• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HDKのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

車検第2弾!! at garage NOB

車検第2弾!! at garage NOB※画像はパクリです。



車検第2弾はGVBです。
B4に引き続き和歌山の秘宝館に入庫しました。

初回車検です。走行距離は5万キロを超えてます・・・┓( ̄~ ̄)┏
車検そのものは全く問題茄子(^_^)v

で、メインメニューへgo!!
①フロントバンパー、フェンダー、ボンネットの飛び石等による破損箇所のリペア、ペイント

②アラゴスタサスペンションオーバーホール

③各油脂類交換

④その他:バッテリー交換、フロントインナーフェンダー交換、etc.
・・・3年目にして既に『維持』りモードです(;^_^ゞ

車検のついでにと大物作業をいろいろ頼んだので大分お時間を取らせてしましましたが、おかげでキレイになり足元もシャキッとしましたのでまた気持ち良く走れると思います♪

チューニングから車検まで何でも相談できるショップがあるからこそ
こんな楽しい車に乗れるのだと改めて思いました。
Posted at 2015/08/14 14:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2015年08月13日 イイね!

車検第1弾!! at garage NOB

車検第1弾!! at garage NOB※画像はイメージです。





今年の夏は車検2連発でした・・・(;^_^ゞ

第1弾は親父のB4です。
購入して5年、2回目の車検ですが走行距離は既に10万キロ超えてます・・・┓( ̄~ ̄)┏

初回車検は実家の地元ディーラーに出しましたが、今回はオーナーの希望もありgarage NOBさんにお願いしました。

車検そのものは特に問題なく終了~♪
『プロ』の見立て、判断で色々とチェックして貰いました。

で、今回のメイン(?)作業であるブレーキのメンテナンスをお願いしました。
B4にはGVBより移植したブレンボを装着していますがそろそろローター、パッドとも交換時期となっていました。

交換に当たり価格、性能、普段の使い方等を考慮しローターはDIXELのPD type、パッドは自分でも使ってみて良かったのもあり同じくDIXELのZ typeにしました。

リアローターにP.C.D.100の設定がなかったのですがきちんと10穴加工して貰って難なく交換終了~♪

折角なのでもうちょっと何かしたいなという事でRFEBも取り付けて貰いました。

車検後1ヶ月程乗った感想・・・
・レガシィは高級車
改めてノーマルの良さを知りました。乗り心地(・∀・)イイネ!!
RFEBによりリアの追随性もUP!

・静かに速い
踏み込むと遠くでエンジンの音がしてスーッと加速していきます。
低~中速域ではGVB以上かも。
プラス500ccの差は大きいですね。やっぱEJ25エエなぁ~

・よく止まる
パッド、ローターの相性はgood!!高速域でも踏力に応じて『グワッ』と効きます。
何より嬉しいのがダスト量が激減した事!!

パーツレビューはこちら↓
DIXEL PD type

DIXEL Z type

garage NOB RFEB

その後第2弾へ続く・・・
Posted at 2015/08/13 13:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BM9 | クルマ

プロフィール

「SJGフォレスター(garage NOB標準仕様ww)納車後2ヶ月経過~♪ http://cvw.jp/b/159706/41216054/
何シテル?   03/14 23:43
気持ちだけは若いつもりのアラフィフです(;^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車屋のつぶやき 
カテゴリ:館長のつぶやき
2010/10/26 00:46:10
 
garage NOB 
カテゴリ:和歌山の秘宝館
2010/08/17 23:59:30
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
どうしてもまたMT車に乗りたくなり購入を決意しました!! 最初からできるだけ自分好みの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーです。 またまたフォレスターです。 またまたgarage NOB標準仕様w ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁さんの車です。 あまり弄ったら怒られるのでほどほどに・・・(^_^;)ゞ 走行距離が ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
08年5月にSG9より急遽乗り換える事になり、同じエンジンを積んだこの車に乗り換えました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation