• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

まだまだ世の中すてたもんじゃない

 車とは一切関係ない話です・・・



 先週の土曜日のことです。

 物語は、妻と娘(小学1年)が仙台から列車で帰る際、羽前千歳という小さな駅に差し掛かった時に始まりました。ここは、仙台~山形を結ぶ「仙山線」と「奥羽本線」の乗り換え駅なのです。

 この時間帯は、「仙山線」の電車が着くと、向かいのホームには「奥羽本線」の電車が待っていて、乗り換えが終わるとすぐに発車します。

 順を追っていきます・・・

 ①仙台から仙山線に乗ってきた妻と娘、羽前千歳駅に到着すると妻は娘に「降りるよ!」といって下車→向かいに止まっている奥羽本線の電車にすぐ乗車・・・

 ②程なくして奥羽本線の電車のドアが閉まるも、後ろに娘がいないことに気付く!!!
  その向かいで、仙山線の電車もドアが閉まる!!!
  走り出した時にホームを見るも、娘の姿が見えない!!!
  車内を見ても娘がいない!!!

  ・・・ここで、事態の重大さに気付く(TT)

 ③娘は妻から「降りるよ!」と言われてドアに向ったが、なぜか「忘れ物!」と思って座っていたボックスに一旦戻ってから再びドアへ向ったものの、あえなく電車のドアが閉まり、発車。妻とはぐれたことに気付いた娘は車内で泣く・・・

 ④ボックスで同乗していた家族が、泣いていた娘に気付き、声をかけ、娘が状況を話す。たまたま、娘が妻の携帯電話の番号を暗記していた(!)ため、その家族から妻に電話が行く。

 ⑤妻は隣の駅で下車・・・どうしようかと途方にくれかけていたところに、携帯へ着信!ひとまず、娘の無事を確認して一安心。
  娘は終点の山形駅まで向かい、そこで駅員さんに引き渡すとの連絡をもらう。妻も適宜電車で山形駅へ向う。

 ⑥娘、同乗していた家族の方と一緒に山形駅に到着。その家族は乗換えで米沢方面に行く電車があったため、乗ってきた仙山線の運転士と車掌さんに事情を話し、娘を引き渡す。この段階で、再度妻に連絡を入れていただいた。

 ⑦妻、山形駅到着。駅の改札へ行くと、その運転士と車掌さんが娘に付き添っていていました(担当の電車が到着してから30分近く待っていただきました!)・・・無事に母子再開を果たす!

 会った瞬間、本当に「良かった~」と思いました。




 ☆たまたま仙山線のボックスに同乗していた家族

 ☆携帯電話の番号を暗記していた娘(当事者ですが・・・)

 ☆娘を気遣い、30分も一緒に待っていただいた運転士さんと車掌さん




 最近、物騒な事件が多くなってきているように感じますが、まだまだ世の中すてたもんじゃない!って感じた一件でした。


 



Posted at 2012/11/27 05:19:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation