• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年ラストのオフで琴平荘凸!とちょいちょい今年のまとめ

今年ラストのオフで琴平荘凸!とちょいちょい今年のまとめ












 ご無沙汰してます、ラーメン摂取休暇年末休みを堪能しておりますほいさんです。







 年末休み、どうせ今年も特に予定もなくヒマに過ごすんだろうなぁ...と憂いていたところにミストルさんからラーオフの招集がかかり大喜びで行って参りました。








                   33-4




 なんなんだこの劣勢感は...笑

 本日の麺活仲間は奥からkusajiiiさん、ミストルさん、木彫りクマさん、ほいさんの4人。今回はミストルさんではなくkusajiiiさんがお尻係です。お尻係ってなんだ。


 相変わらずみんな集まりが早く、予定より20分前に着いたのにもう全員揃ってました。しかしそこに颯爽と登場したオイラにみんなから「なんかクルマの下、垂れてますよ」と無情な指摘が...そうまた雪引っ掛けてアンダーパネルぶち壊れてました。3年連続おめでとうございます。どうりでちょっとした轍でもゴリゴリモリモリうるっせえと思ってたんですよえぇ。


 










 いったんアンダーパネルは見なかったことにして...kusajiiさん号に乗り合いで鶴岡市の海沿い、三瀬にある「琴平荘(こんぴらそう)へ突撃。


 実はこの琴平荘、建物は少々汚いですがここ数年間山形県の各ラーメンランキングを総なめにしている超人気店で、営業が冬季間限定(いつもは普通の旅館)だったり平日でも開店30人待ちがザラだったりするのでなかなか来ようという気がおきませんww 
 でもアクセラ仲間とダベってれば寒い中多少待ったところでなんともないでしょ!ということで今日は開店20分前から並んで入りました。







 火曜金曜は大盛り無料!ということでモチのロン遠慮せずにチャーシュー大盛りをチョイス。味はあっさりこってり選べるけどあえて中間を頼んでみました。

 スープは王道的な庄内系ラーメンでスッキリした魚介にうまみが効いてます。さらにチャーシューもメンマもいい塩梅の味付け、麺もツルツルで喉越し最高!!さすが県一トップランカーだけあって全体的な完成度が高くまとまってます。二年ぶりに食ったけど安定のうまさでした。

 ミストルさんの頼んだ平日30食限定極太麺とか今年から新登場の塩らーめんとかも気になるからまたもう一回ぐらいは行きたいところですな。







 その後はミストルさんが見たいカメラがあるとのことでカメラのキタムラへ。

 なんかもうとんでもないレベルの値段のやつをあれやこれやととっかえひっかえしてて危ないオーラを感じたのでオイラは隅でちっちゃくなってましたが...ww


 





 と、そこで見つけたこのニコンのデジカメ...落ち着いたワインレッドのボディがやたらかっちょよくて目を引かれました。一眼みたいにレンズ取っ替えたりできないけどオイラみたいな初心者にはかえってこういうの一本で練習したほうがいいのかな~なんて思ったり。値段もそこまでトンでも価格じゃないし。と言いつつ買う予定はないけどね。




 一通りカメラ屋さんを冷やかして見て回ってからはお決まりの鶴岡ABへ。残念ながら今日はレカロアドバイザーでおなじみの”おおいしさん”はお休みだったけどまたしても休憩室の一角を陣取ってジュース一本でたっぷりねっとり1時間半クルマトークさせてもらってきましたww






 最後に自分にクリスマスプレゼント(特価)を購入。ひさびさのスパルコアイテムです。



 ということで今年のギリギリラストになった今回のオフも充実したものでございました。某氏あじまんごちそうさまでした。 琴平荘のほかにも県内にはまだまだ行ったことのないラーメンの名店がたくさんあるので来年もまたちょくちょく麺活オフして制覇していきたいですね!









 最後にみんなの真似して今年一年のまとめブログでも上げようかと思ったけども今年も残りあと一日、たぶんもう今年中にはブログ書ける気力がないと思うので諦めますwww 



 今年はマフラー入ったりルーホイ履いたり車高落としたりバグガードついたりシート変わったりetcetc...とにかく去年までの弩ノーマルっぷりが嘘のようにアクセラちゃんが激変した一年となりましたね~。やっとこ格好がついてきて、少しずつ「自分色」が出てきたようで嬉しく思います。


 そしてオフ会にも積極的に参加して、人生初の10時間運転するような遠征もやって、みんカラのお友達の数も去年に比べほぼ倍増しました。各方面でお世話になったみなさんホントにありがとうございました。ホント。うるさくてスンマセン...

 また来年も行ける範囲のオフにはバビュンと行こうと思ってます。んで調子こいていろいろ迷惑かけることもあるでしょうがなんかマズいことやってたら叱ってやってください...ww











つーわけでみなさんよいお年を!!いい夢見ろよ!!!
Posted at 2014/12/31 01:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation