• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HDKのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

GVB spec Cにリアフォグランプ装着、純正スイッチでON/OFF

GVB spec Cにリアフォグランプ装着、純正スイッチでON/OFFGVB spec Cにはリアフォグランプの設定がありません。
大雨や濃霧の時に視認性を高くするので付いてる方がエエやんかという考えと、他に付けてる車が無さそうやからという自己満足wwから納車時の装着をお願いしてました。

ランプそのものはもちろん何の問題もなく付きましたが、いざそれを点灯させるとなるとかなり難しかったようです(´Д`;)ゞ

というのも我が儘ついでに純正のウインカーレーバーでON/OFF出来る様にお願いしてたのですが、spec Cは統合ユニットが標準車と違うため普通に配線するだけでは点灯しないとの事でした(-_-;)
納車後に配線図や統合ユニットについていろいろ調べたり、OG-TECにスイッチ作製を依頼するなどしてもらい3/16にようやく点灯しました!!\(^∀^)/yeah!!

さらに点灯・消灯のインジケーターもダッシュボード右側に取り付け。
これで大雨か濃霧が待ち遠しいです・・・┓( ̄~ ̄)┏

ユーザーの依頼に対し豊富な情報量と確かな技術で最大限応えてくれるショップは凄く頼もしいですね♪

Installed by garage NOB
Posted at 2013/03/18 15:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「SJGフォレスター(garage NOB標準仕様ww)納車後2ヶ月経過~♪ http://cvw.jp/b/159706/41216054/
何シテル?   03/14 23:43
気持ちだけは若いつもりのアラフィフです(;^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車屋のつぶやき 
カテゴリ:館長のつぶやき
2010/10/26 00:46:10
 
garage NOB 
カテゴリ:和歌山の秘宝館
2010/08/17 23:59:30
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
どうしてもまたMT車に乗りたくなり購入を決意しました!! 最初からできるだけ自分好みの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーです。 またまたフォレスターです。 またまたgarage NOB標準仕様w ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁さんの車です。 あまり弄ったら怒られるのでほどほどに・・・(^_^;)ゞ 走行距離が ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
08年5月にSG9より急遽乗り換える事になり、同じエンジンを積んだこの車に乗り換えました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation