• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

今年も!東北アクセラサーキットミーティング2023!

今年も!東北アクセラサーキットミーティング2023!どーも、ほいさんです。






4月22日(土)
例年の「マツダファン東北ミーティングinSUGO」改め、「マツダファンサーキットパーティーinSUGO2023」にて、今年も単独で枠を取ってもらい、東北アクセラサーキットミーティング2023やってきました!!

写真編集したり疲れて寝落ちしたりで毎度のごとく遅れましたが、写真を交えてまとめと振り返りです。




alt

例年であれば土曜に前哨戦としてSUGO入りし日曜本番という流れですが、今年は土曜開催となったため、金曜仕事終わりで現地に向かい道の駅村田で車中泊してました。
家から2時間弱で着くから朝出ても余裕なんだけど、ちょっとでも特別気分を味わいたいじゃない?
ちなみに現相棒になってから初めての車中泊でした。まだトランクにウーファー積んでないから広々快適!


alt

受付開始は9時から。いつものようにミストルさんが場外で受付、ほい&クマのタッグで駐車誘導という形でした。

気温はそれほど低くないものの、とんでもなく強く冷たい強風が吹きすさび体温ゴリゴリ削られる...結局一日中強風に吹かれ、めちゃくちゃ寒いオフ会になりました。みんな風邪ひかなかったでしょうか。自分は絶賛体調崩して口唇ヘルペス出まくってます!

alt


alt

10時過ぎにはだいたい全台集まりましたね。
有難いことに今年もBK、BL、BM、BPと全世代揃い踏み。他車へ乗り換えた方も来てくれて合計26台となりました!
SUGOでのオフ会も7回目、駐車誘導もお手の物。


alt


alt


alt

alt

初めましての人も多く居ましたが、今回やけに懐かしい顔が揃ってるじゃないですか!
ミストルさん、クマさん、SEALさん、kusajiiiさん、べるみーなさん、自分といういつもの常連6人のほか、あかねこさん、あんじぇろさん、とむやんさん、ぴろりん師匠など、東北アクセラの定例会でよく遊んだ方々で5年ぶりぐらいに再会した人もおり、完全に同窓会のノリでしたww
みんな人もクルマも変わらないねぇ!ほいさん号はちょっと車体番号だけ変わったけど。

ビジホの狭いシングルルームに10人ぐらい押しかけ飲み会やってた頃が懐かしいぜ(治安悪


alt

青のRX-8に家族仲良く4人で参加してくれたむつさんNILLさん夫妻のお子さんも、以前見た時はよちよち歩きだったのに元気な小学一年生になってて時の流れを感じる...


alt

う~ん、こっちは全然成長してないですね。


alt

こーづきさんも平常運転w
GWの茨城オフ後にゴニョゴニョしてもらうためデータ取ってくれたようです。その際は改めてよろしくお願いします!


alt

ツイッターでだいぶ前から相互フォローだったもののなかなか会う機会のなかった山形仲間、社畜拉麺おじさんともここで初対面。
メインはバチバチに弄ったNBロドですが、足車として最近買ったBM後期で参加してくれました。これにモデ5履かせるセンスはイカしてる!

名前の通り、自称「人類を辞めた麺類」だそうで、住んでる地域を尋ねたら最寄りのラーメン店で答えられました。そんでバッチリ伝わるんだなこれがww



alt

そのほかスペシャルゲストとして、近畿アクセラオーナーズクラブのkeiさん、ます坊さん、ヒロさん、青なべさんの4人がまさかの飛行機&レンタカーCX-8に課金してチート参戦してくれました!! わナンバーでオフ会来やがったwww
京都→仙台が一時間で来れるとか、そんなんやってたら頭おかしなるで。

そこまでして来てくれるぐらい我々の会を気に入ってもらえたのなら有難い限りです!


alt


alt

ひとしきりお喋り楽しんだのち、ミストルさん説明のブリーフィングを経てから13:10にメイン行事のアクセラパレードランへ出走。
(すっかり手慣れたもんだから運営側からの説明はもはやありませんw)

alt

ワンメイクレースのような一幕は何度見てもニヤけるね。

alt


alt

ホームストレートで恒例の記念撮影も!
こうして写真だけ見れば平和だけど、先述の通り猛烈な強風が背後から吹きつけていて横断幕押さえておくのに必死でしたww

今年も事故なく無事完走です!



alt

とりあえずメインイベント終わったところで、GT7のプレイシートがあると聞きつけてアクセラ勢で押しかけ。
以前自分がツイッターで主催した”ほいCUP”の延長として、「ほいCUP2023 in マツダファンSUGOリアルファイト」を勝手に開催!

NDロドNR-A、オートマ、筑波、セッティング不可、アシスト全マシマシ、TCSのみ変更可、5分間の周回タイムアタックというレギュレーションが決まっており、みんなでタイムを競ってみました。

alt

結果、ほいCUPでも上位だった すぎさんが僅差で優勝!さすがガチレーサー(当日もレース枠でアクセラで走ってました)
しかしマツダ側が定めた規定タイム1'12.700は誰も切ることができず、特典の粗品ゲットにはなりませんでした。残念!
恐らくちびっこでも走りきれるように、オートブレーキやらなんやらのアシスト入りまくってたりブレーキフカフカなセッティングされてたりで思うように走れないんですよねぇ。システムの癖掴んだもの勝ちみたいなレースでした。





その後は夕方に近づくにつれ下がる気温と変わらぬ強風に震えながら、やっと最後のオールマツダパレードランへ出走。
alt

土曜なのと、一般参加が少なかったことでいつもより台数は控えめですね。

alt

隣はおなじみクマ号と。

alt

いや~やっぱかっちょいいな、BLアクセラって(大声

もし乗り換えるなら現行MAZDA3しかないなとは思ってるんだけど、やっぱ自分はまだまだBLに乗りたいようです。



alt


alt

今年もこの光景が見れてほんと良かった。





alt

ちゅーわけで、今年の東北アクセラサーキットミーティングも無事終了です。
近場から遠方まで参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
毎年取りまとめしてくれるミストル閣下もお疲れ様ありがとう!

また来年もSUGOでお待ちしてま~す!









~Extla Stage~

alt

東北いつものメンツに遠路はるばる来てくれた近畿勢4人を交えて、後夜祭も楽しませてもらいました。やっとコロナ禍も終わったんだなぁと実感。


alt

翌朝、お世話になるのも7回目な聖地で記念撮影。だいたいアクセラ勢の持ち場はここと決まってますw


alt


alt

そして最後に近畿勢の希望で、ほいさんも御用達の宮城富谷にある名店「麺や遊大」までキャノンボールツーリング!
なかなか他にない濃厚タンメン喜んでもらえたようでなによりです。

狭い遊大に総勢13人連れで来んなwww

チートで空使ってもいいからぜひまた来てね!!!

Posted at 2023/04/27 01:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2023年03月14日 イイね!

東北アクセラサーキットミーティング募集始まりました!!

東北アクセラサーキットミーティング募集始まりました!!この記事は、【告知】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2023について書いています。


どーも、ほいさんです。

春の東北マツダ勢の祭典、SUGOミーティングが今年もやってきました!!

コロナ禍で20年と21年は中止になり、昨年22年も規模を縮小しての開催でした。
これまでの「マツダファン東北ミーティング」から名前を変え、「マツダファンサーキットパーティー」になったようだけど、イベントの中身的には以前のようなファンイベントとは違うのかしら...

例年は4月の第二週開催でしたが、今回は第四週開催へ変更となっております。
またこれまでは日曜に東北アクセラオーナーズクラブのパレードランをやっていましたが、今年は土曜へと変更になったようです。(イベント自体は土日両日開催)
ということで、今年のアクセラ勢は土曜が本番、日曜はオマケの感覚ですね。
上記リンクから飛んで東北アクセラオーナーズクラブメンバーとして参加表明してもらえれば、お得な料金で両日参加権がもらえるのは変わりません!

運営陣は土曜朝めっちゃ早くに家出なきゃならんので大変ですが頑張りますw







alt


alt


alt


alt


alt
イベントに向けて、いよいよほいさん号も復活に向けて動き出しました。
先週末はkusajiiiさんガレージをお借りして、いつメンに手伝ってもらってあれやこれや付けたり外したり。

alt


alt

素人DIYのうえ出自が北海道産放置車両なので、しっかりトラブルもありつつww
とりあえず一番の大仕事だったサス交換が無事に...いや無事じゃないけど、完了したので一安心。大した事ではないけどやる事はまだ沢山あるので、これから暖かくなるにつれどんどん進めていきたいと思います。

新相棒の納車から約5ヵ月。冬を越すまで心を殺してノータッチで乗ってきたけど、これでやっと愛着が持てそう。
とりあえずリアフェンダー切って車高短やってた前オーナーは正直に名乗り出てください。サビるっちゅーねん。


どこまで仕上がるかわかりませんが、SUGOに来られる方はぜひリニューアルした(たいして見た目の変わらない)ほいさん号を見てやってくださいね。

沢山の参加お待ちしております!!!
Posted at 2023/03/14 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2022年03月06日 イイね!

東北アクセラ・サーキットミーティング募集してます!

この記事は、【締切まであと14日】東北AOC・サーキットミーティング2022 参加者リストについて書いています。




どーも、ほいさんです。



alt

この度、ひさしぶりに春のSUGOで東北アクセラOCのオフ会ができることになりました!
毎春恒例のマツダファン東北ミーティングがコロナのせいで2020年、2021年と中止だったから三年ぶりになりますか。三年て...

ただ依然としてコロナの影響があるためファンミーティングとしてのイベントは無しで、MFCTなどマツダのレースイベントでSUGOを貸し切るついでにパドック内スペースを借りてオフ会できますよ、という形になりますね。
イベントとしての催し物はないけど、恒例のグループ占有パレードランの枠は取ってもらえるようです。

alt

alt


alt


alt


募集開始から一週間で上限約半数の16台が参加表明しています。
アクセラはもちろん、MAZDA3も募集対象です。
この世の中なので色々としがらみもあると思いますが、よければ春のドライブがてらに遊びにきてくださいな!
Posted at 2022/03/06 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2020年02月16日 イイね!

東北アクセラサーキットミーティング2020募集開始!!

東北アクセラサーキットミーティング2020募集開始!!

どーも、ほいさんです。






さてさて今年も毎度のお祭り情報が解禁されました。

4月14(日)に開催される『マツダファン東北ミーティングinSUGO2020』内にて

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020
が開催されます!!


2015年に始まって早くも?まだ?5回目の開催ですね。


募集は最大40台。
アクセラオーナー、MAZDA3オーナー、元アクセラオーナーが募集対象です。

alt


alt

alt



alt



alt

内容はいつも通り、会場内占有スペースへの整列駐車、パレードラン参加(アクセラオンリー&オールマツダの二回)に加え、記念品やマツダ開発陣との交流会もあるかも?
さらにさらに、今年はマツダ100周年のアニバーサリーイヤーなので何かしらスペシャルな催しもされるはず!!

内容盛りだくさんなのに、土日入場券が付くし駐車代込みで考えると一般入場よりお得になるってある意味バグですよw

東北アクセラの名前は付いているけど、グループに加入していなくても、他地域の方でももちろん参加okなので
ぜひこの機会に遊びに来てくださいな!!


参加表明はミストルさんのイベントカレンダーにて、
トラックバック先のミストルさんブログもよく確認した上で表明、必要事項記入をお願いします。

また、今年からみんカラアカウントを持っていなくても
東北アクセラOC公式サイトから参加表明が可能になりました!!

そう、実は独自の公式サイトがオープンしてたりするんですよねww
みんカラやってないからな~なんて人も、せっかくの機会なのでぜひこちらから参加表明してみてくださいな!



というわけで、今年もみんなで春のスタートダッシュ盛り上げていきましょう!!!



この記事は、【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020について書いています。
Posted at 2020/02/16 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2019年01月20日 イイね!

【告知】恒例行事!東北アクセラサーキットミーティングやりまっせ~

【告知】恒例行事!東北アクセラサーキットミーティングやりまっせ~


どーも、ほいさんです。

さてさてタイトルの通りですが、今年もマツダファン東北ミーティングinSUGO内にて「東北アクセラ・サーキットミーティング」を併催させてもらえるようです!
早いもんでもう開催5回目ですって。

日程はいつも通り4月第二週の14日(日)、イベント二日目です。予定空けといてね!



alt

alt

alt

alt
13・14のイベント二日分の入場料+駐車料+会場内展示駐車+アクセラ限定パレードラン+オールマツダパレードランがセットで税込3,500円(予定)と、費用的に見ても一般参加よりダンゼンお得になってます!


altaltさらに予定が合えばマツダ関係者の方との懇親会があったりするので、もしかしたら新型mazda3開発陣とのミーティングなんてのが実現するかも...!?
もしかしたらね!責任はもちませんww


東北アクセラオーナーズクラブのメンバー以外でも東北住みじゃなくてもアクセラ乗りならだれでもokなので、ぜひぜひ遊びにきてくださいな!近畿とかから来てもええんやで(圧


あ、告知段階なので募集はまだですよ。しばらくしてからミストルさんがイベントカレンダー上げてくれるのでそちらにて表明お願いしますね~。
現時点では暫定40台までとのことなので、出遅れないように逐一チェックしといてくださいw



こちとらいよいよ冬本番に突入したので、雪に潰されないよう頑張って4月に備えたいと思います(´ε` )




ちゅーわけで各位よろしくお願いします!



↓詳細はコチラから↓
--------------------------------------------------------------------------------------
この記事は、【告知】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019について書いています。
Posted at 2019/01/20 21:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation