• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

ガレージのシャッター開けたら愛車が横向いて入ってる...!!みたいな。 これは別に狙ってるわけじゃなくて、単に奥行きが足りないせいでシャッター二枚開けて横付けしないと入らないってだけなんだけどね。でもなんか横向いてるだけで謎のときめきがあるのなんなんでしょうね。不思議。 それはさておき、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ロドスタ、中古車ならではの罠にかかる。

どーも、ほいさんです。 ウチのロドスタさん、RSグレードに標準装備であるはずのフロントストラットバーがなぜか付いてませんでした。 やはりあるべき物が無いのも気持ちが悪いので、小田原のアプガレに出ていたものを送込3300円で購入。やすーい。個体数多いし、社外に変える人も多いから美品でも捨 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年12月29日 イイね!

ほいさんの2021年振り返り( ゚д゚ )彡

ほいさんの2021年振り返り( ゚д゚ )彡
どーも、ほいさんです。今年もあっという間に年の瀬。コロナになってから一年経つのが早いなぁ...毎度恒例になってるので、自分の忘備録も兼ねて振り返りブログやっていきたいと思います! ◯1月 思い付きで呟いたのがきっかけとなり、ツイッターのフォロワーたちを集めてアクセラ界隈GT最速王決定戦 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 23:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月15日 イイね!

気ままにコバルトラインドライブ

気ままにコバルトラインドライブ
どーも、ほいさんです。NC1のメーター、シンプルデザインにアンバー照明でスッキリしてて好きです。NC2以降では目盛の本数が減ったりして簡素化されてるんだとか。アクセラでもそうだったけどマツダってそういうことするよねー。 さて昨日ですが、おそらく今シーズン夏タイヤで最後の快晴ドライブになるん ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 22:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月11日 イイね!

Re:ロードスター納車されました!!!

Re:ロードスター納車されました!!!
突然ですが、ロードスターNC1.5 RS リトラクタブルハードトップ 納車されました!!!!                                                                                        ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 21:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月12日 イイね!

ロードスター納車されました!

ロードスター納車されました!
突然ですが、ロードスター NC2顔移植NC1 リトラクタブルハードトップ 増車しました!!                                                                                             ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 21:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年07月25日 イイね!

奇跡の一枚。

どーも、ほいさんです。 先日いつものメンツで集まって遊んでいた際、ミストルさんがおもむろに超懐かしい一品を出してきました。 東北アクセラオーナーズクラブ結成当初に作られた、初期デザインの切り文字ステッカー!! 2012年にミストルさんがデザインし、こ゛さんが作成してくれたものですね。9年前 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 18:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月01日 イイね!

復活の新庄ターンパイクオフ!!!

復活の新庄ターンパイクオフ!!!
どーも、ほいさんです。 ほいさんが勝手に”新庄ターンパイク”と名付けている、山形県新庄市から舟形町へ繋がる一本の広域農道。2018年8月、50年に一度と言われる大雨によって三ヶ所も大規模な土砂崩れが起き、丸二年以上通行止めとなっておりました。 昨年雪が降る直前のタイミングでやっと全面 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 22:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2021年05月09日 イイね!

おかえりアクセラ、グッバイ諭吉。

おかえりアクセラ、グッバイ諭吉。
どーも、ほいさんです。 先日のブログに上げた通り、二泊三日の手術を経てアクセラちゃんが帰ってきました。 内容は・フロントハブベアリング交換・ABSユニット交換・OCVガスケット交換・ベルトテンショナー交換 しめて見積もり通り、17万7千円也。 各所の不具合詳細や費用など整備手帳にまとめ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 00:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年05月05日 イイね!

柏崎のミニカー屋さんまでプチツーリング

柏崎のミニカー屋さんまでプチツーリング
どーも、ほいさんです。 去年に続きコロナでオフ会もできないGW。でも少人数で対策取ってドライブ行くぐらいはもう許してくれよってことで、全体的にグズついた天気の中ピンポイントに晴れた4日を狙い日帰りツーリングと洒落こんできました。(晴れ予報確認した瞬間木彫りのクマさんに予定押さえられた) 8 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 22:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation