンプもしちゃうんですよね。
絶景眺めながらのビールほどうまいもんはないぜ。

高所だけどさすがに名所らしく、キャンプ場はしっかり整備されてるし宿泊施設もちゃんとある。
日中はキッチンカーも数台来てて結構な賑わいっぷりでした。


alt


alt

陽が落ちるとさすがに冷えたので、あったかい煮物で肉どうふ(っぽいもの)を。
山形味マルジュウ醤油×高知土佐あかうしのコラボや。
お酒もせっかくなので地物で。

各地でうまい食材を見繕って調理までやってくれるましろさんにはほんとに感謝ですありがとね🙏



→③へ続く!
ブログ一覧 | 四国九州旅2025 | 日記
Posted at 2025/05/20 00:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

四国へ車中泊ドライブ‼️"8888 ...
noriアルさん

続いて四国へ
kom********さん

2025GW 400Xで行く!ソロ ...
AっKUNさん

宿毛へ行ってみた
福くん_22さん

香川【日帰り】弾丸ツアーは突然に
CLE会長さん

高知の人気店のどんこと屋台安兵衛で ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2025年5月20日 11:01
四国カルストの素晴らしさが伝わりました❗
いつか行ってみたい😊
コメントへの返答
2025年5月20日 21:49
写真では伝わらないスケール感があるので、ぜひ現地へ!

プロフィール

「ロド四国九州旅2025 ②~四国カルスト編~ http://cvw.jp/b/1581861/48436292/
何シテル?   05/20 00:13
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation