• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

気が付けば春


 前回更新から2か月強、ご無沙汰していました。

 まずはピカソですが、15日から全般検査(車検)のため主治医のところへ入場します。

 結局、ブレーキローターとパッドは前後とも交換することにしました。部品はセルフで手配すみです。

 あとは、代車で何が来るかと、支払額がどうなるかですねー(笑)

 あいかわらず、AL4のミッションファルティが点くことがありますが、そのまま見過ごす予定です。



 何シテル?の方ではちょくちょく更新していたのですが、ここのところの鉄活動は、函館出張以外、地元鉄に徹していました(笑)

 まずは、函館出張で撮った「はまなす」から…

 

 

 

 以上! 深夜1時の函館駅は賑やかでした…



 続いて、地元鉄です。季節の移ろいとともに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近はこのあたりでも、女性の運転士を見かけるようになりました♪

 

 





 最後に、通勤途中の河川敷の桜を…

 

 

 昨年、ピカソと一緒に撮った場所の桜です。今年は外から眺めるだけ…。


 そんな感じで、ゆるくやっています。

 次は車検がらみの更新ですね。

 
 
 
Posted at 2016/05/04 00:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月12日 イイね!

今年の冬は何だか…


 ご無沙汰ブログになってしまいました…

 今年の冬は、この場所にとっては「雪が少ない」冬を迎えています。

 でも、1月20日あたりにはちょっとだけ本気を出して

 

 こんな状態から引っ張り出すと・・・

 

 このぐらい積もっていて(笑)

 しんどいぐらい降ったのはこのときぐらいでしたね。


 今朝はけっこう冷えて、メーター読みでは「-10℃」

 

 ボディに氷の結晶が出来ていました。



 年明けてからは、けっこう鉄分補給もできていて・・・

 
 

 ▲小牛田駅で撮影した、石巻線ラッピング車と、こちらでは珍しいDE11牽引の貨物列車。

 

 ▲雪晴れの雪原を走る「リゾートみのり」


  
 
 

 ▲自宅から徒歩3分の撮影スポットでまったり撮影したり

 
 
 
 

 ▲今朝の-10℃で朝練決行(汗)

 
 

 ▲今日はこんなのも来てました。


 明日・明後日と凄く気温が上がり、月曜からはまた真冬の天気・・・

 私の周囲でもインフルエンザが流行ってもきたし、体調管理に気をつけて冬を乗り切りたいですね。





 あっ、最後にピカソの調子ですが

 ・交換したエンジンオイルの感触はすこぶる良好!
 ・ミッションオイル交換するも、ギアボックスファルティの症状は変わらず。

 そんな感じでおおむね順調です(笑)


 ではでは♪
 
 
Posted at 2016/02/12 23:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年09月26日 イイね!

朝練♪


 サス交換から1ヶ月、約2000kmを走行して、ようやく慣れてきた感じがします。

 足回りのリフレッシュの効果は想像以上に大きく、更に長距離通勤が楽になりました(笑)



 さてさて、今日は久しぶりの朝練です♪

 とは言っても、被写体は「歌舞伎色」なE3系つばさです。

 よくよく考えてみたら、自分の定番撮影ポイントで撮っていなかったもので・・・

 

 ▲L55編成 こまち用のR編成を改造した編成だったりします・・・

 

 ▲L70編成 こちらは2000番代と言われるもの

 この色について、地元では未だに賛否両論なんですよね・・・(汗)


 ついでに・・・

 

 ▲陸羽東線のローカル列車。すっかり秋景色になりました。


 すでに山々では紅葉が始まっています!あとは雪を待つのみですね(爆)


 
Posted at 2015/09/26 08:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年08月05日 イイね!

夏の鉄分補給まつり?

連日の猛暑が続いていますが、皆さまお元気でしょうか?

今日は、以前に先輩から譲り受けたスキャナーを使って、昔のポジフィルムを眺めていました。

国鉄型の古い写真ですが、暑中お見舞いとして特にミネラル不足している方へお送りしていきます(笑)



▲寝台特急「あけぼの」新庄駅 1996年10月頃


▲寝台特急「日本海」富根~二ツ井 撮影時期不明



▲特急「白鳥」 藤島駅付近 撮影時期不明


▲団体583系(たぶんTDL臨時) 西袋~余目 撮影時期不明


▲寝台特急「夢空間北斗星」 塩釜~陸前山王(国府多賀城駅付近) 1995年6月頃


いかがでしたでしょうか?今となってはほとんど、なくなってしまいましたが(涙)

こうやって振り替えると、国鉄型の長編成ってキレイだなぁ~なんて思ってしまうわけです。

フィルムはまだありますので、時間を見てアップしていこうと思います。

(スキャンに慣れていないため、ゴミが写りこんでいますがご愛嬌ということでご容赦下さいませ)

















Posted at 2015/08/05 22:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年09月06日 イイね!

試運転2日目と・・・

試運転2日目に行ってまいりました!


 ▲砂越~北余目


 ▲北余目~余目


 ▲狩川~清川

 
 ▲高屋~古口

 
 ▲新庄駅構内

 
 ▲ピカソとツーショット(笑)

 
 ▲追跡中?


 あとは、本番も含めて撮影に行けません・・・(汗)


 そして、撮影後に向ったのは・・・

 

 「本日、小田日和」なコンサート♪

 小田さん、66歳とは思えないパワフルなコンサートでした!

 いやぁ、良かった♪
Posted at 2014/09/07 00:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation